公開中
夜猫喫茶店
《夜は、好きですか?》
私の目の前にふらっと現れた女性は、そう言う。
「え、まぁ。」
私は戸惑いながらも返事をした。
「そうですか。私、あちらで店を営んでいるのですが。よければいらっしゃいませんか?」
穏やかな声で、私に語りかけてくる。
ちょうど仕事終わりで疲れているし、寄って行くことにした。
「あ…じゃあ、行きます。なんのお店なんですか?」
「喫茶店です、|夜猫喫茶店《よるねこきっさてん》と言います。」
女性の言った喫茶店の名前に、私は驚いた。
きっと、
きっと偶然だ。
夜猫喫茶店。
私が子供の頃に読んでいた小説に出てくる、架空の喫茶店。
その喫茶店に、ずっと憧れていた。
出てくるメニューはどれも魅力的で、ずっと行ってみたいと思っていた。
「お客さま?大丈夫ですか?」
ずっと黙っていた私をみて、女性はそう言った。
「あっ、すみません!少し、考えごとをしていたんです。」
私は咄嗟にそう言った。
「そうですか。よかったです。」
女性はこちらを見て笑う。
「あの、お名前をお伺いしても?」
「あぁ、申し遅れました。私はかぐやと申します。」
女性はかぐやというようだ。
「素敵な名前ですね。私は美月と言います。」
「美月さん、あなたも。素敵な名前ですね。」
かぐやさんは、そう言って笑った。
「夜風が冷たいですね。そろそろお店に入りましょうか。」
---
カランカラン_とドアベルの音が静かな喫茶店に鳴り響く。
「お好きな席にどうぞ。」
喫茶店の中はこぢんまりとしていて、とても居心地が良かった。
「こちら、メニューです。」
メニューには、【惑星のフルーツポンチ】、【夕焼けのオレンジジュース】など、わくわくするような名前がたくさん並んでいた。
「ご注文はお決まりですか?」
「あ、じゃあ…淡雪パンケーキをお願いします。」
「私もそれ、好きです。美味しいですよ。では、少々お待ちください。」
「にしても、すごく綺麗なお店だな…」
壁には月の満ち欠けカレンダー、窓ガラスには星が描かれている。
あの本の内容ととても似ている。
「今日は星がよく見えますね。」
カウンターでパンケーキを焼いているかぐやさんが話しかけてくる。
「ええ。そうですね。すごく綺麗です。」
窓から見える空は、きらきらと輝いていた。
---
「お待たせしました。こちら淡雪パンケーキです。」
机にことんと置かれたパンケーキは、とてもふわふわで美味しそうだ。
「そちらのビンに入っている星屑のメープルをかけて頂いてくださいね。」
「いただきます」
星屑のメープルをパンケーキにかけると、きらきらと星が光り輝く。
パンケーキはナイフを少し押し付けた程度で切れてしまうほど、繊細で柔らかかった。
ひとかけら、口に運ぶ。
「…おいしいっ!」
パンケーキは口に入れた瞬間に溶けて無くなっていく。
しかし、口の中に鮮明に味が残る。
そして星屑のメープルは星の食感がとても良く、メープルが甘くて美味しい。
「すごい。こんなに美味しいパンケーキ初めて食べました!」
私が嬉々として言うと、
「それはよかったです。まるで満月みたいでしょう?」
と、かぐやさんは言う。
「はい。パンケーキなのに綺麗な白色でびっくりしましたが、すっごく美味しいです!」
「そんなに褒められると照れますね。あ、そうだ」
「?どうしたんですか?」
「明日も、来ますか?」
かぐやさんはそう聞いた。
「はい。もちろん。」
かぐやさんは嬉しそうな様子だった。
「明日は満月ですね。」
「そうですね。私、満月好きです。」
「実は、満月の日は、特別なメニューがあるんです。」
「そうなんですか?食べてみたいです。」
そんな会話を繰り広げているうちに、もう12時を時計の針が差した。