公開中
[喫茶店はうす]中編
ねずみごぼう
ぴくとさんが喫茶店をやっていて、wrwrdの人達やrdさん達と関わって行く話です!
注意!
前編の続きです。前編みてからじゃないと話が分からないかも…
それではごゆっくり
外に出てひと汗かいたからか、気怠さのせいか、出て来るあくびを噛み殺しシャツの上から灰色のエプロンを着る。
適度についたエプロンの皺を伸ばしたあと仕上げに、エプロンの端についてる引っ掛けられる所の端に白くて無表情で俺と同じくチャームポイントのリボンが可愛い、てるてる坊主みたいな人形、通称 白いやつのキーホルダーを付ければ準備完了だ。
さっき買ってきた材料を冷蔵庫に入れて置いて今日使うものは下ごしらえを済ましておく
店のテーブルやカウンター、窓を軽く雑巾掛けをし、床はモップで掃除する。
おまけ程度に玄関回りも箒ではいておく。
店の中に戻りテーブルの上に立てかけてあるメニュー表を冷蔵庫の中身とにらめっこして変更する。
まぁ少し早いが良いだろうと思い、最後にもう一度エプロンを整えて。
ドアに吊るされた看板をオープンに裏返す。
こうして"喫茶店はうすの一日"が始まった。
店も開いて手持ち無沙汰になった僕はその辺にある布巾でテーブルでも拭いておく。
チリンチリン♪
軽快な鈴の音と共にお客さんがはいってくる。
「いらっしゃいませ!」
「お好きな席へどうぞ〜メニュー表は壁側に立てかけてありますので、その中からご注文頂いております、ご注文が決まりましたら僕に声をかけてください」
台本の様にスラスラと出てくる言葉をとびきりの営業スマイルでお客さまに届ける。
そんな俺に一声かけるとお客さまはテーブルの方へ腰を掛けた。
今日初めてのお客さまはかなりのイケメンなようだ。
金髪、で短髪そして透き通った水色の目は、まるでゲームに出てくるキャラクターのような美貌であった、だが微かにタバコの臭いがするのは気のせいか。
いつ注文が来るか分からないため伝票を、片手にカウンターの近くで待機しておく。
そういえば、この前うつくんがゲーム仲間を見つけたとか言ってたな、万年ボッチの自分じゃあ、理解ができないぐらいのことだ、また**「すいません!!!」**
「へっ!ああっはい!ご注文をお伺いします!」
「あ、えっと、オムライスとアイスコーヒーと、この、プリンパフェ?でお願いします」
「わかりました!繰り返しますオムライスとアイスコーヒーとプリンパフェでお間違いありませんね?」
「はい!」
危ない危ないまさか考え事に集中し過ぎてお客さんを放置するとか普通にクレーム案件だ、考えすぎて周り見えなさすぎだろ、は〜、だから友達出来ないのか?、と自虐を挟みつつ、キッチンへ向かいお客さんに頼まれたものを作る。
オムライスはこの店のおすすめで、細切れの野菜が入ったケチャップライスにフワトロな卵を乗っけて最後にデミグラスソースをかければ完成だ。
少し値段は弾むが、それでも美味しいと好評な商品だ、今でも最初できたときの達成感と食べた時の感動は忘れられない。
アイスコーヒーは、朝やった時の様に豆からコーヒーを淹れ、氷を入れれば完成。
自分は此処にバニラアイスを乗せるのが一番だと思ってる。
プリンパフェは後から作ろうと、お盆にオムライスとアイスコーヒーを乗せ、キッチンから出てお客さんの机へ向かう。
「お待たせしました〜!」
どうでしたか?
小説って書くの大変ですね…
もう少しで金髪美男子の正体が出そうです!
アドバイスや誤字の指摘は大歓迎です!
(優しく指摘してください)
応援やコメントも待ってます!
次回も、お楽しみに!