公開中
ループエンド Cycle 1
「透花〜。助けて〜」
授業が終わり、皆各々で帰りの準備をしだす中、幼馴染の勝也が透花の机に突っ伏した。
「かっちゃん、どうしたの?」
そこに、もう一人の幼馴染の零也が準備を終えて、カバンを持ってやってきた。
「さっき、小テストあっただろ?俺、勝也の点数見えたんだけどさ、、、」
そう言うと、零也はかがんで私の耳元に顔を寄せ、小さく言った。
「51点だった。」
「それって、、、」
「赤点ギリギリ回避。」
「かっちゃんが!?」
「それ、俺に失礼じゃない?」
「あ、ごめんかっちゃん。」
「悔しいなら、そんな点数取らなきゃいい話じゃないのか?」
「ぐっ」
なんだかんだ仲が良さそうだけど、頭が良くて背が高く顔もいい零也と、頭はあんまりで背は低く、顔はいいけど体力オバケの勝也は良きライバルだ。
「なら、2人が勉強教えてよ!今日!」
「俺はいいけど、、、透花は?」
「私?教えるの下手だけど?」
「とか言いながら透花が教えてくれたときはいつも赤点ギリギリ取れるんだぜ?」
「ギリギリったって下のほうだけどな」
「お前一人で教えても、そんないい点数取れないじゃねーか!」
「飲み込めないお前が悪いんだ」
「説明の仕方の問題だろ!」
「ふたりとも喧嘩しないでよ〜。あー、もう!ほら、早くファミレスにでも行って勉強しよ!」
「「はい、、、」」
二人の弱点は、私だ。怒ると怖いと分かっているから。
準備を済ませてファミレスに向かう。
「お、信号青だ。」
「零也、透花、競争だ!」
「「え〜?」」
零也と私は運動が苦手だから競争で勝てるわけない。でも、このまま負けたくない!
零也も同じことを思ったようで、走り出す。その瞬間だった。
**ガッシャーン**
「え、、、」
燃える軽自動車。そして、その下から見える私達が通う高校の真新しい制服のズボン。
あの二人じゃない。そう思えたらいいのに、制服、カバンに付けた三人おそろいの手作りキーホルダーの残骸が容赦なく現実を突きつける。そして、あたりに広がる血溜まりも、もう一つの現実を突きつけている。
「…かっちゃん?零也?どこ?ねえ、出てきてよ、、、嘘でしょう?」
そこで私の意識はプツリと途絶えた。
---
「お、信号青だ。」
「零也、透花、競争だ!」
「え〜?」
「…え?」