公開中
曲パロ小説
紹介のところや、#に書いたけど、「生きる」の曲パロです!
理沙❄️🧋の実体験が元になっています!
〜素晴らしい本家様〜
生きる/水野あつ様 feat.可不
2021年リリース
主な登場人物
・華菜(かな) 姉
・美梨(みり) 妹 の2人です
---
母「なんで美梨はできて、|貴方《華菜》にはできないの?💢」
父「なんでお前はそんなに言われたことができないんだよ!!💢」
「ちょっとばかり 生きてみようかな」
男子「こいつまじで馬鹿すぎwwww」
女子「それなwwwまじでクラスの邪魔者www」
華菜「……。」
「学校に行くのはもうやめた 会話をするのが怖くなる」
女子「ねぇねぇ、まじで邪魔だからもう学校来ないでくれるww?」
「こんな毎日が続くの 明日もきっと独りきり」
「でもねまだねもっと生きたい」
父「こんなに親の言うことが聞けないやつはうちの子じゃない!💢」
母「貴方を産んだ私が馬鹿みたい💢💢」
「過去も今も未来のことも」
「全部全部愛しているよ」
母「美梨すごい!100点じゃない!」
「なのに、華菜は、、なんで美梨寄りのダメなの?」
「愛されなくてもいいよ」
父「もうお前には期待しない。」
「期待されないくらいが楽だから」
「自分が弱く見えるけど」
男子「お前まじで頭大丈夫か?ww」
女子「もしかして、頭やばすぎて日本語わからないのかもww」
男子「やばwww」
華菜(大丈夫、|私なら《僕なら》大丈夫)
「そう|思って《願って》たのは いつの日だっけな?」
母「お前なんてまじでいらない!!💢💢」
「でもねまだねもっと生きたい」
「過去も今も未来のことも 全部全部」
華菜「愛しているよ」
「夜の星もいつかは消える」
華菜「|私は《僕は》上手く生きれるのかな?」
「今日も月が僕らを照らす」
華菜「これが|私の《僕の》生きた証だ」
はい、読み返してみると、すごいことになってるね(笑)
書いて思ったこと
歌詞から感じ(情景)を想像しないといけないから若干書くのが難しかった!