名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
公開中
先輩の喜怒哀楽 第12音 勢いマーチング
登場人物
女
比嘉萌菜(ひがもえな) 中1 クラリネット担当
倉橋凛音(くらはしりんね) 中2 クラリネット担当
石波愛衣(いしなみあい) 中1 フルート担当
笹倉すみれ(ささくらすみれ)中1 打楽器担当
金崎希(かねさきのぞみ) 中2 打楽器担当
咲野琴葉(さくのことは) 中2 フルート担当
山根彩(やまねあや) 中2 アルトサックス担当
鶴崎芽奈(つるさきめな) 中2 ユーフォニアム担当
小鳥遊舞(たかなしまい) 中2 バリトンサックス担当
米咲麗華(よねさきれいか)中2 トランペット担当
男
雪城蒼(ゆきしろそう) 中2 アルトサックス担当
松山柚真(まつやまゆずま) 中2 ピアノがめちゃくちゃ上手い
吉川(よしかわ) 理科の教員 吹部顧問 学生時代トロンボーンをしていた
うわーやばいめっちゃ短い...
書き終わった後に「どうしようかなー」って思ったけどここは今回からはじまる「あとがき作者の雑談シリーズ」でうめてやろうと思ったからそれでいっか!(小説の内容がもっと欲しかったひとはごめんなさい)
じゃあ記念すべき第1回目いきたいと思います
記念すべき第1回目はキャラの由来?みたいなのについてほんの少しだけ語りたいと思います!(今度番外編で他のキャラの由来もやります)
倉橋凛音ちゃんのモデル
うちが通ってる学校の吹奏楽部でクラリネットを吹いてるRちゃんという先輩をモデルにしています。
性格はとっても明るく、誰にでもノリがいいもう神みたいな子です(マジで神すぎてやばいかも)
ここから先言っちゃうとこれからのお話のネタバレになったりなんか小説があんまりおもしろくなくなるようなことなんで言わないでおきますw
なんか番外編の1話でキャラ紹介みたいなのあげたじゃん?あれ正直個人的にわかりにくいから変えますww今のやつが好きな人はじっくり見といてください!この連休中に変えますので!
じゃあ次の小説も楽しみにしといてくださいね!
<< 前へ
1 / 18
次へ >>
目次
- 1......先輩の喜怒哀楽 第1音 笑顔のクラリネット
- 2......先輩の喜怒哀楽 第2音 はじめてのアンサンブル
- 3......先輩の喜怒哀楽 第3音 ひとりでメロディー
- 4......先輩の喜怒哀楽 第4音 ごたごたチューバ
- 5......先輩の喜怒哀楽 第5音 緊張のサマーブラス
- 6......先輩の喜怒哀楽 第6音 謎の天才ガール
- 7......先輩の喜怒哀楽 第7音 いろいろスコア
- 8......先輩の喜怒哀楽 第8音 ギリギリテスト
- 9......先輩の喜怒哀楽 第9音 夏のフェスティバル
- 10......先輩の喜怒哀楽 第10音 テスト返しと地獄のアンサンブル?
- 11......先輩の喜怒哀楽 第11音 7月のスター
- 12......先輩の喜怒哀楽 第12音 勢いマーチング
- 13......先輩の喜怒哀楽 第13音 夏休み前のプレゼント
- 14......先輩の喜怒哀楽 第14音 なまいきドラム
- 15......先輩の喜怒哀楽 第15音 1日プラクティス前編
- 16......先輩の喜怒哀楽 第16音 1日プラクティス後編
- 17......先輩の喜怒哀楽 第17音 みんなでヒートアップ
- 18......先輩の喜怒哀楽 第18音 おまつりカラフル Part1