公開中
敵討伐のコツ丸わかり!BOOK
あははははっ
①なるべく早くスペシャルゲージを貯める。
スペシャルゲージが貯まると、必殺技が撃てるようになります。
種類は、個人必殺技、団体必殺技の2つあります。
また、個人必殺技は、自分のゲージが溜まっていれば撃てますが、
団体必殺技は、メンバー全員分のゲージが溜まっていなければ撃つことはできません。
②仲間と協力する。
敵を倒すには、連携プレイはかなり重要になってきます。
それぞれ自分の役割を決めておきましょう。
③攻撃方法(必殺技)を複数作る。
某鬼殺漫画のように、技を複数作っておきましょう。
大体10個くらいは作っておくと良いでしょう。
④技の作り方
まず、自分の能力を把握しておきましょう。
そして、自分の能力に関する思い出等を想像しながら技のイメージを考えます。
技を作れたら、後は実践です。一度人が居ない場所に打ち上げてみるのが良いでしょう。
作った技が実際にできたらOKです。
⑤敵の弱点を見つける
強い敵(魔物)には必ず弱点があります。それを探し出しながら戦いましょう。
そして見つけ出したら、弱点を意識しながら戦いましょう。そうしたら大体倒せます。
⑥敵の弱点の例
1.埋め込まれてある宝石。
2.他の部分は硬いのに、一部分だけある柔らかいところ。(もしくはその逆)
3.敵が必死に守ろうとしているところ。
等が例です。
⑦自分の属性を理解する。
属性には主に、風・土・水・火の4つがあります。
また、極稀にその派生系が生まれることも。
把握するために、組織にある属性診断をしにいきましょう。
水晶で診断をします。水晶に出た色が結果です。
風は緑、土は茶、水は青、火は赤です。
また、その他の属性などは、属性丸わかりBOOKを読むと良いです。
以上が敵討伐のコツです。他の本も読んでみてくださいね。
ぴーーーす☆