公開中
元ネタ集
これまでの雑談のボケの元ネタ集です。
第一回
【 ここあたしん家 。】
元∶平成アニメ 「あたしン家」
【 カリカリするのはベーコンだけに,,,】
とは、、、妖怪ウォッチのベーコンの妖怪
【 メタング 】
とは、、、ポケモン。鉄。
【 200色あんねん。】
とは,,,アンミカ(実在タレント)のセリフ
【 ケロロ見る? 】
元∶「あたしン家」の同期アニメ、 「ケロロ軍曹」。
【 貞子 】
とは,,,ホラー映画のやつ。(雑)
【 ユキハミ 】
とは,,,ポケモン。虫。
【 みやぶったね。 】
元∶ポケモンの技「みやぶる」
メタングは覚えない。(多分)
【BW、、、コメットパンチ、、、テッペキ、、、
】
元∶bwはポケモンゲーム「ブラック・ホワイト」このゲームのメタングは、進化するまで十八番のはがね技が「コメットパンチ」「てっぺき」ぐらいだった。
(ようつべ情報)
【 白ひげも黒ひげに負けた 】
元∶ワンピースの白髭のおじさんと黒髭のおじさん
マリンフォードというところで激突して死闘の末、白ひげが逝った。
【 黒餡は,,,実在する!!!】
元∶白ひげの名言「ワンピースは,,,実在する!!!」
【 ゼハハハメェー 】
元∶黒ひげの笑い方+くろやぎさん
【 白山羊が黒山羊を、、、】
元∶しろやぎさんとくろやぎさん
【 そこまでだぁぁぁ!!! 】
【 媚ぃぃぃ !!!】
元∶ワンピースのコビーのセリフ
媚を売る の「媚」とコビーをかけた。
【 もうやめ,,,!!! 】
とは、、、コビーの名言。元は時間じゃなく「命」。
【 お前らメタナイトか。 】
元∶メタナイトはカービィのキャラ。
メタい+夜(ナイト)。朝だっつうの はそういうこと。
第二回
【、、、、シャボンディ諸島?、、、】
元∶白ひげが逝ったりした“2年後”、
ボロボロだったルフィ達がめちゃ成長してから皆集合したところがシャボンディ諸島。
【we go】
とは、、、アニメワンピースのop
【 しーち 】
とは、、、お見送り芸人しんいち。(実在)
「〜が好きぃ♪」ってネタしてる。
【チョコ作ってんの?】
元∶meiji。めいじ。と言ったらチョコやん。
【 川幅が狭いの。】
【お家が狭いのみたい、、、】
元∶アラジンのジーニーのセリフ
「だけどお家が狭いの。」
【めんそーれ。】
とは、、、沖縄の方言
【 プロアクティブ 】
とは、、、ニキビを治すとかいうアレ
【 ダイゴに返したの? 】
元∶ダイゴはメタング初登場ゲームのラスボス。
進化後のメタグロスが相棒。
【あぁ、、、あぁ、、、】
【千を出せ!】
元∶千と千尋の神隠し
【飲めよ。ド三流、、、、】
【まさか、、、、、】
【、、、カルピスの中の、、、】
【乳酸菌の、、、、】
元∶ジャンプ漫画「鋼の錬金術師」の
セリフオマージュ。
お父様 は=フラスコの中の小人。物語のラスボス。敵キャラ“ホムンクルス”を創ったやつ。
【 わざわざストローで、、、】
【 、、、、ラース!!!】
元∶ホムンクルスの一人、“憤怒のラース”のセリフオマージュ。(うる覚えで変になってた)
【 野郎っ!,,,,】
元∶ハガレンのなんかのセリフ
「野郎っ! 戦車を たった一人でっ!!!」
(うる覚え)
【 はたらく細胞】
とは,,,,アニメ、漫画
【,,,格闘技なんですよ!!!】
元∶実在のタレント(?) 勝俣 の口癖。
【イライラさせて、やっつけてやる!】
元∶芸人 COWCOW の 千鳥のクセスゴ でやるプリキュアパロディネタ。
【 この論争を終わらせにきた!!!】
元∶ワンピース シャンクスのセリフオマージュ。
【 カンキツケ?】
とは、、、水ダウのなんか。
第三回
【思い出がいっぱい】
【イワナが上流昇る〜♪】
元∶昔の歌「思い出がいっぱい」の歌詞オマージュ。
【ダークマター】
【酸素の次、、、】
元∶カービィのボスキャラ「ダークマター」の仲間(ダークマター族)と思われる別ゲーのボスキャラ「O₂(ゼロツー)」。
これが理解用語の酸素。
【 ダレノガレ】
とは、、、、平成のタレント(??)
【イッパイキケタ♪からソロソロ!】
元∶ノーヴァっていう英語勉強アプリ(?)の
CMオマージュ。
【終わりだよぉ〜】
元∶ワンピースの黄猿のセリフ
【武内ナントカ】
とは,,,,声優。
【天城越え】
とは,,,,演歌。
【カモネギ】
とは,,,ポケモン。鴨。
【AIジャパン】
【私の,,,,将来の夢は,,,】
元∶AIのACジャパンのCM。
【消されちゃうよ】
【一分半っ,,,】
元∶一分飯のCM。
ちなみに
イ↺ワナ,,,発音モアナ
フキーコンビ,,,元∶お風呂スキー
砂布巾,,,元∶スナフキン
どれもイジるのを忘れておりました。
番外編
【エースバーン】
元∶エース―少女A×ワンピース エース君
エース君はマリンフォードで赤犬というやつに燃やされる。エース+burn。
【ありがとう!!!】
【俺は弱いっ!!!】
どっちもワンピースのセリフ
【ボルサリーノ】
とは,,,黄猿のこと。なんかイタリアっぽいね。っていう。
【父、好き,,,,】
元∶スパイファミリーのアーニャのセリフオマージュ。
私に次男はいません(泣)
【好きならば言え】
なんかのCM。
安西先生,,,スラムダンク!
立木,,,声優。なんだコレミステリーのナレとか。
面倒くさくなってきたので
また次回!(本音だだ漏れ)
初見これで気になった人は見てみんしゃい。
小説以外の方がよかったかな。