公開中
カエルを潰した今日この頃
岡田 勇作
足元を見ると何かを尻から出している緑のカエルがいた。男は罪悪感に潰されながら生活をしていくのか。
私は、「ああ。潰してしまった。」そう思った。
時間は11時50分。外の仕事をしていた時だった。足元から「げご。」そんな音がした。
私は気になって足元を見た。
すると、足元には尻から何かを出してぺしゃんこになっている、緑の何かがいた。
いや。すぐにわかった。カエルだと。
11時51分、私はその場から動けなかった。
だが、仕方の無いことだ。
足元を常に見ている人間なんていない。
人間だって自分より弱いやつを殺すし、
カエルだって自分より弱いやつを殺す。
仕方の無いことだ。そう思っておこう。
私は素早く足を動かして家に帰った。
私はカエルが好きだ。特に緑のカエルが好きだ。
すぐ近くにいて、クリクリの目がなんとも可愛らしくて好きだ。
だが、そのカエルはもういない。
私が潰したからだ。
「きっと。今日起こったことは、きっと、記憶の引き出しの奥底に行くのだから大丈夫。」そう言って私は夜をこした。
朝、私はすぐにカエルのことを思い出した。
カエルはまだ、記憶の真ん中にいたのだ。
私はカエルの事が気になってしょうがなかった。
私が潰したカエルは今、どうなっているのだろうか。
小学生が遊びに使っているのだろうか。
それとも、追い討ちで引かれているのではないのかと。
私は、仕事終わりにカエルを潰した場所に行った。
キョロ。キョロ。
周りを見渡してもカエルはいなかった。
10分経った頃だろうか。
男の高齢者が私の背後から現れた。
「あんた。そこのあんた。」
私はハッとした。
「紳士の格好をしたあんた。」
私はクルリと後ろを振り返った。
「やっと見たか。最近の若い子は。」
「あなたは誰ですか。」
私はこう言った。
「おお。そうだったな。あんた、ここでは見ないが、どうしたんだ。」
「カエルが潰れてたのを見て。」
「ああ。あのカエルか。あんたの足元の所で死んでたカエルか。土に埋めたよ。」
続く。