閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

公開中

【善人者】 α

▶(前置きが)長かったので前編のαと、後編のβに別れることにします。 他の話でもこのようになるかもしれませんが、ご容赦下さい。
▶リュミエール・フルール・オルガ 武器:体術 魔法:fleur étoilée(星光花) 星型の眩い光を放つ爆発物を生成する。 爆発物の起動は、生成された星型の爆発物が中央から花の蕾が開くように約13秒で開花した時で、開花時には光を帯びた花型の種子が散布する(燃焼は不可・照明、目眩ましのみ可) ▶アーフレジアン・シトリック 武器:ストームブリンガー 魔法:Les sentiments amoureux de Sitri(シトリーの恋愛感情) 相手の恋愛系の感情を全て操作出来る。 誰かを好きになるも嫌いになるも、男女仲を良くするも悪くするも、全てアーフレジアンが決めれる。 また、恋愛感情を増減させる事も可能。 言ってしまえば誰かに恋をしている人の恋愛感情を消して何も思わなくする事も出来るし、逆に、恋愛に興味の無い人の恋愛感情をめちゃくちゃ増幅させて誰にでも手をつける様な下心しか無い色欲狂にさせる事も出来る。 完全に色欲系能力で、自分自身には使えない。 ▶ネージュ・テラリウム 武器:トレンチダガー 魔法:スルマン ドゥ モヮ テラリウム 星を操る。見ている星の位置や輝きを調整したり、星形の魔法弾を出したりするほか、魔法弾を流星群のように降り注がせたりボールみたいに投げたり飛ばしたり出来る。 ▶モルフォ・フラワー 武器:花鋏 魔法:吸引すると、様々な症状(毒をおったり、めまい、頭痛、呼吸困難、体のしびれ等)を引き起こす胞子を放つ蝶を生成する。 自分には耐性があるが、味方にも影響が及ぶ。 ▶レザン・ウロボロス 武器:十徳ナイフ、素手 魔法:Toxine émotionnelle(感情毒素) 人物・生物・自我を持つ物体の「感情」を、ゾル状で色のついた液体として取り出すことができるが、対象に手で触れている必要がある。 取り出す感情によって色と性質が異なる(例:悲しみ…藍色で冷たく、周りの水分を凍らせる 等) どれ程取り出すかは調節できるが、該当する対象の「感情」は液体として取り出した分鎮まる。 一度に取り出せるのは言葉で表せる感情一つのみ(後から混ぜる事は可能)。 液体は飲ませる事で対象にその感情を引き起こすことができるが、そもそも飲ませるのが危ない性質の物もある為、注意が必要。 液体は取り出して3時間で消失する。 ▶フレデリック・アダン・ジュイ 武器:電動ガン 魔法:知人を自分のいる地点へ召喚させる ▶エーベル・ハーベスト 武器:投げナイフ 魔法:引き寄せ (物、人を遠くから手にとることができる) ▶ソイル・アトア 武器:黒百合の剣 魔法:ラピス 3分間全てのものを切れるようになる(使用時に最悪の場合気を失う。良好な場合、吐血) ▶エマ・ヒナタ ​武器:小型ナイフ 魔法:空白の空間から花を出せる(薔薇の茎、毒花 等) ▶コウガ・ルージュ 武器:双剣 魔法:仲良しな天使さんと悪魔さん 槍を所持した天使と悪魔が一緒に戦う。 双方が攻撃した場合、攻撃を食らった相手は寿命を奪われる。 ▶テュベフキュローズ・ペストノア 武器:トランプとステッキ トランプ···投擲武器 ステッキ···鈍器 魔法:La peste de la fin(終焉の疫病神) 過去に流行り、世界を混沌に陥れた疫病(ペストや結核、天然痘など)を生成し、相手に感染させる事が出来る。 過去にはこの魔法で国1つ滅ぼしたこともある様子。