閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

公開中

あの神様は蓮のよう

もしもの世界。 十分に有り得る世界。 飽く迄も別の世界。
(以下、主コメとか余談とか解説的な) もしも天神の信仰が途絶えたら、という世界線。 多分如何なっても、邪神に踏みとどまる。 神社は、強い願いを持ってる人しか来れない。これは元々。 ちなみに普通の世界線では、新月の日の夜は殆ど神社に引き籠ってる。 自サツ願望者とかは神隠しすると思う。 辛い気持ちと記憶消して、数十年後に現世に返してそう。 性格も変わってないし記憶も消えないと思う。 だから、尚更辛いと思うけど、耐えて過ごしてそう。 「紫苑のような白い髪」って表現した理由が二つあって 一つ目が、苗字の由来が紫苑だから。 二つ目は、一つ目を踏まえて、白の紫苑の花言葉が「どこまでも清く」だから。 人間が酷すぎるけど、禍苛の仕業かな。 ちなみに叶える願いは、少し制限緩くなってるけど、危険な願いは叶えない。 危険な願いを持ってる人は、神隠しして感情操作したりして対処。 《花言葉》 蓮...清らかな心/休養/神聖/雄弁/沈着/離れゆく愛/救ってください 枝垂桜...優美/円熟した美人/淡泊/ごまかし 彼岸花...悲しき思い出/あきらめ/独立/情熱/再会 紫苑...追憶/あなたを忘れない/遠くにある人を想う 紫妖苑 天魅の容姿が見たければお知らせください。