公開中
曲パロ2
※とある曲の二次創作です。
※個人の解釈や想像を多く含んでいます。
※登場人物は個人の創作です。
今回は二つの歌詞解釈を交互に混ぜてます。
二人の視点が交互するので読みやすさは保証できません。
『まともに生きなきゃ。頑張らないと』
一寸だけ、一寸だけ。前を向く。
後ろを向いちゃいけないと、必死になって。
それでも前は見れないままで。
平日昼間、今日も部屋に一人きり。
「こんな僕で、こんな人間でごめんなさい。」
部屋に居られる環境と両親への感謝は罪悪感に。
息苦しさと焦りに苛まれて。助けも求められ無くて。
---
「出席は……時間無いから無し。欠席は二人だけだな」
先生の平坦な声と生徒の無言は。この状況の平凡さを語っている。
窓際と廊下側、一番後ろの二つの空席は。
最早気にされることも無くなった。
ひそひそ声や噂話すら聞こえない寂しさを、その席の持ち主たちは知らない。
---
女に生まれて、女という肩書に縛られて、生きている。
青と赤が好きだった。サッカーが楽しかった。工作が、恐竜が、etc.……
ピンクや水色は嫌いだった。おままごとが嫌だった。ハート形が、ぬいぐるみが、etc.……
特別気にする必要もなく。幼稚園は楽しかった。
人懐っこくて活発で、物怖じしない賑やかな子だった。
学校に入って変わった。男の子、女の子。あぶれるものはハブられる。
人の目に触れるのが怖くなった、会話一つが怖くなった。
独りが良いって部屋にこもって、一人だとまた暗くなる。
学校に戻ったらきっとまたいろいろ言われるんだ、と。
どうせ誰も僕を見てくれないんだ、と。
誰にも愛されないんだ、と。
一生一人きりなんだ。と。
---
男に生まれて、男という肩書に縛られて、生きている。
男は強さに憧れるとか、男はかっこいいものが好きだとか。
髪を伸ばしちゃいけないとか、少女漫画を読んじゃいけないとか。
赤ちゃんだったらよかったのに。みんな可愛いって言ってたのに。
人見知りでも、可愛い服着てても、寂しがり屋でも、甘えんぼでも。
お父さんが居なくなって、お母さんがおかしくなって。
誰も守ってくれなくなった。そのままでいいよって言われなくなった。
人に怯えて部屋にこもって、人を温もりを求めている。
友達が欲しい。けれど今更学校にいけるコミュ力は無い。
せめて買い物に行けばきっかけがあるかもしれない。
性格悪い人だったらどうしよう。
せめて外に出れたなら。いや、一人きりの方が楽だ。
---
毎日毎日、罪悪感と戦って。
毎日毎日、優しい人に申し訳なくて。
優しい人は好きだから、パパもママも好きだから。
期待をかけてもらっているから。
もっと頑張りたいと思って。自己嫌悪と戦っている。
昔の楽しかった思い出も、未来への期待も捨てきれないから。
---
毎日毎日、息苦しさと戦って。
毎日毎日、リビングの怒鳴り声が絶えなくて。
それでも自分が好きだから。自分を曲げたくなかったから。
死にたくないと思ってしまったから。
ここを乗り越えられればいいと。必死に今をやり過ごしている。
昔からずっと。きっとこの後も。自分しか自分を愛してあげられないから。
---
「僕の事、大事にしないで。」
きっとものすごく傷つけた。両親も、カウンセラーも、医者も。みんな。
期待されることが怖かったから、限界だったから。
僕が傷つくことで哀しむ人がこんなにいると、知らなかったから。
自分を嫌って傷つけても。優しい人が苦しむだけで。心も晴れなくて。
---
「僕の事、大事にしないで。」
きっと誰も僕の事解ってないから。母親も、親戚も、児童相談所の職員も。みんな。
カッコイイを期待されることが嫌だったから。
みんなが可哀そうな男の子としか見ていないのを知っていたから。
自分をどれだけ大事にしても、周囲の人が見てる僕は別物で。
---
『大丈夫。僕なら大丈夫』
感覚で言うと遥か昔、そう思っていた時もあったのにな。
無理をしても、我慢しても大丈夫と。言い切れた時があったのにな。
---
助けてくれる優しい人たちも、いつかは僕のもとを去っていく。
優しかったおばあちゃんは死んでしまった。
面倒見の良かったおじいちゃんはボケて話が通じない。
僕もいつかはそうなるんだろうか。
今からこんなに腐ってていいのだろうか。
月明かりを浴びた屋根が黒く光っている。
あの光の一つ一つに人生が詰まっているはずなんだ。
---
パッと光った芸能人も、長くはもたずに消えていく。
どんなに綺麗に生きたとて。どんなに努力を積んだとて。
最期は死んで無に帰る。
僕もどうせそうなるんだから。
今必死になってどうなるんだろうな。
月明かりも部屋の中までは届かない。
どんなに大きな生き様も注目が無いと意味が無い。
---
『生きた証を。明日こそ』
---
「出欠取るぞー。休みは一人だな。」
新品同様の学ランに身を包んだ生徒が廊下側の最後尾に。
他の生徒と楽しそうに会話をしている。
窓側の最後尾、机の上に百合が一厘。枯れかけたまま___。
曲パロ当てれたらメッセージ下さい(