公開中
全国みんなで謎の交換日記 #2
本当に遅れてすみません。
ちゃんと書くので許してください…
別に誰にも怒られてないんですけど許してくだせぇ…
ずっと放置していたので投稿頻度全力にします!!!
大体2日に1投稿したいなぁ!!!!!!!
そこそこのクオリティにはなったと思いたい…
いつかはコテコテのギャグも書きたい。いや有言実行。
落ち着いたらコテコテのギャグ書きます。ドロドロ飽きました。
あの交換日記がポストに届いてから、2ヶ月がたった。
雅は同僚にも話してみようと思ったが話せなかった。気が引けた。
正直仕事には手がつく気がしなかった。
まあそんなことはなかったけど、何か気分が悪かった。
見てはいけないものを見てしまった気がして、心がブルーだった。
不気味で仕方なくて、ポストは2ヶ月も開けてない。
いやでも、郵便物を入れてもらうたびギシギシ音がする。これはまずい。
仕方ないから開けてやるぜ、待ってろよポストちゃんよ。
あんな交換日記捨ててやればよかった。
ガラッ
なんとポストに交換日記が入っていた。
雅「なんか…なんか…なんかだな…」
正直、あの交換日記が入っていたら絶望する自信があった。
だが意外とそういうわけでもなく、あの交換日記を書いた人がいるという事実があるのだ。
いやそれでも、もしかしたら、もしかしたら…
誰も書いてないのに、何故か自分のポストに入っているかもしれない。
雅「いや、もうヒステリックになる前に見ちゃえ、見ちゃえ!
なんか怖くてもどうにでもなるからぁぁああ!!!!!」
---
プロフィール欄を見てみたら、本当に意外な光景があった。
「名前:白稲 澪
年齢:19
住んでいる場所:大阪府三島郡」
まだ途中までしか見てないけど、とりあえず安心しかなかった。
雅「よかった、よかった、よかった…とりあえず仲間はいるんだ…
安心していいんだよね…」
「名前:知念 綴琉」
「名前:道明寺 飛鳥」
「名前:名取 めぐみ」
「名前:上河内 晶」
「名前:明星 凪」
様々な筆跡が、雅を安心させた。
一周したということなのだ。仲間がたくさんいるということなのだ。
でも、まず理葛とは誰なのだろうか?
ノートの残りがなくなったら理葛に会わなければいけないのか?
できることなら絶対に会いたくない。
「永遠の17さいだお。この交換日記始めた人。」
このメモに、今更確信した。
なんだか、小3の時の同級生を思い出した。
---
「雅、あんた本当にうるさいわね。邪魔よ、どきなさい?」
同級生と言いつつも、《《そいつ》》と話したことはこのくらいしかない。
名前は確か《《上原ミカ》》。
高学年になったら凛とかいう変な見方がついたんだっけ。
そのあとミカがどうなったのかは知らない。どうせ末路はぐちゃどろだろうけど。
---
変な推理が、頭に浮かんだ。
もしかしたら、《《理葛はミカなのかもしれない》》。
風の噂で聞いたがミカは中学生の頃、彼氏ができたらしい。
だが、彼氏はミカが嫌になったのか、意図的に転校して捨てられたらしい。
ミカはバカだったから、そのバカをずっと引きずり、
彼氏をどうにか見つけるために、交換日記という手段を利用したのだろうか?
いやいや。違う。それは絶対に違う。
だって筋が通らない。
じゃあどうして人数制限などしたのだろうか。あまりにも非効率。
でも筋が通る部分があるというのがまた嫌だ。
まず「一人目」として自分が選ばれたのも、ミカの関係者だからか。
今ではきっと遠く離れたミカが|自分《雅》の身元を知っていても、
割と違和感はないのかもしれない。
どっちにしても気持ち悪いけど。ミカとはもう関わりたくないのに。
でも「意図的に転校してミカを捨てた彼氏」というのも相当のクズだ。
そいつを特定して、復讐したいとかミカが思っちゃうのもわからないこともない。
この交換日記の目的が「ミカを捨てた彼氏の特定」だと仮定して、
自分の選択は意外と間違っていなかったのかもしれない。
自分の行動を間違いなく正しいとか、そういうことはあんまり思いたくないけど、
どうにかして身元がバレないように逃げるのに「沖縄」という、
あんまり捜査が及ばないような場所に逃げるのも割と常識的だ。
でも…
この知念って人、どう考えても悪者には見えない。
なんか、ただのかわいらしい人って感じだ。
あんまり人のことは疑いたくない。
とりあえず、自分以外の人々が交換日記に記したことを見てみようか。
申し訳ないんですけど…
自主企画の参加順的には
埼玉(雅)→大阪(澪)→沖縄(知念)
この順番のつもりが、
埼玉→沖縄→大阪
になっていましたね…。申し訳ないです。
とりあえず何か確信したい人は…
「嫉妬と自意識過剰ちゃん」「嫌われてるのを知らない子」へGo!!!
(宣伝ではありません)