公開中
はるかぜが代理と2434BLを語るだけ〜fwak編〜
第一回ははるかぜがにじさんじに出会うきっかけであり、最推しcpのfwak編です!!
「みなさんこんにちは。はるかぜです」>
<「こんにちは。代理の鴉川紗希(からすがわさき)です」
<「今回は、はるかぜの最推しcp、『fwak』を語るらしいよ。」
「fwakは、にじさんじ所属バーチャルライバー三枝明那 と 不破湊、ふわぐさのcp伏字名だね。」>
<「まあこれを見てる人は知ってるだろうけどね」
「それはそう」>
「正直、リバでも好きなんだふわぐさ。」>
<「へえ、それは何故」
「ふわっち攻めだったら『ホストと童貞非処女』、明那攻めだったら『童貞相手に喘ぐホスト』じゃん」>
<「初っ端からエグい話ぶち込むね」
「R18付けたから良いんだよぉ!!!!」>
<「いえてるわw」
「今回はfwak編なので、ふわっち攻めのお話をします」>
<「それじゃ、本編へGO!」
## 〜1番好きな小説は?〜
「yukineko 様の『この路に、蒲公英が芽吹くまで。』というDom/Subユニバースの小説です」>
<「ずっと言ってるよね」
「ずっと言ってます」>
<「んで、何故にそんなに好きなのこれ」
「バース世界線が大好きなんですよ私」>
<「へぇ」
「だからこそ、Dom/Subユニバースで、fwakで。何回も何回もリピートして見ています。keepメモにも保存してあります。」>
<「エグ」
「自己肯定感低い明那くん好き」>
<「それもずっと言ってるよなお前」
「言ってる」>
「バース系の中でもDom/Subユニバースが一番好きな理由はこの小説があるからだったりする」>
<「地味に今書いてるfwakもDom/Subユニバースだもんね」
「そうそう、まだ公開はしてないんですけど、『恋と命令と酩酊と』っていうfwakDom/Subユニバースシリーズ小説を書いてます」>
<「実はね」
「命令大好きなんだぁ…」>
<「怖い怖い」
「大好きなんだよぉ…」>
<「うん、わかったから鎮まれ」
「はあい」>
<「どちらかといえばはるかぜはされたい方でしょ」
「うん…ってえ??」>
<「この前友達に『はるかぜはドM』って言われてたじゃん」
「ドは付かないよ????」>
<「付くって言われてたよ」
「まあ、そんなことはいいんだよ」>
<「よくないでしょ」
「次の話題、いきましょう」>
<「あ、ちょ!?」
## 〜1番好きなエピソードは?〜
「いや〜、いっぱいありすぎて悩むね」>
<「はるかぜ、ふわぐさの全てを愛してると言っても過言」
「急なずはやめようね」>
<「ww」
「まあ、やっぱチームテキーラかなあ」>
<「これまたずっと言ってるやつだ」
「2人でカメラにファンサしたり、しれっとKPしようとしたり、足で遊んだり、もう最高」>
<「よかったね」
「何度ループしたことか」>
<「はいはい」
「あ、待って」>
<「なによ」
「ふわぐさ3Dライブも外せないわ」>
<「今消えちゃったやつか」
「そうそうそれそれ」>
「『ともに』は未だに切り抜きショート擦ってるわ」>
<「履歴見たら20分間その動画から離れないとかあるもんね」
「うんうん」>
<「まあ、アンタが楽しいならいいよ」
「そう、この前のふわぐさのGet to workも神」>
<「良かったね、母親TLに流れてきて死んでるはるかぜを蘇生してくれたらしいじゃんか」
「そうなんだよ」>
<「で、そのコラボはどこが好きなの?」
「行き詰まって片方が赤ちゃんと化したときにお互い慰め合って『画面共有しよか?』って手を差し伸べてあげるとこ」>
<「コレは好きな人結構いそう」
「普通にいると思う」>
## 〜ふわぐさとはるかぜ〜
「推し始めたのは2024年の4月ごろから、丁度ふわっちの誕生日あたりでした」>
<「ろふまおワンマンの少し前だね」
「そう、バク転映像ループしてたわぁもう懐かしい」>
<「えいむはいやーか」
「そうそう、くろのわとの」>
<「んで、知ったきっかけは?」
「私、元マイクラ実況者ヲタクで」>
<「へぇ」
「某青い化け物を推してたんだけど」>
<「推しに化け物って言っていいのか」
「VCR GTA2の『ゆぐどらしる』でふわっちを知りました。」>
<「第一印象は?」
「おもしれぇ奴」>
<「薄っ」
「まあまあ…w」>
<「ゆぐどらしるならさ、うぉうぉとローレンもいるよね??」
「いるね」>
<「その2人に関しては」
「ローレンは、ストグラの狼恋エギさん(漢字合ってるかな…)から知ってて歌みたとかも聞いてたから別にって感じ」>
<「んじゃ、うぉうぉは?」
「うぉうぉは、『何この赤ちゃんみたいな人』が第一印象かも」>
<「酷いな」
「いまだに変わってないね」>
<「マジか」
「そもそも切り抜きとかもあんまみたことないってのもあるけどw」>
<「なるほどな」
「んで、話を戻すけども」>
<「はいはい」
「明那との出会いはショートになります」>
<「ほう」
「たぶんゆぐどらの切り抜きめちゃくちゃ見漁ってたので、不破湊 がお気に入り化されてたのかな…w」>
<「なるほどね?」
「ショートに出てきた『ふわぐさ3Dライブ』の『ともに』でハマりました」>
<「あーね」
「今はもう虜だよね」>
<「ちなみにさ」
「うん、何?」>
<「“推し始めたのは”って何?」
「知ったのはもっと前ってことだね」>
<「いつ頃なの?」
「2023年の終わり頃」>
<「へぇ」
「まあこの話は次回しますね」>
<「何故に?」
「次回のユニットと関係があるからです」>
<「なるほど」
## 〜次回予告〜
「次回は、2434BLの王道、『gktu』です」>
<「はるかぜはリバも見れるタイプの人なのでtygkも好きだよね」
「咎人は“ある”」>
<「戯言はやめなさい」
「語って欲しいcp募集中ですっ!」>
<「話変えんな」
「まだ見たことないな…ってcpは見てから語ります(`・ω・´)」>
<「ということなので、また次回っ!鴉川紗希と」
「はるかぜが、お送りしました!」>
<「まったね〜」
「ばいちゃ〜」>