公開中
ミルクティ様の自主企画
名前:フェンリル
年齢:20歳 カフェの店員さんやお客さんから「20歳ぐらいじゃね」と言われているのでこれ。実年齢はいくつだっけか…?
性別:男
性格:ビビり。泣き虫。子供より泣き虫。楽しい時は思いっきり楽しむ。子供大好き。
女子供よりよっぽど女々しい。どうしてこうなったと時折自問自答してる。
執着癖があり、自分に優しくしてくれる人には懐く。執着している人が傷つけられたりするとキレて相手を焦がす。トーストみたく黒焦げにする。
お酒は飲めるものの弱い。サンプルボイス参照。
カードゲーム全般強い。一番得意なのは人狼ゲーム。
種族:|人狼《ウェアウルフ》
人間に迫害され続けて来た種族の一つ。人間の血肉を欲するのは一部の人狼だけだが、一括りにされている。今も見つかったら殺される。
本人も同族には会ったことがない。
種族的特徴として、「狼耳と尻尾」「鋭い牙」「速度の大幅補正」「痛覚鈍化」がある。フェンリルはそれに加えて水と風と雷を操ることができる。水は温度調節が可能。雷は交流と直流に変更可能。電圧も変えることができるのでたまにカフェの電力を補充したりしている。お代はおかず一品追加券。
完全に狼になることも可能。毛並みはかなりふわっふわ。みぃや人間の友人からは枕や布団扱いされている。本人も嫌がってはおらず、むしろ満更でもなさそう。布団にできるぐらいには大きい。
仕事
家庭教師。教材さえもらえたら人に教えられるレベルの飲み込みの速さを生かしている。ただ、三日後には忘れる。記憶レス極まれり。
好きなもの
懐いた人(人?)や懐いてくれる子。昔からの付き合いである人間の友人も。
卵焼きや肉じゃがなどの和食。なぜカタカナ名なのに和食好きなのかは気にしたら負け。
嫌いなもの
雷、蜘蛛、大きい音を出すもの。
なんで雷操るのに雷苦手かって思うだろ。音がうるさいからだ。雷を消すために雷操れるようになったと言っても過言ではない。ちなみに本人が操ろうと思って発生させた雷は高電圧高威力でもパリパリとしか言わない。そこ、海苔の食感みたいとか言うな。
蜘蛛は無理。見たら丸まってガタブル震える。え、雷で戦う?無理無理無理。蜘蛛は勝てない。他はいけるけど蜘蛛は無理。
一人称:俺
二人称:君/〇〇ちゃん(子供)/〇〇さん(大人)
深見だけ人格に関わらず「みぃ」と呼び捨て。
三人称:あの子/あの人
サンプルボイス
「やっほぅ、雑魚狼のフェンリルですよ〜」
「え、子供!?朧さん子供いたんですか?かっわい〜!!」
「朧さん朧さんっ、あれください!えーと、あれですよ、あれ…なんだっけ?」
「卵焼きウマー!朧さんのご飯やっぱり美味しいですねっ!」
「銀葉さんちょっと待って逃げないで俺怖くないからアアァァァァァ」
「ぐすっ…俺の見た目そんな怖いですか…?」
「憐くんはいー子だねぇ。おにーちゃん見てもやな顔しないし、頭撫でさせてくれるし、ぎゅーしてもいいし…ふわあ…癒しぃ…(憐くんを膝に乗せて後ろから抱きしめてる。伝われ。)」
「ふぁ、朧しゃーん…へへ、こりぇお|酒《しゃけ》でしゅよぉ…頭ふわふわするぅ…」
「蜘蛛!?ヒィヤァァァァァァァァァ」
「誰ですか、俺のポケットに蜘蛛入れたのぉ…盞華さん?翔さん?なんですかその看板。…ドッキリ大成功?蜘蛛はおもちゃ?ああ、おもちゃですか!よかったぁ(半べそ)」
「おわ、みぃじゃん。おっひさー」
「さんだぁ〜。よし、これで二週間ぐらいは持ちますよ!うへへ、ポテトサラダとか頼んじゃおっかな…」
「あ゛、朧さんを傷つけようなんざ100年はえーんだよ雑魚。いや、雑魚の俺より弱いんだから雑魚以下だよなぁ…?」
容姿
見た目は人間。髪は水色で首につくぐらいのウルフカット。狼耳と尻尾も水色。色はシアンに近い。耳が四つあるが指摘してはいけない。
目は金色。お月様みたいな感じ。あんまし細くなくて、むしろ丸い。
髪これ↓
https://firealpaca.com/get/OPVDbujZ
前髪長くて目元隠れてるのでわかりにくいがちゃんと美形。中性的な顔立ちで、女装をすると本当に可愛い女の子になる。人間の友人曰く「ロリとショタを足して割って背伸ばした感じ」。
ロングコートに黒タートルネック。長ズボンは日によって変わる。
ふにゃあって笑うしふにゃあって泣く。とにかく頼りない。
好きなメニュー
⭐︎朧さん特製和食セット⭐︎
白ご飯
あったかいやつ。もちもちぃ
味噌汁
豚汁。ほかほかのやつ。
卵焼き
しょっぱいだし巻き卵。甘いのは苦手。
肉じゃが
ひったひたになってじゃがいもほろっほろになってるやつ。もはやじゃがいも溶けてる。
ほうれん草のおひたし
白だしにほうれん草ひたしてかつおぶしかけたやつ。美味なやーつ。
ほうじ茶
そのまんま。季節問わずあったかい。
登場タイミング
銀葉さんが登場した後ぐらいがいいな
朧の呼び方
朧さん(通常)/朧しゃん(号泣中&泥酔中)
朧からの呼ばれ方
お前/ふぇる/枕/布団
従業員or常連客orその他:常連客
恋愛
特に希望はない。
希望
時々犬扱いしてやってくれ。んで「俺は犬じゃなーいっ!」って某猫型ロボットみたいなセリフを言わせてほしい。
その他
どっから来たか、どこで生まれたか、そもそも自分が誰かわかっていない。そう、記憶喪失である。
何故か“あの森”の中で空腹で倒れているところを発見され、カフェでご飯をご馳走してもらったことをきっかけにカフェに入り浸るようになる。
雑魚と自称しているものの、能力値は人狼の中でも最強格。とある国の神話にはフェンリルという神殺しの狼が存在するらしいが…?
本人は「俺はそんな大層なものじゃないよー」と言っている。
記憶喪失の影響かもともとなのか、記憶がよく飛んでる。大切な人の名前とかは忘れない。
人外にしては珍しく人間の友人がいる。ちなみに女の子。人狼だということを知った上で普通に接している。フェンリルを最初に女装させたのはこいつである。
友人「ふぇるー!」
フェンリル「あ、やっほーい!」
みぃとは昔からの知り合いらしい。記憶喪失になってから「ふぇるやっほーい」って話しかけられて流されるままあだ名で呼び合う仲になった。人間の友人のことも知っている。むしろ友達の友達。フェンリルもみぃに対してだけは敬語使わずに軽口叩く。
みぃ「ふぇる布団になってヨ!」
フェンリル「お前は俺をなんだと思ってるんだ」
追加事項
なんか出てたんで書いとく。
ふぇるは記憶喪失になる前、他国で他の神相手にぶいぶい言わせてた。どちらかというまでもなくS。
今は記憶喪失のせい(おかげ?)でかなりまんまるくなってへんにょりしてM。
本来の気性はばっちりSなのでキレると本性が現れる。まあそんなに怒ることもないと思う。そう信じたい。詳細はキレ台詞参照。
記憶戻ったら…どうだろう、Nになるのかな。
中和されて。
それともSM両方のやばいやつになるのかな。
まあ、話の流れ見ながら決めとくぜ。
加えて、記憶喪失前のふぇるも蜘蛛は嫌い。でも雷でパリパリ焦がしてた。やっぱ記憶レスふぇるは雑魚なんだと思う。うん。
何かあれば追加予定(((もう追加しただろ
よろしくお願いします!