公開中
少しだけ。第一話
今は12月20日。
(ふぅ。もうすぐ冬休み、かぁ。冬期講習だぁ。)
6年a組の桜木歩羽は、そんなことを考えていた。給食の時間。歩羽は、問題児男子がいなくなったすきに、2年前から好意を抱いている林島トワのところへ行った。
「ね~林島は冬期講習どこのクラス?」
「C。一番下。」
「そっかぁ。私はSSだから、、違うね、、残念。」
トワとクラスが違ったことに、すっかり肩を落とした。
「そうそう、英検の勉強。どこまで進んだー?」
トワはめんどくさそうに答えた。
「もう全然受かる気がしない。」
それだけだった。
すると、問題児男子含む給食当番が帰ってきた。歩羽にとっては、これはまずいのである。クラスのみんなは、歩羽の好きな人はトワと仲の良い安西修太だと思っている。一部の人は、トワなのではないかと怪しんでいたが。
歩羽はいそいで自分の席に戻った。幸い、誰にも見られずにすんだのだった。
そして冬期講習が始まった。2日目のこと。その日はクリスマスイブでかつ、Cクラスと同じ時間に授業があるので、歩羽は楽しみにしていた。少し早めに行って、席に座って待っていた。10分後のことだった。教室の前に、トワが通った。そしてわざわざ除いて、歩羽に手を振ってくれたのだ。
(まさかぁ、あいつが私に手を振るなんて)
そう、トワは歩羽に冷たかったのに、だ。歩羽はまさかそんなことをされるとは思っていなかったので、焦ったいたがちゃんと笑顔で手を振り返すことができた。頬が赤かった。
「ねぇーさっき林島いたくね?Cなんだぁ~」
同じSSクラスの意識高いけい、大橋陽菜がつぶやいた。
(もぅっ!トワは譲らないもんねー)
自分の彼氏でもないくせに何を思っているのだろう、と自分でも思う歩羽だった。
トワのことを考えすぎて、授業には集中していたもののずっと変な感じだった。帰り会えるかな、とかを考えていた。
しかし。帰り、SSクラスは早く終わってしまい、先に帰ることになった。陽菜たちは、Cクラスの方へ行った。でもそれは、歩羽にはできなかった。体が勝手に家に帰った。家に帰ってからも、トワが陽菜たちと喋ったのかな、とかいう変な心配をしていたのだった。
わーい本文900文字ぴったりで終わった!たまたまだよ
読んでくれてありがとう!
ちなみにこれは昨日会ったことをすこーしかえてるだけだから2話は遅くなるかも!もちろん名前は違いますが