公開中
通学路 ❶
一話目ですーガンバルゾー(爆死)
(と言うか漢字の「一」と伸ばし棒「ー」の区別がつかないね)
ちょっぴり自己紹介を挟んでもらいます!
---
、、、、えと、、こんにちは。
時雨のあです。
小6です。
好きなことは本を読むことです、、
お、お願いします、、。
---
ありがとうのあさん!
(彼女はコミュ症なのであんまし喋れないんです。)
ここから本編です、、!
---
夕暮れ時の通学路。
紅色に染められた道を山の方へ歩いていく。
のあ(もう直ぐ日が暮れるなぁ、、。早く帰らないと、、)
私の家は、山のふもと直ぐにあるので、日が暮れると危ない。
なので家の門限は必ず守らないと、家に入れてもらえないのだ。
ちなみに門限は6:10分。この時刻を過ぎると急激に当たりが暗くなる。
目の前には、、
家に帰るためのショートカット道。
のあ(ちょっと暗くて怖いけど、、、まあ早く帰らないといけないし、、、)
少し急足。
けもの道をジグザグに進む。
のあ「あれ、、」
道が二手に分かれている。
どっちに行けばいいんだろうなぁ、、、
左側は田んぼのあぜ道。
なぜか霧に包まれていて先が見えない。
ヒグラシの声が聞こえてくる。
右側は明らかに山道。
でもひらけている。
のあ(ひらけている右側の道に行くか、、。)
---
のあ「ど、どうしよ、、。素直にいつもの道から帰っておけばよかった、、。」
完全に立ち往生だ。
ひらけていると言っても、道が途切れて、大きな池がのあの前に横たわっていた。
いつのまにかそばに霧が這い寄ってきている。
のあ(やばい、、、来た道も霧に包まれ始めてる、、。)
オロオロしているうちに、のあの周りをすっぽりと霧が包んでしまった。
のあ「み、見えない、、。」
のあ(母さんからの教え。万が一霧に飲み込まれた時は、、じっとしておく、、。)
と言っても、もう日は落ちたのだろう。
寒過ぎる。
のあ「ごめんなさい、母さん、、ショートカットなんかするせいで、、」
ぼそっと呟くと、霧を掻き分けて手探りでもと来た道を戻っていく。
---
??「、、あの子のことだな?門限を過ぎてこの山に入ってくるってことは、、。」
○○「ええ、そうに間違いありません、、あの子には申し訳ないですが、、」
◎◎「??様、迷い込み結界のご準備を、、、、」
??「ああ。」
そう言うと、??はのあが行った方向に白銀の結界を張った。
??「仕方あるまい。
『選ばれしもの』よ。」
❷に続く、、。
おはようございます、、。
夜寝る前に書こうとしてたんですけどね、、、
寝ちゃったみたいで、、
❷もお楽しみに!!