公開中
ハロウィンの後、11月のある日の事
今更すぎるハロ嫁後日談
初心者だから文書き下手くそだけど許してくれメンス
とりあえず降谷さんは幸せになりなさい💢
渋谷で起きた爆弾事件。その後は消防が来て爆薬の中和、清掃が行われて次の日には元通りの明るい渋谷の街並みが広がっていた。
事件後の11月7日、降谷零は同期の墓参りに来ていた。
「もうあの事件から7年か…」
誰も答えてはくれないが、そう呟いた。降谷の同期は全員もれなく殉職していて、同期4人の内の2人は爆弾解体中に爆死。1人は居眠り運転の交通事故で死亡。もう1人はある組織に潜入中、潜入捜査官だとバレそうになり自決。4人の同期は降谷を置いて先に死んでしまった。
「まったく…毎年毎年、ここに来ないと行けないなんてな…」
墓掃除をしながらそう言う。その声は呆れと悲しみがこもっているような声だった。
「…お前らとバカやってた時が懐かしいよ。」
警察学校時代の事を思い出しながら、そう言った。
誘拐犯を捕まえたり、違法薬物所持の疑いがある人物の家を調査したり、今思えばバカみたいな事をやってたな、と思い返す。
(心配のメールが送られてきているのに、返信出来ていなかった…)
スマホのメールを見ながらそう思う。仕事柄、あまり近況報告が出来なかったのだ。
メールを見ていると、着信が来た。内容は部下の風見からの電話だった
「ああ。分かった。すぐに向かう」
短い了承を言い、その場から立ち上がり、こう言った。
「友よ…安らかに眠れ。そして、僕の活躍を、空から見ていてくれ。」
そう宣言すると、季節外れの桜の花弁が飛んできた。その花弁は、空に舞って行った。
降谷はその場を立ち上がり、自身の車へと向かった。この国を守り抜く為に。
「「「「見守ってるよ。|零《ゼロ》」」」」
疲れたけど上手く文書けたんじゃないでしょうか。鯨先です。
警察学校組さぁ…ほんとさぁ…( ; ; )