公開中
変な人間 【超短編】
僕は『変』そう気づいたのは、いつだったっけ。
僕は、姿勢が悪いと言われたから、常に姿勢を意識するようになって、
字が汚いと言われたから、一文字一文字丁寧に書くようになった。
でも、そうするとおかしいって皆言った。姿勢がわざとらしいとか、字を書くのが遅いと言われた。
僕は、眉毛が太くて気持ち悪いと言われたから、毎日少しづつ毛を抜いた。でも結局、変な所まで抜いてしまって、おかしな眉毛になった
うるさいと言われたから、静かにしていたら、陰キャと言われた。
今まで色々やって来ても、意味が無かった。
多分そもそもに、僕はそこに立ってるだけで、居るだけで、存在するだけで気持ち悪い、変な人間なんだと思う。
そんな事に気づいたのは多分あの時の
『 さんさ、多分みんなきっと嫌いだし、みんな変な人だと思ってると思うよ?もうちょっとなんとかしなよ?!』
そんな事を言われた時だと思う。
まあ納得だ。そうじゃなければ、僕にも友達の一人や二人くらい居ても良かったはずだ。
だから普通ってなんだろうって研究しようとしたよ。
でも普通なんてわかんないよ。あの人、この人、あそこの人、あっちの人、見てもみんな声も違うし見た目も考え方も違う。僕も声はみんなと一緒じゃないし見た目も考え方も違う。じゃあ普通ってなんだよ。
きっと、皆は生まれた時から、『普通』を持ってるんだろうね。でも僕は『普通』になれなかった。自分が『普通』にしても、それは皆の『普通』じゃなかった。
僕も、『普通』に生まれたかったな。
最近ここ『短編』カフェだからシリーズにこだわる必要はないという当たり前の発見を何故か最近しました()
なので短編作った訳です