公開中
用語設定、あらすじ
あらすじ
涼音「伶衣様もお散歩するのですね、」
伶衣「涼音、私がそんなにだらしない人間だと思うの?」
涼音「いえっそんなわけではっ、、あれ?」
伶衣「わぁぁっぁぁ可愛いカラスのぬいぐるみだ!」
涼音「伶衣様あまり捨てられているものを拾うのは、、、」
伶衣「可愛いからいいじゃない!」
カラス「、、助けて、、」
2人「!?」
これは私たちの人助けと絆の物語。
用語設定
クリスタル
所持者とその相棒を繋ぐ物。
能力を持ってる人なら、相棒にもその能力が使える。
さらに困っている人の場所を特定できる。
普段は所持者がファッションとして使う。
持っている最初は所持者のイメージカラーだが人助けをしていくごとに虹色になる。
人助け特殊部隊
人助けをしてこの世界をより良くするための組織。
制服
人助け特殊部隊の者が着る服
多種多様な服がありどれも頑丈で燃えにくい。
困り人
困っていると黒いモヤが現れる。ただそれは相棒にしか見えない。
相棒
私たちが偶然見つけた動物(悪い神様のせいでぬいぐるみにされた)困り人の黒いモヤをみることができる。
悪い神様
そのまま。もとは良い神様だったが悩みが神様を包み込み、悪い神様になってしまう。
クリスタルを虹色にすると悪い神様が良い神様に戻り願いを叶える。