公開中
全力推し活!如月さん ③
は~~~い!公文のやばい人トップスリーで三位に入っています向日葵 柚子月ですっ
なぜ公文から始まったかというと、公文も大事だから、です、この話の中で
ではいつも通り登場人物からはじめましょう!
今回も楽しんでい頂けたらと思いまぁ~す!
なんか今日ハイテンションなので今日のこの話に合わないですが、…
では!始めます、
全力推し活!如月さん ③突撃、告白ラッシュ 前編
登場人物!
日名川ひより・あだ名はひよこ。この話の主人公。(私)
如月渚・ひよこの友達。超重要人物。こっちが主人公と言っても過言ではない。(消兎)
躑躅森翔(つつじもり しょう)・読いつも何を考えているか分からない、サトウキビ。(は?)
小鳥遊羚(たかなし れい)・翔と仲が良い(よすぎる)。成績はクラス一位のテンサイ。
月城ユノ・クラスの中心的人物。頭がよく、超美人。
野花ことは・ひよこの心の友。絵がうまい。耳コピ界隈。(みのりからことはに変わりました!)
林美優輝・羚と犬猿の仲。空手が(くそ)強く、黒帯。怒らせると殺されそうになる。
盛岡麗華・リア充。苗字と名前のギャップ(?)が自慢(?)。
毒島かな・ちょっと自己中心的で、嫌われている(?)。
五月蝿いお調子者さん・公文のやばい人どころかやばすぎる人だったからもう論外で「公文のやばい人のキングオブキング」の称号を持つ人(いらねぇ!)…。
**「なぁなぁ知ってるぅ⁉」**
公文に入ってきたとたんに五月蝿いお調子者が、6年生全員に向けて大声で言った。
「もーなんやねん!」
五月蝿いし集中できんしむかつっくぅ!
「如月と悠**付き合った**んやで!」
「え、まぁじぃで?なんかそんなこと言ってたような気もしないこともないけどあれマジやったん⁉」
「せやで俺告白の現場見てきた!」
「だからいつもより来んの遅かったん⁉」
「せやでちょっと寄り道してきた!」
「それはあかんやろ!w」
私とうるさいお調子者の超速い会話。
「そこうるさい!黙りなさぁい!」
先生に叱られる。でもしょうがない。だってぇ!
私の周り、リア充だらけじゃん!w
---
運動会前最後の水曜日。
私が友達と集まって遊べる日は水曜日しかない。
で、今日、麗華があまり得意ではない人を呼びやがった。
毒島かな。
ちょっと自己中だし、《《友達のふりはしてるけど》》、あまり得意ではなかった。
でもこの人はおやつをたくさん持ってきてくれるし、二人だけで話す、ということはなかったから、ちょっと我慢。
でも突然、謎のことを言い出す。
「悠にL●neで告る。」
と。
いや、ちょ、ちょちょちょいまてぇ?
今なんつった?
こく…国…告る、だとォ⁉
「じゃあうちも~!」
麗華ァ⁉お前運動会前にフラれたらどうすんだよぉ!気まずいだろ⁉赤白一緒かは知らんけど!
「うちは金曜告る!」
オイオイ麗華ァ!
「何言ってんの、フラれたらどうすんの!」
「いや、成功するんちゃう?☆(ゝω・)vキャピ」
きゃぴ、じゃないの!
「こっちは今日帰ったら。」
う~ん。私、悠が好きな人知ってるんだよなぁ。
まぁ、黙っとこ。
---
ってことがあって次の日。
「__大乱闘起こす…!__」
渚がぁ!変なことを経を読むみたいに唱えてるよぉ(´;ω;`)
よし、とりまいつも通り話しかけるか。
「渚おはよ。」
「__大乱闘起こす…大乱闘起こす…大乱闘起こす…__あ、おはよ」
「何言ってんの。」
「休み時間に毒島凸りに行く。」
「うんあんた何言ってんの?」
イミフ~ぅ!
凸りに行くっていったってそんな簡単に仲間はできんし。
しかも休み時間ってさぁ…
今日考えた作戦で今日すぐに行きますなんてできないでしょ、流石に…。
「ひよこ、仲間になってくれん?」
う~ん、ソッコーで考えよう。
「うんいいよ。」
いいけど、いいけどさ。
友達見捨てる方が嫌だから、だよ?
でもなんで凸るってことになるのかはわからん。
しかも運動会前やで?
チームワークぶっ壊すなよ?
毒島がどっちのチームか知らんけど。
---
なんかそれで色々あって、私と羚とその他何人かが大乱闘に参加(?)したのだった。
月城様は来てくれなかった。
あの人はいい人すぎてみんなと仲良くなりたいって人だから、しょうがないのかもしれない。
私たちは昼休み、毒島のいる一組の前にて集合することになった…が。
羚は給食当番で食器もっていかなきゃいけないし。
私と渚しかいないのは、ちょっと人手が少なすぎる…って思ったら。
毒島いないじゃん!
何故かいないじゃん!
情報は漏れてない…ハズなのに、いないじゃん!
それで聞いたら…
「あ、運動場行ったらしいよ。」
(*´Д`)ハァ?運動場?
いつもは教室にいるくせ運動場に?
あれどっかで情報漏れたか?
「ちょっと探してくる!」
私はそれだけ渚に言って、階段を走って降りた(よいこはまねしないでネ)。
けど。
運動場じゃなくて、
階段の踊り場で見つけて、
引っ張りながら6年の階に行く。
で、
「うわぁ」
とか言ってるけど、完全無視。
頑張って引っ張って行って、渚が仁王立ちしてるけど、
羚はいないけどなんかその場で仲間増えてるし!
その半分以上が一組の人だし!
一組の前は、知らないうちに人だらけになっていた…。
前半終了!
後半…せっかく公文でうるさい人出してあげたからなんか活躍してほしいなぁ…
あ、公文のことも書こうかな?☆
消兎!やっと如月さん出したぞ!
後半も頑張るからね!
ではまた!ばいちゃ~