公開中
五分で終わるクトゥルフ
塩チョコ
現代シティシナリオ
推奨人数:1人
推奨技能:目星、聞き耳、高アイデア
教室の罠
導入
あなたは教室の一室にいる。誰かから自分の名前を呼ばれた気がして飛び起きると先生の姿がそこにはいた。
「◯◯さん(探索者の名前)こんなところで寝ないでください」
すると突然、見計らったかのように放送が入る。
「ピンポーン、パンポーン。
本校にいる生徒に告げます。
今からあなたの余命は五分です。」
いつのまにか教室にいたこと、
とんでもない事実にSANチェック
1/1d3
SANチェックが終わりしだい、KPは5分タイマーをスタートしてください。プレイヤーにはきちんと五分以内に脱出するように言いましょう。
何かしらの技能ロールに失敗しても、技能ロールのクールタイム無しで何度でも振れます。いっぱい振ってくれ。
探索箇所(提示すること)
・先生
・冊子
・黒板
・教卓
これら以外の場所でも探索して良いことも伝えておくこと
・先生
あなたの見覚えのある先生です
手に持っている冊子のことについて尋ねてものらりくらりと躱すでしょう。
[目星]
腕時計の向きがいつもと違うことに気づく
基本的にあなたのことをじっと見ているが、手に持っている冊子にも目線を向けている
[アイデア]
先生の名前は覚えているが顔だけ霞がかかっているように思い出せない
[心理学]
どこかウキウキしているように見える
[聞き耳]
なんかブツブツ呟いてる
[言いくるめ、交渉などの説得系技能。
RPでも上手ければ良し]
渋々といった感じでチラッと見せたり、貸したりしてくれる
※冊子
自分のことが記載されている
[アイデア]
自身について書かれているが枠内に訳の分からない文字列が並んでる
[アイデア成功のあと知識]
自分の知っている言語ではない
[クトゥルフ神話技能]
今回の魔術が書かれてあることが分かる。詳細は教卓のノートの内容。
[KP情報]また、これを破壊することで魔術の発動を阻止出来る
※知識かアイデアがクリティカルの場合、魔術らしいものが記載されていることが分かっても良い
・黒板
黒板に薄く魔法陣が書いてある。
近づいて見てみると、小さな文字で訳の分からない文字列か書かれていることも分かる
[目星]文字列の中から+2 という数字が書かれていることが分かる
[アイデア]
この魔法陣の一部でも消せば、魔術の効果消えるのでは無いかと思う
KP情報 [魔法陣:扉の強化]※多分このシナリオオリジナル魔法陣
魔法陣の出来具合で扉全体が強化される
今回は薄く書かれているので+2 強化されてる
・教卓
中を覗こうとすると
「あんまりジロジロ見ないで下さーい」と先生から言われる。無視しろ。
不自然なノートを1つ発見する
[呪文:死の呪い]※このシナリオオリジナル魔術
対象の心臓を止める。この呪文の発動には五分かかる。
密室に術者と対象者が2人きりなこと。魔導書(今回の場合冊子)が対象の近くにあること
の2個が条件
小さい文字で術者が気絶したり、冊子が破損してはダメということが書かれている
探索しても情報ない場所
・窓
・掃除用ロッカー
・窓
夕暮れの景色とともに自分の姿もうっすらと映る。そこで貴方は気がつく。窓に映っている自分は制服を着ている(幼い)自分だと
SANチェック 0/1
PCが学生の人はSANチェックなくしても良いと思います。
・掃除用ロッカー
特に情報なし
掃除道具は扉のSTR対抗のときの技能値補正や先生を襲うのに使えるぐらい
教室から出ていく
ドアにも窓にも鍵がかかっている。
黒板の魔法陣有りでSTR11、無しでSTR9の抵抗に成功すれば鍵を壊してこじ開けられる。
(例外:実は換気窓だとSTR7で開けられる。ここの鍵は弱め)
先生を襲って冊子を奪う
先生のステータスは平均ぐらい。戦闘だと回避はしないけど、投擲でチョークとかぶん投げさせる感じ?
奪う場合は組みつきやSTR対抗で成功したら奪える。
下記からエンド分岐
[STR11(またはSTR9)に成功して逃げる]
あなたはこの教室から逃げ出した。余命5分なのも忘れてただ走った。廊下を爆走してしばらくしたあと、ふっと眠気が走り床に倒れ込んだ……
ふと目を覚ますとあなたは元いた場所で眠りこけていた…ん?まさかの夢オチってコト!?
エンド1 逃げるは勝ちだし恥も無い
SAN報酬 1d3
[先生を倒したor冊子(魔導書)を奪ってページ破るなり破壊した]
あなたは先生の術を阻止した。
(先生が気絶状態では無いと、先生が呆然として動かないことが分かる)
さて…ただここからどないしましょうか?
エンド2 じゃじゃ馬の猛攻
ギミックが解いてあるのならば、教室内にいても問題はない。探索してなかった場所を探索し直すのも有りだろう
扉から出るか、机で突っ伏して寝るとエンド1 のように夢オチとして起きることが出来る
SAN報酬 1d2
[何も出来ずに五分経つ]
放送の声が響く
「ピンポーン。パンポーン。
え〜本校の生徒さん、そろそろお時間です。お覚悟の準備はよろしいですね?」
という言葉を皮切りに心臓がキリキリと痛み始め、頭痛が走り、視界が段々白くなる
後悔の念に苛まれながら床に倒れるでしょう。
それでは、皆さん。さようなら
エンド3 旅立ちの日に
探索者ロスト
最初五分で終わるシナリオで書いたつもりだけど長いかも…