公開中
悪魔の偽りは天使 第1話
私の名前は|船谷《ふねや》みなと。
中学2年生。
私の父は漁師、母は市場で働いている。
魚と野菜をよく食べているせいか、私は健康的に育ってます☆
---
「おはよ~久しぶり、みなと」
始業式の日、ガラガラの教室に一人ぽつんといたのは、親友の|熱海《あたみ》《《あかね》》。
「ん、おはよ…1ヶ月ぶりかな?夏休みの宿題やってきた?」
「それがさぁ…忘れてて…船谷みなと様ぁ、宿題を拝見させていただいても…」
「お断りします☆でも教えたげる」
「きゃあああ、みなと大好き!」
「はい、どーもどーも」
何気ない会話。
でも、この後私の日常が壊されるなんて思ってもいなかった…。
---
始業式が終わって、皆がざわつく休み時間。
私は前の席のあかねと「皆変わったねー」と話していた。
日焼けした子、バッサリ髪を切った子。
久しぶりすぎて距離感もよく分からなくなっちゃう(笑)。
あかねと私は毎日塾だったから特に思い出はない…一緒にカフェ行ったくらい。
気づけば今日最後の授業(?)が始まる時間。
「はーい、皆さん座ってー。では、転校生を紹介しまーす」
「え、転校生!?」
「やったあ♪」
先生が教室を出ると、皆がまたザワザワ。
「えー、転校生かぁ、暑い中ご苦労ご苦労」
キャラ変するあかね。
先生が連れてきたのは…背が高そうな男子、遠くだからちょっと分からない。
「えー、イケメン」
「あかね、静かにしようね(圧)」
私とあかねがブツブツ言っていると、転校生は自己紹介を始めた。
「初めまして、|神門 白魔《ごうど はくま》です。」
そう言って爽やかスマイル…ダメだ、直視出来ない、心のサングラスがいるなこれは。
「変わった名前~」
「かっこよー」
「ねぇねぇ…みなとぉ…私一目ぼれしちゃったかもぉ~」
「ねぇねぇ」ってあかね…前他の人にも言ってたよね、しかも結構最近。
私がジトーッとあかねを見ていると、隣に…|白魔《はくま》くんが座った。
「よろしくね、船谷さんだっけ」
怖い怖い、なんで知ってんの君。
「ハイ、ヨロシクオネガイシマス…」
「よろしくね、私あかね!」
これで陽キャと陰キャの差が分かります👍
「よろしくね」
私はギギギ…と前を向いた。
---
学校は早く終わり、整備委員である私とあかねは居残り掃除をした後、帰る準備を始めた。
「ねぇ、船谷ちゃん」
転校生・白魔くんまだ残ってたんかい!
「ワタシノナマエハ、《《ミナト》》デス!」
「どしたのみなとぉ…まさかひとめぼ」
「あかねちゃん、黙ろうか♡(圧)」
「はははっ」
笑われた…恥ずかしー。
「一緒に帰えろ―よ、みなととあかねちゃん」
|ナンデワタシダケヨビステナンデスカ《何で私だけ呼び捨てなんですか》。
「えぇ、いいなぁみなと。呼び捨て」
「あかねちゃんはまだまだかなぁ」
「どういう差よー」
私だけ会話に参加出来ないまま、3人で教室を出た。
Ringoの今までの活動は一旦休止ですが、一度違う話を書いてリフレッシュをしようと思います🍏