公開中
幻獣バトルの用語集
今回は用語集です。
・幻獣、幻獣界:この世界には人間とは別に幻獣という種族が存在する。人間界と幻獣界を行き来できるのは幻獣と一部の人間のみ。幻獣は幻獣界で暮らしていたり、人間界で暮らしていたりするが、みんな大体人間の姿を真似ている。人間は一部を除いて幻獣のことを知らないし、幻獣たちも人間界で能力を使うことはあまりない。
・能力:幻獣が持つ力。炎や水など基本的な能力から幻覚を見せるなどの色々な能力が存在する。主に攻撃魔法、回復魔法の二種類に分けられる。
・魔力:幻獣が持つ力。それぞれでどれくらい魔力を持っているかは異なり、魔力が尽きると人間の姿になったり、能力を使うことができなくなったりする。
・攻撃魔法:相手に何かしら危害を加えることのできる能力。(例:炎魔法など。)
・回復魔法:相手の魔力や傷を回復することのできる能力。幻獣界でもあまり多くはいない。
・属性:基本的な炎や水の能力などは属性があり、炎属性や水属性などと言う。幻覚を見せるなど特殊な能力についてはその他となる。
・歩行系:幻獣のなかでも一番多い種族。地表や地中で生活する幻獣が含まれる。(例:犬など。)
・飛行系:翼をもつなどして空を飛べる種族。主に地表で生活し、空を飛ぶ幻獣が含まれる。(例:鳥など。)
・海系:海や川、湖などで泳いで生活する種族。水中、水辺で生活する幻獣が含まれる。(例:魚など。)
・幻獣界について:主に五つのエリアに分けられ、それぞれ四神と黄龍がエリアを治めている。
・ランク:幻獣の能力の強さを表す。弱い順にF、E、D、C、B、A、S、SS。
・通常幻獣:人間界にいる動物(馬など)や普通にいる幻獣(吸血鬼など)など幻獣のほとんどが含まれる。これに当てはまらないのは四神やグリフィンなど。
しかし通常幻獣でもSやSSなどのレベルの場合もある。
・|真能力《覚醒》:そのとおり覚醒。自分が元々持っている能力とは別のことが多い。とても強力なことがあり、下手したら世界滅ぶ。魔力をものすごく使う。
・暴走:真能力の使い過ぎによる暴走。破壊活動をすることが多い(本人は無意識)。下手したら世界滅ぶ。
順次追加します。