公開中
【実話】毎日押し寄せる不安
私はやるべきことから逃げてしまう性格です。
しかもプレッシャーやストレスを感じやすいのです。
そのせいで、私はいつも不安や恐怖に駆られています。
「あれやらないと」 「これしないと」
「これじゃダメだ」 「なんでもっとちゃんとできないんだ」
「なんで私はこんなにダメな人間なんだ」
自分のせいだとわかっていても、どうしても変われないのです。
これじゃダメだとわかっていながら、どうしても向き合うことができないのです。
言い訳だと言うのは、甘えだと言うことは、重々承知しています。
---
私の父は、もともと高校の教師でした。
そのせいなのか、それとも元々の性格なのか、とても厳しい人です。
私ができないたびに、怒鳴りつけて、物を投げてきます。
私のせいです。
私が変わらないせいなのです。
でも、本当にどうにもできないのです。
---
私の友達にも、何度か言われたことがあります。
「まだできてないの?」 「もうみんな終わったよ?」
ごめんね。もっと早くするね。
そう言い続けてきました。
私は何度も何度も人に迷惑をかけてきました。
最低ですよね(笑)
---
私は本当にどうしようもない人間です。
人に頼りっきりで、自分ではどうすることもできないゴミです。
今もこうして、ここに愚痴をこぼしてしまっているんです。
ここでこうして文字を綴っている間は、自然と落ち着けるのです。
皆様に優しい言葉をかけてもらえて、とても勇気づけられています。
しかし、これを書いている間も、私はやはり不安に押しつぶされています。
私は自分がとても嫌いです。
でも、好きにはなりたいんです。
しかし、こんなどうしようもない私を、どう好きになったらいいのかわかりません。
自分勝手なのはわかっています。
でも、教えてください。
私はどうすれば良いのでしょうか。
こんにちは、『読書が好き🍵』です。
今日から『実話小説』を始めました。
私が感じていること、今日の出来事などを小説調にして投稿します。
日記程度の感覚で見ていってくださいね。
それでは、またどこかでお会いしましょう。