公開中
変な理系の鉄オタです。ちょっくら藤原になってきます。(たくさん追記しましたよ!!)
素晴らしい自主企画に参加させていただきます。
他に妹紅さん枠取ろうと思っていた方には全力で土下座してきます。
土下座で足りないですね。煮るなり焼くなり過去を刻む時計してください。
こう言う形式の自主企画は初めてなんだ。不可解な点があったらすぐさま修正します。
スペルカードの名前、かっこよくしちゃった。
そしてめちゃくちゃ長いです。ごめんなさい本当にごめんなさい土下座ヴォルケイノ。
ムスカ大佐みたいなことを言わせておいてくれると嬉しいです。
「3分間待ってやる」「どこへ行こうというのかね」等です。
【名前】|香川《かがわ》 |美葛《みか》
みくずじゃないですみかです。みくじゃないですみかです。
【年齢】22歳
【性別】woman(女性です)
【性格】藪から棒です。
とにかくは鉄オタでどぐされ理系……どぐされではない。
人と関わるのが好き。話すのが得意な方(多分)。そして質問が多い。
結構さとりを開いた感じで、どこか子供っぽいところもある難解な性格。
好きな人に対してわざとツンツンする癖がある(理系〜〜〜な煽り。)
大宮名作から理系を足してさとりを開いた感じにしてくださいまし。
【好きなもの】やっぱり妹紅さんは好きだよね。
鉄道とか化学とか地理とかが好きです。そういう進路でしたからね。
あとは空を見るだけで大体の天気が予報できます。好きなものではないか。
【苦手なもの】鉄道に理解がない人は嫌いだよね。
それよりもにっくき輝夜は嫌いだよね。
妹紅さんの視点から見ると洒落にならへんですから。
あ!!輝夜からの妹紅さんへの刺客が!!
フライパンで物理攻撃と超特急で酔い酔いどっちがいいか選べ!!
【程度の能力】時間を取り戻す程度の能力
(ロスした分の時間を取り戻して、無駄な時間を作れる。
時間を操るにちょっと近い。
それと速度を操るようなこともできる。)
鉄オタと理系の何かしらの力で電車を突如出現させたりとか
化学物質とか放射線を出現させたりもできるが
多分妖怪故の力。原理はわからないけど上手く使うと
最高な火力なので本人もあんまり気にしてない。
【スペルカード】
結符「武蔵境界 −第三北端−」
…自分と相手の間に結界を張って通れなくする。
その上に弾幕を自分側から飛ばすが、
弾幕は結界を簡単に通り抜け相手側に弾幕がいくと弾幕が大きくなる。
操符「ディスパイアサクリファイス」
…こやつの技で一番残酷な技である!!
フライパンを四方、八方にぶん投げまわしてその空間中の奴らを
好きとか嫌いとか同情とか何も考えず殴りまわすのだ!!
妹紅さんがどうとかそんなことも気にしない!!殴るよ!!っていう技です。
有効期限が切れるとダメージだけ残って傷が消えるといういやらしい性能です。
|時狂《とっきょう》「|瞬発《しゅんぱつ》アライバル」
…相手の方に一瞬で近づいたかと思えば、その瞬間に時空が引き延ばされたり
縮まったりする技。時間を取り戻す能力を最大限活用したもので、
有効時間の2分を超えると何事もなかったかのように元通りになる。
ただ有効時間中相手は引き延ばされたり縮まれた時空にいたままなので、
大抵かなり相手は体力を消耗する。
急符「エクスプレスアンサンブル」
…その時その時で自由に超高速で飛び回りながら弾幕を散らす技。
自由度が高いので「アンサンブル」らしい。
なんかもうとにかく激しく攻撃したい時に使う技。有効時間は疲れたら終わり。
ご案内「トレインエスコート」
…電車を出現させて(!?)そこらじゅう揺らしまくりながらレーザーを張ったり
なんなりでありとあらゆる攻撃をする技。
電車を出現させるのはどういう原理か美葛もわかってない。
多分これが鉄オタの特性、鉄オタの底力ってやつね。
この技を使う前に「ご案内ですよ〜」的なこと言ってたらかっこいいですね。
初めてこの技使う時妹紅さんに狂ったと思われて取り押さえられてて欲しいね…。
反応進行「リニアザムーブオン」
…直訳すると「出発進行」みたいな意味。
誰かしら仲間を連れて、一緒に新幹線レベルの速度で飛び回って
飛び回りながら弾幕撒き散らします。ド派手弾幕です。
一緒に飛び回る仲間は、光さんか妹紅さんが多いですね。
ちなみに速度は200km/hです。速〜い。
時符「パーフェクトフラッシュ」
…なんかもう咲夜さんの技にかなり近いです。
時間を止めたり止めなかったりしながら超特急でそこらへんビュンビュンし回って、
フラッシュの如くレーザー弾幕を張る技です。
〜ここからは化学反応を利用した奥義的存在です〜
「チェレンコフ放射を刻む時計」
…指パッチンすると発動したらかっこいいですね。
指パッチンすると目を瞑っても残るような非常に強力な青白い光のレーザーを出せます。
それがいわゆるチェレンコフ放射(もどき)で、
浴びたら……まあ、助かりはしないでしょうね。
ですがあくまで「もどき」なのでただの弾幕です。安心してください。
やっぱりしないでください。
「仕方がないな…」って言いながら指パッチンしてたら最高にかっこいいな。
浴びたらあれです。「目がー!!目がー!!」です。
放射「レディエイションセプテット」
…直訳すると「放射線七十奏」です。
七十奏(セプテット)なので名のとおり7つのレーザーが出てきます。
放射線なので当たったらまあまずいことになります。
最悪助からないでしょうがただの弾幕なので1機失うくらいです。
安心してください。やっぱりしないでください。
一掃爆破「スティームエクスプローション」
…直訳すると「水蒸気爆発」。
水蒸気爆発を起こします。それだけです。
ちなみに結局技の中で一番強いものはというと、この
スティームエクスプローションとチェレンコフ放射を刻む時計がいい勝負です。
ただ爆発は避ければいいだけですが、
チェレンコフ放射は出そうとすると本人もやっぱり少しは浴びてしまうので、
実用性はスティームエクスプローションの方が上です。
核融合「ニュークリアファッション」
…直訳すると「核融合」。なのでこの技名は「核融合「核融合」」という意味です。
何が来ても核融合して無効化します。
弾幕を核融合して放射線物質に変貌させちゃったりとか。
ですが体力を消耗するのであんまり使えません。
あと本人がこの技をあんまり気に入ってないとか。地味すぎるらしいです。
スペカは追記またするかもしれませんのでよろしくお願いいたします(`・∀・´)d
【見た目】
通常
https://firealpaca.com/get/H9rgEUjd
反応進行「リニアザムーブオン」の時はこんなイメージ
https://firealpaca.com/get/qlDwEoQf
【服装】いつもモノトーンでシンプルな感じか、スーツが多い。
【枠】**妹紅さんでお願いします!!お願いです土下座でもします**
**なんでもします吹雪で一晩でも過ごすのでお願いヴォルケイノです**
【武器】フライパン
物理攻撃です。ぶつけたり投げ飛ばしたり。
【種族】人間妖怪、つまり半分人間、もう半分は妖怪です。
幻想郷において「人妖」はバランスを崩すので嫌われる存在ですが…
美葛の場合は、戦闘時のみ妖怪になるので、中間になることがありません。
なので必ず「人間」か「妖怪」かのどちらかなのです。
というわけでバランスを崩すことがございません。
ですがまあ、こういう存在ですから、貢献できるように精一杯研究しております。
何の妖怪かというと交通系ICの妖怪です。変な妖怪だこと。
【一人称】あたい(お嬢様口調の時はわたくし)
【二人称】さん付けが多い。幼い子には「お嬢ちゃん」。
【三人称】|彼奴《きゃつ》ら
【喋り方】敬語が多め。タメ口では「〜だぜ」「〜だ」とかになる。
乗った時はお嬢様口調。「〜ですわ」「〜ですって」など。
【呼び方】
博麗霊夢「博麗さん」
「威厳があるのかと思ってたら意外とラフだから何考えてるかわからないかもです」
霧雨魔理沙「魔理沙」
「親しみやすいから呼び捨てだけどこれでいいのかな~ってね」
魂魄妖夢「妖夢ちゃん」
「かわいいのでちゃん付けしちゃいますよねえ。奉仕できるのは素直に尊敬。」
西行寺幽々子「幽々子さん」
「食べすぎだよ…(ドン引き)原理の外側にいますよね、完全に。」
レミリア・スカーレット「レミリアさん」
「エセのお嬢様口調を使うとたまに怒られそうになるから注意が必要ですよねえ」
フランドール・スカーレット「フランドールちゃん」
「どういう子なのか正直よくわからないけど…話すときは体が震えている
自分がいることは確かである。」
十六夜咲夜「咲夜さん」
「技が似すぎても特許がどうとか言ってこないのは優しい人だと思います。」
パチェリー・ノーレッジ「パチュリーさん」
「外の世界の化学の教科書とか貸すと喜んでくれるかわいい人ですよ~」
東風谷早苗「早苗さん」
「戦闘狂なのか知りませんが妹紅さんに挑んできたりするのは危なっかしいです」
蓬莱山輝夜「輝夜/彼奴」
「信用しない、信用しない(何かのネタ)
どれだけ優しくしていても本心はどうなのだろうと考えると好きになれないです…」
藤原妹紅「妹紅さん」
「やさしいです」
八意永琳「先生」
「胡蝶夢丸に興味があるのでこんどお話ししたいです…
知能が本当に高いので尊敬しています(※胡蝶夢丸…永琳が作った薬)
古明地さとり「さとりさん」
「いつか地霊殿にもお邪魔したいんですけど、経路がわからなすぎます。」
古明地こいし「こいしちゃん」
「人里でも背中から気配を感じるとぞくっとしますけどかわいいですよね。」
森近霖之助「森近さん」
「物の用途がわかるという能力にすごく憧れます、考古学者になれそう。」
速仙光「光さん」
「フランドールちゃんに会うと逃げ惑う姿はかわいらしくて好きです!」
紫雷天架「天架ちゃん」
「雷を落とされるとびくっとしますがそれがかっこいいんですよね…」
惡夜秋「秋さん」
「たぶん幻想郷で一番怒ったら怖い人。ああ、妹紅さんの次に。」
紅野御栩「御栩ちゃん」
「関西弁は憧れますよねえ。ちょっとどぎまぎしてるのもかわいい!」
横風りもえ「りもえちゃん」
「剣術を扱う姿がかっこよすぎて鳥肌が立ちます。でも大人っぽいなんて…!!」
星野実胡「実胡ちゃん」急いでいたら「お嬢ちゃん」
「たまに妹紅さんみたいな技あるけど気にしない気にしない!!!」
姚紀蓮未「蓮未ちゃん」
「なんだかお嬢様らしくてふわふわしているけど神羅万象は怖すぎる…」
飯塚翔亜「飯塚くん」
「光が弱点ならグラサンつけとけばいいのではと時々思う。
見た目が気になるなら光学迷彩とかどうかなあ。」
上山美香「上山さん」
「突っ込みにキレがあるけどたまに怒ってる感じで怖い。
ありゃ、名前が被っ…」
春夏冬もえり「もえりちゃん」
「飲まず食わずでも生きていけるなんて妹紅さんの能力とかけ合わせれば
究極の完全体が出来上がってしまうのでは(鋼の錬金術師)。」
結月行「月行ちゃん/おまえさん」
「こういうガキンチョが正直一番腹立つんですが仕方がないですね。」
嵯峨「嵯峨さん」
「一番何するかわからない人。本当に怖い…。」
ミロン・ライラック「ミロンさん」
「自分の為に行動を起こして自分の為に異変を起こすのはまさに我儘というか…」
風凪葵「葵さん」
「あの異変の時は目がチカチカして…立ち眩みが…(´・ω・`)」
ルララック・ミソウス「ミソウスちゃん」
「宴会のときは毎回ひやひやさせられて怖いですほんっとうにね。」
情末刻哀「刻亜くん」
「機械人間だと!!(理系発動)どんな仕組みで生活しているのか興味ありすぎる。」
【友好関係】
妹紅さんとはまあ言うまでもありませんよね。
光さんとはかなりの仲良しです。
輝夜に関してはすごくすごく嫌っているのでできる限り関わらないし、
相手から関わりに来たとしてもいい具合に断るので一歳関わりません終わり。
魔理沙とは友達的関係です。でもすごい物盗まれるよね。永琳は先生です。
咲夜さんはすごく尊敬していてたまに会いに行きます。お手伝いもしに行きます。
妖夢ちゃんはお手伝いをたまにしに行くので仲良しです。
【サンプルボイス】
「ごきげんよう、香川と申します。その辺のどぐされ理系の鉄オタですが、
それでも仲良くしてくれる温厚な方は好きですよ」
「妹紅さん!!!あ……いたんですか。いるのに気づきませんでした。
気体なんですかあなた……」
「好きな元素はキセノン!!好きな定理はフェルマーの最終定理!!それだけです。」
「素人質問で恐縮ですが……あのね妹紅さん。」
「ごきげんよう!!光さん。雑談でもしてもよろしくって?」
「ああ……大宮駅に行きたいいい!!!なんでないんですか、大宮駅が!!!」
「サイッコーに……?今、ハイです。」
「電車に乗りたいです……はい。それだけです。もうやる気はない。
嫌ですなんかもうやる気ないです。無気力です。どうにかしてくれますか妹紅さん…」
「ミジンコが夢に出てきました。もう意味がわかりません。光さああああん!!!」
「顕微鏡見すぎてもう視力が落ちまくってるんです……
ああ…妹紅さんがティッシュに見える…」
「異変を起こしている|彼奴《きゃつ》らはどこですか!!!あたいがいてこましてやります!!!」
「物理攻撃で率直に痛くなるか酔い酔いになってじわじわ苦しむか
選べ!!二択だ!!選ばないならどっちもだ!!」
「科学は全てを解決するんだよ!!化学という名の簡単にし尽くされただけの
難解な存在を扱う者を軽く見ないでほしくってよ!!」
「『チェレンコフ放射を刻む時計』。仕方がない、こうするしかないんです。
妹紅さん、ちゃんと避けてね。」
「ご案内『トレインエスコート』……轢かれないようにだけは各自気をつけて。
やっぱり気をつけないでください。あ。でも妹紅さんと光さんだけは気をつけてね?」
「急符『エクスプレスアンサンブル』。妹紅さん、行きましょか?」
【その他】働いているところは研究所。
ちなみに危険物取扱の免許は取っております。
三日くらい紅魔館でメイドさんをしていましたが、
ありとあらゆるものに振り回されやがて周期表の幻覚が見えるようになり、
妹紅さんより「もうやめとけ」と言われたのでやめました。
ちょっと気になって竹林に行ったら迷いに迷ったところを
妹紅さんに見つけられて引き取られてたら嬉しいです。
初めて幻想入りした時も案内されたので再会ですね〜。
引き取られる、て。
幻想入りは、なんか池袋駅で大宮行きの電車に乗ろうとしたら
反射的に……幻想入りしました。幻想入りしてからは、大宮駅にも
行けないし、鉄道に乗ることもできなくなってしまって
そのことが一番つらい。
ほいでそれから立ち直るために妹紅さんと
関わってたら自然かと思うので、そういうことでお願い致します!!
元の世界の鉄道のことを思い出して突然つらくなったり、
なんかもうすごくやる気がなくなったり、暗〜くなっちゃったり
することもありますが、そういうときは妹紅さんが助けてください(丸投げ)。
【希望】光来仙さんと仲良くさせてくれるとうれしい!!
ちゃんと光来仙さんと話はしているのでお願いします!!
異変解決は参戦することもありますが個人で参戦することはあんまりないです。
参戦するとしたら妹紅さんと〜…とか。です。
ほいで……ね。妹紅さんとだったら別にぎゅーでもなんでもされ散らかして
全然いいです。というかそういうのが似合うキャラだと思ってます。
落ち着いてずっと素数を数えてもらいたいですね。
あれね。妹紅さんが好きですごく頼っているのにあんまりその気持ちを
外側に出さないキャラであって欲しいです。逆に妹紅さんには
かなり外側に出してもらって欲しいね……(´・ω・`)
【弱点】特に無いけどバカでかい音。
【危険度】「高」
輝夜からの刺客と間違えてよく軽く弾幕をぶん投げてしまうため。
このおっちょこちょいめ。
間違えられた人はちゃんとリザレクションされてるのでご安心を。
【人間友好度】「中」
人と関わるのは好きなので。
でもどぐされ理系ということを忘れてはいけない。
危険度込みで見ると藍とかにとりあたりです。
水蒸気爆発を起こしたり意味わからんほど強い放射線を出したり
突如電車を出現させたり夢にミジンコが出たり周期表の幻覚を見たり
意味のわからん香川ですがこいつが妹紅さんとどうやっていくのでしょうかね(´・ω・`)
【幻想郷に来た経緯、など】
幻想郷に来た経緯は電車に乗ろうとした拍子に……という、博麗大結界の存在を
ガン無視した経緯です。
もともと幻想入りする前から東方には興味があって好きで
量子力学(目に見えないものを考える勉強)をめちゃくちゃに頑張って
博麗大結界を外側から見つけることはできるのかとか一時期研究したりとか。
ちなみに幼少期の頃はめちゃくちゃ奔放ですげー明るい子だったのですが、
化学にハマってからインドアになってなぜか明るさがなくなりました。
ただその分頭がよく回るようになったので
明るさは消えたけどこれはよかった………のか?的な空気になりました。
賛否両論ありますが「気味が悪い」って言う人が1番多かったみたいです。
正直美葛はなんとも思ってないし、好きなものを追求できるならそれでいいとか
その程度にしか考えていません。
全体的に変なキャラクターです。扱いにくいですね。土下座したら許されるかな。
妹紅さんはツンデレっぽい印象持たれがちですが……
あんまりツンツンはしないで欲しいです妹紅さんにね。愛は率直に。
要望も多いしもうなんか変なキャラです。本当にごめんなさい(´;ω;`)