公開中
天使と悪魔 #1
天使は人間界で言う宗教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖典や伝承に登場する神の使いとして、欧米または中東においては思想や文化の中に深く根付いている存在だ。深くから伝承の一部であるのと同時に、人間の歴史にも一役買っているとさえ言われている。
そんな天使には天敵、犬猿の仲とも言える種族がある。
その種族を悪魔という。
悪魔は人間界で言う、神の敵対者として宗教や文化において悪を表す霊的なもの、または超常現象的な存在としても描かれている。仏教においての悪魔は、煩悩をまいて人々を悪の道に導く存在とされている。キリスト教ではサタンと呼び、神に対して反抗するものだと示されている。
神の使いと神の敵対者。
犬猿の仲になる理由が分かるだろう。
---
幼いころから父から聞いた話の数々。耳にタコができるほど聞いた話を思い出しました。
私は今年、**ビックバン学園**に通うこととなりました。ビックバン学園のビックバンは「宇宙の始まりである大爆発」を意味しており、この学園は「現状にあぐらをかくな。今はすでに過去だ。精神を爆発させろ」を校訓にしています。
この学園には2種族のエリートしか入ることが出来ません。
受験は大変でした。筆記、面接、実技etc etc.
受かったら辞退は出来ません。13歳で親元を離れ、寮で暮らします。
気になる2種族ですが、それは_
**天使**と**悪魔**です。
びっくりでしょう。私も最初、そのことを聞かされた時は驚きました。あんなに聞かされた天使と悪魔の話。父はあんなにも悪魔を嫌っていたくせに、娘をあの学園に行かせるのです。ひどいもんでしょう。
父の言い分は「悪魔は悪魔でも、エリート悪魔だからちゃんとしてるだろ」です。
いや知るか!
私は爆発し、一時間の親子喧嘩のあと、五日間口もききませんでした。母に何か言われたのか、頑固な父が先に謝ってきたので許しました。
それにしても、ビックバン学園も何を考えているのでしょうか。どう考えても、悪魔とともに学園生活なんて出来るはずがありません。聞くところによると、寮は天使一人と悪魔一人の計二人で一部屋です。
私、発狂する自信あります。