公開中
1個にまとめました
名前:|相関断《あいぜきたち》
二つ名:縁結びと縁切りの霊
性別:女
性格:真面目。冷たくて近寄りがたいが、慣れれば意外と明るい。しかし、彼女自身が関係を操れるため、彼女に気に入れられなければ関係を断たれて終わり。剣術は妖夢より少し劣るぐらい。生まれつき身についていた。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=mwGJ35WqfM
種族:霊
能力:関係を操る程度の能力(詳細は一番下に書いてあります、長すぎるので)
武器:針と刀(刀は普通攻撃にも活用可能)
スペルカード:
関係『縁断切 ()と()』
()のところに誰か(もしくは何か)を入れると、それらの関係が断たれる。刀を振り落として、彼女にしか見えない糸を切る。
関係『縁結び ()と()』
()のところに誰か(もしくは何か)を入れると、それらの関係が紡がれる。針で彼女にしか見えない糸を紡ぐが、仲が良好になるとは限らない。
刀符『桜花関係連断』
刀で連続攻撃をする。振り下ろされた人は、何か(大切なものかもだし、どうでもいいものかもしれない)を関係のないことにされる。
針符『雁字搦めの関係の糸』
針に糸を通し、ぐるぐる巻きにする。2人以上をぐるぐる巻きにしたとき、ともにぐるぐる巻きになった人同士は関係が破綻する。
刀針『刀と針を使う霊』
刀を振り下ろす連続攻撃。針の弾幕が飛んでくる。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
関係符『破綻した裏切り者』
刀で連続攻撃をすると、切られた全員のチームワークが崩壊。みんな断の仲間・味方となる。刀で連続攻撃しながら、針の弾幕と糸の弾幕が飛んでくる。
サンプルボイス:
「わたしは相関断。関係を操る幽霊」
「わたしとあなたなんて、別に関わらなくて良い。関係『縁断切 わたしとあなた』」
「あ、妖夢ー。幽々子もじゃん、久しぶり。どう、そっちの桜。あー、やっぱり?いっそのこと、春が必要っていう関係も断っちゃう?」
「やほやほ、プリズムリバーたちぃ。どう、順調?ライブ、関係あるって人集めちゃう?」
「博麗の巫女?ああ、んなのもいたな。わたしには関係ないことだけど」
「八雲のやつ、いつも見張ってる感じがする」
「吸血鬼の姉妹…ま、別にわたしと関係ない」
「八意の医者、ああ、あいつね。ま、霊は医者なんていらないけど」
--- 絡み ---
プセーマ「いいよ、お安い御用。こんなの、代金を取るに満たない」
由来仙苦蘭「まさか、切るわけない。わたしは嫌な関係、害悪な関係しか切らないから。大人しくしとけば、切られない」
空踏星羅「ああ、星座。星。ああいうのって、星たちの関係が成り立ってるからできる」
優月彩音「へえ、何もかも操れるの。まあ、能力とあなたの関係を断ってしまえば終わりだけど」
天野邪奈「何もかも逆に…それは、関係も?…リア充との縁を?大歓迎だ」
ルナ「雪。生前よく遊んだな」
卑弥佳「うーわ、また胡散臭いやつ。だいたい、歴史の教科書でいるかどうかって書かれてるじゃん」
レイ「死んだけど、何か?名前、ありがと。この名前、気にいってるけど認められて嬉しい」
茨木夜叉鬼姫「夢を操る?そういや、永眠したら夢ってみる人いるの?」
座敷堂陽鞠「ふーん、情報ね。ま、わたしは自分で手に入れる主義だから」
五条大橋幽以「…まあ、わたしはチョコレート好きだったな」
影狼満月「妖夢知ってんだ、ゆゆさんも?ふうん」
犬音角「いいなあ、その能力。その力があったら、死ななくて済んだかもなのに」
歴暦「あんな胡散臭いやつが好きで教師?狂ってる」
十夜「ふーん、あの吸血鬼にやられても壊れないんだ。関係、断ったらどうする?」
一人称:わたし
二人称:あなた
他のキャラクターとの関係性:幽々子、妖夢、プリズムリバー、あたりの霊キャラとは仲良し。霊キャラ以外に心を開けない。
友好度:普通(でも積極的ではない)
危険度:高(あんまり攻撃的ではない、精神的に危険という感じ)
主な活動場所:冥界
異変:起こした
異変の内容:関係があやふやになった(家族が友人の関係に…みたいに)異変。本人は幻想入りした直後だったので、好き勝手やってやろうと思った。
1面:藍(紫なら何か知っているかもという解決メンバー)
2面:紫(わたしは知らないという)
3面:妖夢(偶然出会う)
4面:幽々子(霊的なものが関係しているんじゃない?という)
5面:断(異変の元凶、6面までいきたかったけど思いつきませんでしたすみません)
作者への要望:何かあれば。
備考:生前は学級委員を務めていたが、クラスのみんながわがままで学級崩壊。彼女はみんなから避けられ嫌われ、交通事故に遭い死亡。そして、関係を操る程度の能力を入手する。生前の名前は「|佐藤佳奈《さとうかな》だったが、過去から逃れるために改名。
能力の詳細:彼女にしか見えない関係の糸には種類がある。色の濃さ・太さで信頼度などが変わる。
赤色→恋人同士 橙→家族 黄色→友人 緑→知り合い 白→全然知らない 黒→マイナスの関係
針はポシェットに常備している。彼女が関係を断ったら、彼女が倒れるか彼女がまた紡ぐかしないと一生関係ないまま。
太い・濃い・その人にとって大切なもの・人のときは体力を多く消費する。能力と人とや、ラストワードと人とを関係のないことに(使えなく)するときも多く消費。
名前:|卑弥佳《ひみか》
二つ名:卑弥呼の生まれ変わり呪い師
性別:女
性格:胡散臭い性格。まじないをこよなく愛し、すべてのものごとをまじないで決める。嫌気がさしたらとことん呪い、ある意味きっぱりした性格。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=azeF4bIsmw
(これに、白いハチマキに緑の葉っぱがついたものを頭につけている)
種族:呪い師(魔法使いのおまじないバージョン)
能力:|呪い《のろい》と|呪い《まじない》を使う程度の能力
武器:銅鏡
スペルカード:
鬼道『神霊と死者』 あたりにいる神霊と死者の霊を味方につける。
卜術『骨の吉凶』 骨の弾幕を飛ばす。割れ目が入っているものもある。
祈術『天候改変』 天気を変える。
祈術『豊作の予知』 米型の白い弾幕を飛ばす。時折、石包丁や石器がまじる。
祈術『勝利への道』 戦闘能力を大幅に上昇させる。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
鬼道『卑弥呼と自然の怒り』 あたりにある自然物を弾幕として飛ばし、攻撃。
サンプルボイス:
「我は卑弥呼。遥か昔、邪馬台国を治めた女王」
「そこらの奴らとは格が違う。そのことを少々、呪いの力で見せつけぬとな__」
「よし、まだ歴史の教科書に載っておる。一番はじめの人物、神子になんぞ取られぬわ」
「あの時…我を信じ、我を崇めた時へ戻したまえ!鬼道『神霊と死者』」
「博麗の巫女、我は神同然の存在…ぜひ、祀らぬか?」
「吸血鬼、そなたは500年しか生きておらぬのか。まだまだ若いの」
「八意の医者、もう月に帰るつもりはないのか。まあそうよなあ」
「神子、そちらはどう?やはり、寺子屋へ行って実物として登場すべきかの」
「紫!いつもスキマで会えるはずなのにの、何、なにか起きていると」
--- 絡み ---
プセーマ「まじないをしてやりゃ、絶対に勝つが…結果がわかりきってる賭けは楽しくないからの」
由来仙苦蘭「へぇ、妖怪を操れるのか。我は生前、人を操る同然だったの」
空踏星羅「星も術の一貫じゃからの」
相関断「関係を断つ…それは恐ろしい能力」
優月彩音「ふうむ、すべてを操る。呪いは操れるのか?」
天野邪菜「それが生前の我。いまは生まれ変わって、名前を変えたからの」
ルナ「雪を操るのか。雪…米が育たぬ苦い思い出しかないの」
レイ「卑弥呼…知らぬのか…幻想郷に広めないと…そうじゃな、何で遊ぶか」
茨木夜叉鬼姫「夢を操る…夢占いがあるからの、夢は大切」
座敷堂陽鞠「困ったらとりあえずきけばよいの」
五条大橋幽以「我が眠っている間に、そんなにお、オカシができたのか」
影狼満月「誰か、似たのに出会ったの…今泉、だったかの」
犬音角「存在感?ああ、存在感。あんまり気にしたことなかったの、弟がやっていたから」
歴暦「ぜひとも、寺子屋に行きたいの」
天野雨菜「ああ、あの天邪鬼の妹か」
式野紫雨「寺子屋で、転生者の校外学習バイト募集をしてたの、一緒に行ってみぬか?」
少納清華「よし、今年も歴史の教科書に載ったの。小学生の教科書に載ったら有名人じゃ」
一人称:我
二人称:そなた
他のキャラクターとの関係性:神子や紫とは仲良し。でも交友関係も広い。転生者とも仲が良い。
友好度:最高
危険度:低(ただ戦闘能力は激高)
主な活動場所:人里・神霊廟
異変:起こした。
異変の内容:突然、弥生時代の暮らしに戻る。もう一度、自分が崇められた時へ戻りたかったため。
1面:橙(弥生時代といえば卑弥佳、と知っているため、まずは友人の紫のところへ)
2面:藍(紫様を守るため!と立ちふさがる)
3面:紫(卑弥佳は神霊廟にいると教える)
4面:響子(神霊廟の門番)
5面:神子(卑弥佳を守る、と立ちふさがる)
6面:卑弥佳
解決に歴暦を入れてほしいです。
作者への要望:何かあれば。
備考:
寿命で亡くなったあと、生前に行った呪術の力で幻想郷で復活。その後、神子と出会い、人里でいろいろ活動している。
名前:|歴暦《れきこよみ》
二つ名:旅する歴史学者
性別:女
性格:真面目で律儀な性格。押し付けられると断れないタイプで、いつも損していると自覚している。温厚で、スペカは滅多に使わない。歴史のことになると止まらず、放っておくと10時間は喋ってる。子供たちのことを熱心に教育してる。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=kpVqZA4qGg
種族:人間
能力:時間旅行ができる程度の能力
武器:なし
スペルカード:
歴符『歴史ぶらり旅〜〜』 〜〜のところに、いつ・どこでを入れると、そこに行くことができる。いつは何年何日など細かくても、〜がいたところでもいい。話しかけるなどの干渉はNGで、した場合問答無用で戻され、能力は失われる。他の人と一緒に行ってもOK。
時符『未来予知』 空に穴をあけて、そこに弾幕をぶち込む。時間差で攻撃する。
歴符『歴史召喚』 歴史上の人物を10分だけ召喚できる。
歴符『過去の過ち』 過去の体験(本人でも他人でも)やトラウマを相手に蘇らせたり、体験させたりする。
時符『時新断絶』 時間の進みを止める。ただ、彼女自身も動けない(頭は動かせる)
時符『未来視』 未来を3分だけ見ることができる。変更可能な未来。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
時符『|時間的矛盾《タイムパラドックス》』 時空を捻じ曲げて歪ませ、そこに目的を陥れる。時空の中で行方不明になったり、どこか知らない時代へ漂着するが、安全性は皆無。本気で怒った時だけ使い、使った後は1週間ほど目を覚まさない。
サンプルボイス:
「こんにちは、わたしは歴暦です。よろしくお願いします」
「ほらっ、話聞いてねー?ここで織田信長は明智光秀によって、本能寺を燃やされました。そして、織田信長はここで自害。これを本能寺の変といいますが、実際に見に行きましょう!お約束は、絶対に話しかけない、静かに見る!ですね。それではいきましょう!歴符__」
「あ、慧音さんっ。どうですか、どこまで進みました?」
「わああ!神子さんだぁあ!!あ、ひょっとして布都さんとか屠自古さんも、物部氏とか蘇我氏ですか!?」
「許さないっ、絶対に。みんなを傷つけたこと____絶対に許さない!!時符『|時間的矛盾《タイムパラドックス》!!!!」
--- 絡み ---
プセーマ「酒…賭けごと…寺子屋では、そんな言葉遠慮できますか?」
由来仙苦蘭「わかりました。歴符『歴史ぶらり旅 白亜紀・安全なところ』」
空踏星羅「空を操るんですか。確かに、昔だったら夜空が映えそう…」
相関断「そっ、そんなこと……ぅう」
優月彩音「えぇ、すべてを操れるんですか…本当なんですか?」
天野邪菜「へえ、なんでも、逆にですか」
ルナ「雪を?ってことは、子供たちが雪合戦できる…?」
卑弥佳「え、いいんですか?なら、どうぞっ」
レイ「人形をって…人形劇のアリスさんと同じ能力ですね」
犬音角「えっと…子どもたちの前では抑えてくださいねっ?」
天野雨菜「人を迷わす?!子供たちは迷わさないでください!」
茨木夜叉鬼姫「夢を操るんですか?すごい」
座敷堂陽鞠「じゃあ…子供の対応に困ったら助けてくれ…冗談ですよっ」
五条大橋幽以「子供たちが行ってるとこって、そこだったんですか。いつもお世話になってます」
影狼満月「子供たちにもできる発明って何かありますか?」
一人称:わたし
二人称:〜〜さん
他のキャラクターとの関係性:慧音が働く寺子屋で働いていて、慧音は先輩。神子や卑弥佳といった、歴史上の人物の生まれ変わりと仲良くしたい。
友好度:高
危険度:極低
主な活動場所:人里
異変:起こしてない。
異変の内容
作者への要望:何かあれば。
備考:何かあれば。
名前:|十夜《とおよ》
二つ名:本物不明の十つ子メイド(十つ子ではなく、10人分身した時そう見えるため)
性別:女
性格:真面目で厳しい、副メイド長。冷たくていつも塩対応だが、紅魔館メンバーには優しい。紅魔館メンバーを傷つける真似をしたら、強敵を複製して死に至る。最高に皮肉屋で紅魔館で働いており、咲夜とは何かしら血縁関係がある。勤務は分身を作って手伝わせている。引きこもりで、紅魔館から出たことがない。外出の用事は、だいたい分身に任せている。レミリアのことを神相応と思っており、忠誠心は絶対。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=BzuSgMPCoa
分身の容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=ujGITahaKn(絶妙に瞳の色が違う)
種族:人間(見習い魔法使い)
能力:分身を作る程度の能力(自分や他人の分身を作る)
武器:ナイフ(持っているのは咲夜がくれた一つだけ。複製しているため、使用しても回収はなくてOKが)
スペルカード:
分身『複製造形 ーー』 ーーのところに、複製したいものを入れる。複製でき、数も自由。
『あなたが見たのは分身』 自分を分身と置き換える。分身に攻撃したことにできる。
メイド秘技『複製ドール』 ナイフを仕込んだ人形が弾幕を飛ばす。人形が破壊されても、ナイフで攻撃できる。
剣符『短剣複製』 大量の短剣を瞬時に複製・設置し、弾幕を飛ばす。
剣符『十六の短剣』 ナイフを十六に複製し、弾幕を飛ばす。ひとつひとつに何かしらの仕掛けが施されている。
魔符『短剣の魔法陣』 魔法陣を出現させ、そこからナイフの弾幕を飛ばす。たまにフォークやスプーンがまじっている。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
分身『この世の複製』 敵を分身させる。その分身が感じた痛みは本人にも通じる痛み。しかも、その分身は十夜の思い通りに動く。
サンプルボイス:
「名乗るのも面倒くさい。とっとと消えてしまえ」
「わたしは十夜、紅魔館のメイドでレミリアに仕えるメイド。さ、早く消えて」
「咲夜、何か指示を」
「これだから妖精メイドは使えない…いっそのこと、わたしと咲夜を分身させてしまえば」
「レミリア様、何をしたら良いでしょうか」
「フラン様、もう分身は壊れたのですか。ストック、作っときますね。分身『複製造形__」
「美鈴、何やってる?ああ、ガーデニング。ちゃんと見張りもして」
「パチュリー、ここの魔法はどうすれば」
「博霊の巫女?どこかへ行け、敵」
「親のところにいればよかったのに。パチュリーを見習え、できそこない魔法使い」
「八意の医者?パチュリーと咲夜が治してくれる、どこかへ行け」
--- 絡み ---
プセーマ「レミリア様は運命を操ることができる。運とかどうとか、レミリア様の前では関係ない」
由来仙苦蘭「レミリア様とフラン様は、あなたに操れるような存在ではない」
空踏星羅「星を操れる?この分身紅霧の前では、星なんて見えやしない」
相関断「関係関係煩い。さ、早くわたしとあなたの関係を断ったらどう?」
優月彩音「本当、狂ったやつにも言ったことだけど__レミリア様とフラン様は操れやしない」
天野邪菜「リア充?わたしも嫌いだ」
ルナ「雪を降らせても、フラン様が破壊する。あなたのことも」
卑弥佳「煩い!変な喋り方すんな、真面目に喋れ!」
レイ「妖精を人形メイドに変えたら、すこしは効率上がるか?」
茨木夜叉鬼姫「夢を操るのはドレミーだけで十分。レミリア様に馴れ馴れしいやつめ」
座敷堂陽鞠「フラン様が紅魔館を破壊したときは、よろしく頼む」
五条大橋幽以「レミリア様とフラン様がお菓子好きだけど」
影狼満月「もっとしっかりしたらどう?」
犬音角「ヤンデレ?つまり、関わらなかったらいいってこと?」
天野雨菜「リア充嫌いの妹?気が合いそう」
歴暦「歴史ばっかり見てるあなたには、運命は変えられない…レミリア様の言う通りね」
アリナ・サルドラ・フラーナ
海野怜羅「歌ばっかり煩い。プリズムリバーのとこも、九十九のとこも…」
華郷恭弥「イチャイチャするな、見苦しい」
華郷恭子「ああ、咲夜が教えていた…。いや、中華料理は美鈴の方が…」
帯広未来「ようやくちゃんとしてる奴が来た」
沙花叉猫寧「フランと遊んでても壊れないのか?」
一人称:わたし
二人称:あなた
他のキャラクターとの関係性:
咲夜→血縁関係がある。メイド仲間
レミリア→仕えている
パチュリー→魔法を教わっている
美鈴→普通の関わり、交流は少なめ
フランドール→分身で遊んでやっているため好かれている
友好度:低
危険度:普通
主な活動場所:紅魔館
異変:起こした。紅霧異変を解決し、レミリアを倒した腹いせ。また紅い霧があの時の分身として出てきた。
異変の内容:
1面:ルーミア(紅魔館に向かう)
2面:チルノ&大妖精(紅魔郷の時と同じような)
3面:紅美鈴(紅魔館を通さないという)
4面:小悪魔&パチュリー
5面:十六夜咲夜
6面:十夜
EX:フラン(なんで十夜を倒したのか襲ってくる)&レミリア(邪魔なことをしたと襲ってくる)
作者への要望:何かあれば。
備考:何かあれば。
名前:|不未非 否無《ふみひ ひな》
二つ名:否定の存在
性別:女
性格:ネガティブで消極的。いつも愚痴をぐだぐだ言っている。とにかく敵を否定して、精神攻撃で追い詰めていく。他の神からも嫌われている。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=I8qwfJrojq
種族:神(地底の神)
能力:否定する程度の能力(例えば、存在を否定したら抹消することができる)
武器:なし
スペルカード:
不符『不可能に近い行動』 ブラックホールを出現させたり、UMAを召喚したり、なにかが起こる。
未符『未知数の正体』 時空を歪ませ、得体のしれない何かを召喚する。
非符『非日常すぎる生活』 あたりからどんどん弾幕が飛んでくる。
否符『否認の存在』 他者をすり抜けたり、他者がいなかったこととして扱われるが、一応攻撃はできる。
無符『無駄な悪あがき』 黒い丸の弾幕を飛ばす。毒状態に陥る。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
否定『あなたなんていらない』 他者の存在を抹消する。使った後、敵が一人でも残っていたら敗北。
サンプルボイス:
「自分?神さ、神。誰だって自分には勝てない、だってお前の存在を否定したら、お前はいなくなるから」
「地底。そこは否定された者が集う否定された場所で、自分が守護している場所。なぜ否定されたと思う?無茶苦茶な概念で、お前らが罪のない奴らを否定したからだ!さあ、今からお前らを否定してやる!そして、自分たちの苦悩を味わえ!」
「博麗の巫女?ああ、確か射命丸の新聞記者と、鬼と、妖怪と一緒に否定してきた奴らか」
「魔法使いなんて、魔法の存在を否定したらただの人間。魔法使いと河童と交流があるみたいだが」
「パルパル言ってるけどさ、気持ちは自分もわかるよ。妬ましいし、何より否定してやりたい」
「鬼って種族だけで怖がられて否定されるよね、わかる」
「あ、古明地のとこの姉さん。大丈夫、あなたを否定する人はここにはいない。もしそんな奴がいたら、自分が否定してやるから」
「古明地のとこの猫じゃないか。どう、仕事は順調?」
「古明地のとこの烏!どう、大丈夫か?本当、身勝手だよな、神ってさ。いきなり力を分け与えるもの、そりゃああなるさ、あなたが悪いんじゃないよ」
「否定されたもの同士、気が合うよな。自分は肯定することができないから…。ごめんな、古明地の妹」
--- 絡み ---
プセーマ「へえ、月人からも否定?やっぱり、外の奴らは信用ならない」
由来仙苦蘭「狂ってるな、否定されたら来な」
空踏星羅「星を操るなんて…地底からは見えないのに」
相関断「それだったら、自分はお前との関係を否定してやる」
優月彩音「神だから仲良く?いいや、気が合うから仲良く、だ」
天野邪菜「能力、似てるな。気が合いそうだ」
ルナ「雪なんて地底には降らないし、降ったとしても灼熱地獄が溶かすが?」
卑弥佳「お前の信仰心なんて、地底の皆には届かないよ」
レイ「お前、本当に狂いに狂ってるな」
茨木夜叉鬼姫「全員と仲がいいなんて…ほんっとうに妬ましい!」
座敷堂陽鞠「こいしとは絶対に自分の方が仲がいいから」
五条大橋幽以「ああ、あそこにある菓子店、お前がやってたのか」
影狼満月「もっときっぱりしな」
犬音角「」
天野雨菜「」
歴暦「」
アリナ・サルドラ・フラーナ
海野怜羅「」
華郷恭弥「」
華郷恭子「」
帯広未来「」
沙花叉猫寧「」
一人称:自分
二人称:お前、あなた
他のキャラクターとの関係性:地底のキャラとは仲良しだが、外の者と関わろうとはしない。こいしは否定されたものどうし認識可能で特に仲良し。地底のキャラ全員から信仰されている。
友好度:最悪
危険度:激高
主な活動場所:地底
異変:起こした
異変の内容:ある日、一人一人と地上の者がいなくなって、地上はすっからかんになった。
1面:伊吹萃香(地底に封じ込められているかもという)
2面:八坂神奈子(また空に何かしたかと疑われる)
3面:水橋パルスィ(通せんぼしてくる)
4面:古明地さとり(地獄を守ろうとしてくる)
5面:火焔猫燐&霊烏路空(さとり様の敵といってくる)
6面:不未非否無
EX:古明地こいし(否定された自分を認識してくれたのにと襲う)
作者への要望:何かあれば。
備考:何かあれば。
---
名前:リーシュ
二つ名:依存心の堕天使
性別:女
性格:とち狂っている。モノや人に対する執着心・依存心がすごく、一度執着されたら終わり。相関断などに関係を断ってもらう以外、抜け出す方法がない。最悪の場合監禁される。性格は素直で子供っぽい。依存するのもされるのも好き。メンヘラとヤンデレの二刀流。空気を読むことを知らない。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=Z8b672w4B6
https://picrew.me/ja/image_maker/2306681/complete?cd=4pLQjgPyTZ
種族:堕天使
能力:依存心を操る程度の能力
武器:放たれた人はリーシュに依存する弓
スペルカード:
依弓『ディペンデンス・アロー』 上記の弓で攻撃する。
依符『ホリック・ハート』 ハート型のピンクと紫色の弾幕を飛ばす。当たるとリーシュの言いなりになってしまう。
監禁『ハート・ゲージ』 ピンクと紫色の糸を紡ぎ、檻を作る。弾幕で檻に誘い込み、閉じ込める。
禁忌『あなたに依存した』 リーシュの味方になる。もしくは、リーシュが敵に依存し、敵の敵を攻撃しまくる。
幽閉『絶対に逃さない』 ハート型の南京錠を作り、敵にしかけ、リーシュにしか扱えない鍵をかける。雁字搦めになり、逃げ出すことも攻撃することもできない。
ラストワード:必殺技的な。1つのみ。
依存『もう離れないで』 リーシュから逃げることができない。逃げ出す方法はなんとかリーシュを倒すこと。離れようものなら依存した人でも攻撃しまくる。
サンプルボイス:
「あたし?リーシュ。…あなた、可愛いなっ。依存してもいーいぃ?」
「えへへへ。君はあたしに依存したでしょっ?だから、敵対しててもあたしの味方ってわけぇ」
「`なんで逃げるの?ねぇ、なんで逃げるの?あたし、君に依存したから、君だって依存したでしょ?そっか、もっと強く依存しなきゃいけないんだね、わかった`」
「あっ、霊夢ちゃんだぁ〜っ❤この間、なんで逃げちゃったのぉ?あ、逃げないでっ」
「わぁ、吸血鬼ちゃんっ?可愛い〜❤あれ、なんでそこのメイドさんたち、怒ってるのぉ?」
「あ、お医者さんだぁ〜!綺麗で美人だね〜❤ねねぇ、なんで薬を処方するのっ?」
「わわわ、幽霊ちゃんだ〜❤殺すこともできるの、すっごぉ〜い!」
--- 絡み ---
プセーマ「こうして君と出会えたことも、ひとつの幸せだと思うなーっ」
由来仙苦蘭「えぇ、妖怪も操れちゃうんだぁ〜!」
空踏星羅「星も操れるの、すっごぉ〜い!」
相関断「ね、ね、み〜んなをあたしに依存させてよっ」
優月彩音「えぇ〜、神様ぁ〜っ!なんでも操れちゃうの〜!?」
天野邪菜「ぜ〜んぶ逆にしちゃうんだっ」
ルナ「雪を操れるの〜!?」
卑弥佳「いいなぁ、みんな操れるってぇ」
レイ「人形を操れるんだ、その人形ってぇ、あたしに依存してくれる〜?」
茨木夜叉鬼姫「夢にあたしが出てきたら、依存してくれるかなぁ?」
座敷堂陽鞠「ねねねねね、ここらへんにあたしに依存してくれる子っていない?」
五条大橋幽以「わぁあ、スイーツ美味しそぉ〜!」
影狼満月「みんながあたしに依存してくれる発明ない?」
犬音角「ねぇ、あたしの存在強めてよぉ」
天野雨菜「人を迷わしちゃうの、怖〜い」
歴暦「いつに行こっかな〜?」
アリナ・サルドラ・フラーナ
海野怜羅「」
華郷恭弥「」
華郷恭子「」
帯広未来「」
沙花叉猫寧「」
不未非否無
一人称:あたし
二人称:あなた、〜〜ちゃん、君
他のキャラクターとの関係性:秦こころとは仲良し。わかさぎ姫・赤蛮奇・影狼とも仲良し。
友好度:最高
危険度:高
主な活動場所:何処にでもふらふらーっといる。
異変:起こした
異変の内容:急に人に依存・執着心が湧いてくる異変。解決に相関断を入れてほしいです。解決メンバーはあんまり人と交流しないタイプがいいです。
1面:サニーミルク
2面:ルナチャイルド
3面:スターサファイア(1〜3面は全然関係ない)
4面:豫母都日狭美(逃さない程度の能力を持つ彼女の仕業かと思う)
5面:秦こころ(感情を操ったのかと言う)
6面:リーシュ
EX:相関断(リーシュに報酬を与えられ、すこし手伝った)
作者への要望:何かあれば。
備考:何かあれば。
名前:|酒川酔江《さかかわよいね》
二つ名:嗜みを操る鬼
性別:女
性格:男勝りで勝ち気。でも礼儀正しく、相手のことを優先できる性格。そのため、客から好かれている。
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=pDFugbLALz
種族:鬼
能力:酒を操る程度の能力
武器:なし
スペルカード:
酒符『酒造』 ありとあらゆる酒を作ることができる。
ラストワード:
酒符『酒の川に溺れてしまえ』 度数が強い酒を川として流し、その上から瓢箪の弾幕を飛ばす。
サンプルボイス:いくつかお願いします。
一人称:あたし
二人称:あんた
他のキャラクターとの関係性:萃香、勇儀、歌仙などの鬼キャラとは仲良し。マミゾウは常連客で、みよいとはライバル。
友好度:最高
危険度:高
主な活動場所:人里
異変:起こしてない。
異変の内容:
作者への要望:何かあれば。
備考:居酒屋『酒酔亭』の店長。いろんなお酒を飲めることから評判になっており、バイトもいる。たまに宴会などで出張することも。