閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

公開中

風鈴が飛ぶ

「いやー、トウヤがいなかったらいまごろどうなってたか!」 大量の夏休みの宿題を持ち帰ることになったオレは、トウヤに手伝ってもらって なんとか家の前まで全部運び切ることができた。まじトウヤにカンシャ。 「そもそもちゃんと持って帰れよ。」 トウヤのつめた〜いドクゼツが飛んでくる。 「…ごもっともです…。」 さすがになにも言い返せなかった。今度からちゃんとしよ…。 すると家のとびらいきなり開いて、見てみるとそこにはかーちゃんがいた。 「あ、かーちゃんただいま。」 「あら、お友達?」 かーちゃんはトウヤを見るなり、ささっ、上がってとトウヤを家に入れた。 「おじゃまします。」 トウヤはオレのかーちゃんとボンサイをかんしょうするほど変に仲がいい。 ていうかどうしてボンサイなんだろう。 「スイカ切ったから2人で食べんさい。」 とかーちゃんはオレとトウヤにスイカを出してくれた。 しかもカルピスまで。 「かーちゃん、カルピスなんて。ケイキいいなぁ。」 しかもちょっとこいめだ。なんてぜいたくな。 「そんなこと言うんだったらおかーちゃんが飲むぞ?」 「なんでもないっす。」 オレはスイカを持って、トウヤと横ならびになりながら、じゃくっと果肉をかんだ。 「「うんめぇ〜。」」 ふいにカブって、あってなって、たがいに大きく笑った。 少し強い風がふく。 チリーンと、ふうりんの音が鳴った。 スイカは2人で3切れずつあったけど、あっという間になくなっていて、 コップにあったカルピスも、いつのまにか飲みほしていた。 「そういやさ、アキ。」 トウヤがふいに話しかけてきた。 オレは何?とトウヤに問いかけた。 「明日、あそこの川行かね?」
「ナツ、これ。」 「わっ!まんじゅうか?」 トウヤが持ってきたまんじゅうを3人で分けることになった。 夏の時期に似合わない、雪みたいにまっしろなまんじゅうが3つちょこんとならんでいる。 「うまそ〜!」 ナツはキラキラと目をかがやかせ、まんじゅうを手にのせた。 オレもトウヤからまんじゅうをもらい、橋の下で、川を見ながらオレらは食った。 まにまにとした食感がくちびるとか口の中に当たって、思わずほっぺが落ちた。 ざぁぁぁと流れる川の音は、ふうりんよりもすずしくて、ぼーっとしてしまいそうだった。 ナツは食べながらもうめぇうめぇと言って、 オレは思わず笑ってしまった。 「どうしたんだよ、アキ。」 「いーや、何でもねぇ。」 夏休みの初日、オレらはナツと遊んだ。 夕方になって、オレらは明日も遊ぼうと言う話になった。 だけど次の日は、オレのとーちゃんが帰ってくるから遊べないとオレが伝えると、 2人はそうかぁと、悲しそうに笑ってくれた。 ふと、ラジオのじいさんの質問を思い出した。 『私は今も、悔やんでいることがあります________。」 ラジオのあの質問は、一文一句間違えることなく、オレの頭が読んだ。