公開中
ai共存社会-1
※一応言っておきますが、aiウイルスは架空の感染症であり、実在しません。
とりあえず読んでみてください。
一応続きは書くつもりでいます。
主人公の名前=橘 朔人(たちばな さくと)
僕らの中に、人間以外の存在がいる。
そう言われたら、あなたは信じられるだろうか。
いつも通り、僕は学校から帰って、母さんとテレビを見ていた。
「え~明日雨かぁ、体育中止じゃん!プール入れると思ったのに~」
「朔人、ちゃんと傘持っていきなさいよ?」
「はいはい、分かってるよぉ」
すると、ニュースに速報が入った。
『速報です。新たなウイルスである、aiウイルスが発見され、aiウイルスの感染者が急激に増えています。そのウイルスにかかると、徐々に身体がaiに侵略され、2週間ほどで完全なaiになってしまうのだと言います。専門家は研究を進めていて、予防方法や対処法は、いまだ見つかっておりません。』
ai、aiってうるさいなぁ。
なんだよこれ、aiウイルスって。
気になってお母さんに聞いてみた。
「母さん、aiウイルスって何?大した病気じゃないよね?」
でも、お母さんはなぜかとても焦った表情をしてた。
「母さん、どうし...」
「ねえ、朔人、よく聞いて。お母さん、そのaiウイルスってやつに感染しちゃったかもしれない。3日くらい前から、口とか手が勝手に動いたりして、変だなって思ってたんだけど...」
「え、か、母さん、でも、すぐ治るんでしょ?大丈夫だよね?ね?」
「朔人...ごめんね、さっきのニュースによると、治らないらしいわ。」
治らないと聞いて、目の前が真っ暗になった。
そんな、嘘でしょ、母さん...?
「母さん、ねえ、嘘だよね?あんなニュース嘘だよ、ね?母さん?」
「ごめんね、朔人。これからは.......」
「嘘だ!!!!」
信じたくなくて、大きい声で叫んだ。
「こんなの、嘘だ、嘘だ嘘だ嘘だっっっっ!!!」
何度も、何度も同じ言葉を自分に言い聞かせるように叫んだ。
叫んでも何も変わらないというのに。
すると、カタカタと、お母さんから機械音のような音が聞こえた。
そして、母さんは瞬き一つしないで、急に口角を上げて、こう僕に話しかけた。
「朔人、母さんは嘘をついてしまったよ。aiウイルスっていうのは、母さんの嘘だよ。ごめんごめん。」
その瞬間、僕はとてつもない恐怖に襲われた。
少し声のトーンが違うし、母さんはこんな話し方しない。表情もおかしい。それに、目が真っ黒だ。
...これ、母さんじゃない。
ここで一度終わっておきます。
本当に無理やり感が隠し切れてませんね。
矛盾点がいくつも見つかると思います。
でも、見逃してください。
ファンレター待ってます。