公開中
年上組が作る!はじめてのバナナジュース
「皆さんこんにちは!みずいろもみじです」
「あかいろのばらじゃ」
「今回はお料理をしていきます!」
「お料理…?」
「はい。初回だしバナナを使っていきましょう」
「なんでバナナなのじゃ!?」
「クック◯ンでも、シリーズが変わるごとに初回はバナナ使ってるでしょ」
「ああ…」
「ちなみにここでやる料理は簡単なものばかりです!計量とかほぼないようなレシピを提供していきます!」
「…さっそく作っていくのじゃ」
---
「まずは主の祖父が作ったバナナを用意します」
「え!?」
「なんかねー、主が言ってたんですよ。祖父の近所にバナナを育ててる人がいて、1000円出してバナナの苗をもらったらしいです」
「そうなのか」
「2,3本用意します。これをちぎって、ミキサーの容器にいれましょう」
「ああ、クッ◯ルンでもちぎってたな」
「そして、牛乳をいれます。容器のサイズにもよりますが、うーん…フィーリングで入れちゃいましょう」
「無理なのじゃ」
「そしてはちみつを2回くらい回します。そしたらミキサーにかけます!」
「それでいいのか」
「はい。もし牛乳とかがもっといるなって思ったら、牛乳を足したり、はちみつを足したりしましょう。これでバナナジュースの完成です」
「結構簡単なのじゃな」
「そうですね。主も1人で作れるようなレシピを提供するので、簡単なレシピが多くなります」
「ということは、本格的な料理はないのじゃな」
---
「じゃあさっそく飲みましょうか」
「バナナとはちみつの甘さが美味しいのじゃ」
「ありがとうございます!」
「そんな感じです。チョコレートやゼリー、スイートポテトの予定もあります。二部構成になると思いますが」
「わかったのじゃ」
「おつはな🍁」