公開中
自主企画参加用ーヴィリーの宝物ー(更新
名前:ペラス・フェール
由来:名はラテン語で“美しい”などを意味する「bellus」から
苗字は英語で“機能しなくなる”などを意味する「fail」のカタカナ表記。
年齢:590歳
性別:中性(どちらかと言うと女)
性格:感情が無いに等しい 、優しい 、ぶっきらぼうなところがある 、潔癖症か疑うくらい綺麗好き(※潔癖症ではない) 、常に効率を求めている 、友情と効率は別物という考えは普通にある 、かなり正直 、それゆえ時に毒舌
種族:アンドロイド
種族説明:
我々の知ってるガシャンガシャン言う機械ではなく、“アンドロイド”という名だけの種族。
この種族はみな、感情が生まれてから死ぬまで乏しく無いに等しい。表情筋は生まれつき全員死にかけで、マジの無表情。声のトーンも機械っぽい無機質な感じがする。仮に笑っても「あはははは」と乾いた棒じみた笑しか出てこないので、他種族との関係は皆無、関わりがらたらない(他種族が)
自身にとって嬉しいことや悲しいこと、映画などを見て思う悲しさなども全て乏しく彼らの生活は常に物静かでどこか虚しさを感じさせる。彼らは常に効率を求め動くのだ。
他者から見ると本当に機械のように思えるが、ガワは本当にウワサに聞く人間そっくり。耳がとんがっているわけでも、全身半透明のプルプルなわけでも、羽毛が生えてるわけでも、怪力というわけでもない。知能だけは他種族と比べて高い方だが、もっと頭の良い種族は存在するため、特徴の一つになんてなりゃしない。本当に強いていうなら痛覚が酷く鈍いくらいだが、メリットにはあまりならないので、「特徴は?」と聞かれてもそれが出てくることはない。
とある大昔の詩人が書いた詩や画家が描いた絵には、彼ら“アンドロイド”がウワサの人間に造られたことを示唆するようなものがあるが、真相は“アンドロイド”たちにも不明。“アンドロイド”たちの祖先が記した大昔の記録は大破していて解読不可、確認することはできないし、「人間に確認してみよう!!」にも、そもそも存在しないかもなんだから彼らその考えは出てこない。
話したりすると「コイツは今怒ってんのか…?」って思われるがそもそも怒りという感情すら乏しい。どんなに親しい者と話していても何も感じていないので安心して欲しい(?)
愚痴る時とかは同情も何もせず頷いてくれるので楽。
身長:162.8cm
容姿:
髪型は毎日変わっていてオシャレ。ただの一つ結びかと思ったら三つ編みが編み込まれてたり、ハーフアップにも一工夫していたり、三つ編みを入れたお団子になっていたりする。
ジト目で、まつ毛は少なめ。瞳はエメラルドグリーンとスカイブルーを混ぜたような綺麗な色をしていて、線みたいになっていてバッテンの形になっている。眉も高い位置で棒線みたくなっている。口は常に棒。
常に無表情で感情がない、瞬きも少ない。
私服はドレスのようなものを着ることが多い。ケージ・ドレスやブッファン・ドレス+ケープなど重そうな服を着るのが基本。普通のワンピースを着ることもあるが、あんまりない。時々動きやすいボーイッシュなものも着る。
色は黒か白、緑系と決まっている。ともかくオシャレ。
清掃員の仕事の時は普通に汚れてもいい藍色の作業着。汚れた服は洗えばいいのだが、これだけはなぜか汚れたら捨てる。そっぽど金欠じゃないと洗わない。
首には常に黒色のチョーカーを着けていて、チョーカーの真ん中には小さめの“ズルタナイト”という宝石が嵌め込まれていて、常に手入れを怠っていないのがわかるくらい美しい。
肌は健康が心配になるくらい真っ白。
スタイルは非常に良く綺麗だが、胸はぺったんこ、普通にない、いわゆるギュッキュキュってやつ(⁇??) 筋肉も特にないので本当にスラッとしている。
URL↓
https://firealpaca.com/get/44ZBel1h
仕事:清掃員 、清掃ボランティア
仕事説明:(清掃員)
様々な場所の清掃/ゴミ出し/整理整頓 をする人。
ペラスの場合は個人企業でペラス一人、他にはだれもやっていない。企業などから「◯日から◯日までお願いします」という依頼を受けて清掃員として仕事をしに行く(お金は前金)。依頼をするのは基本電話のみ。お金は第三者を介入させ取りに行かせる(※銀行があるのなら口座から)
依頼形式なので出勤日は決まっていない。短い期間でやる時もあれば長期間の依頼もあり安定しない。
主に出向く場所は大手企業の会社や病院など大きな場所。時折家の掃除を頼まれるがそれは限りなく少ない(余談だが、大抵はその人の周辺の人が依頼してくる。「お願いしますアイツの部屋をどうにかして下さい…ッ!!!」的な感じで)
仕事説明:(清掃ボランティア)
そのまんま、自分でボランティアの募集を掛けることもあれば募集に参加することもある。参加する場合は自分の住んでるところの周辺じゃなかったら行かないが、周辺ならば必ず行く。“周辺”の基準は電車一本で行けるかどうか(※電車がなければ徒歩五時間以内に着けるかどうか)
出勤日(ボランティア活動の日)は主に日曜日と月曜日の深夜。その理由は、学校や会社などが始まる週の初め(月曜日)を気分よく登校出勤などをしてほしいからというペラスらしい理由。
活動内容は主にゴミ拾いや落ち葉拾いだが、時々雑草抜きなどもする。雑草抜きのボランティアをやりたがらないのは土で自分が汚れるから。
好きな○○:掃除 、清潔 、綺麗な場所/物/人 、息が詰まらない場所
果物が乗ってないクリームなどだけのシンプルなクレープ
苦手な○○:自身や周りが汚いこと 、汚い場所 、水場に落ちてる何かの毛 、水垢 、カビ(ともかく汚い場所や物無理) 、『汚い』と言う言葉
ペロペロキャンディー(口の周りがベタつくから)
一人称:アタくし
二人称:オマエ 、名前呼び捨て
あだ名 、オメー(嫌い/苦手な相手にのみ)
三人称:オマエら 、名前呼び捨て
あだ名 、オメーら(嫌い/苦手な相手にのみ)
サンプルセリフ:
「アタくし“ペラス・フォーマー”とイイマスワ。
チラリ ……オマエ、髪がボサボサで見るからに不潔デスワネ。清潔にしてから話しかけてクダサル?」
「き‥きた、き…(※汚いと言いたい)
…掃除道具一式、持ってきてクダサル。今すぐここを、徹底的に清掃イタシマス」
「、クレープ…。
イエ、これから仕事デスノデ、アタくしは結構デスヨ。
……無論‥取っておいてもらえるノデアレバ、遠慮なくイタダキマスガ…」
「アタくし今日仕事が入ってイマスノデ失礼イタシマスワ。
、期間デスカ?今日から四日間デス、帰りは◯日の深夜になリマスノデ夕食はオ先にどうぞ。
ソレデハ」
「クロワ、そのくらいのよ、よご…__れ__ならアタくし落とせマスヨ。__もちろん服は痛みマセン__
どうぞ、オ貸しクダサイ」
「…いつか、アンジュの感情がたくさん篭った声を聞かせてイタダキタイデスネ。
…アタくしはこの通り感情が乏しいので、感情を声に篭めれマセンカラ」
「今日はとある方の家を清掃イタシマシタ。実にき、‥きた…。スゥ‥不潔デシタ、臭いも酷かったデスネ…。(略)_デシタヨ。
…ああそうデス。清掃のオ礼にコチラの品をイタダイタノデス。アタくしや他の方のオ口には合わないノデ、シレーヌにあげマス。」
「今日は雨デスネ…。窓は開けないようにした方がよろシイデスカ。
…ソウデスカ」
「ルラァ、…ルラ、…??…どこへ行かれたノデショウ‥?
_ッ!?ル、ルラァ…いきなり現れないでクダサイ…」
「…、‥オ帰りナサイ、ミラ。ええ、少し前に起きマシタ。
そういえば…柔軟剤の匂いを変えてみたノデスガ如何ダッタデショウカ。夜に働く方は大変デスカラ、少しでも癒えて頂ケタラ、と思イマシテ…」
「リリアンは一途な方なのデスネ。良いことデス。
…アタくしは、“愛”と言う感情が、“愛情”という想いが乏しいデスノデ。」
「煙が凄いデスガ一体どう…‥おや、そう言うことデシタカ‥。
努力は良いことデス、セレノ。デスガ、不安がる方もイラッシャルデショウカラ全員に伝えてからにしてクダサイネ」
「_感情がなければ良かったなど、そんなこと言わないで!!
…ハッ ‥スミマセン。声の大きさに誤作動が……ルクア、感情とはとても特別なものなのデス。感情があるからこそ感じられるものがある。だから…そんなふうに、否定しないでクダサイ。」
「この世界も汚れているのデス、この汚れは目に見えないのデス。分かリマスデショウカ。
……そうデスカ。ええ…‥。
、《《コレ》》は、分からなくて良いのデスヨ。分からない方が良いのデス。…分かってしまったら、感情が乏しくとも、この世界の全てに呆れてしまうのだから_」
主人公の呼び方:クロワ
主人公への好感度:83%
→助けてくれたことへの感謝や本人への好感度が合わさってこのパーセント。たまに雑なのが気に食わないのでそこで大きくマイナスされてる。
主人公への印象:「アタくしのことを、あのき、きた……ぃ、場所から出してくれた恩人デス。心から感謝してオリマス。__ただし時々雑になるのは気に食わないデス__」
他キャラの呼び方:
アンジュ・エスポワール→アンジュ
シレーヌ・アヴニール→シレーヌ
アディル・ロッド→アディル
ルラァ・キルアスタ→ルラァ
ミラー・アスポート→ミラ
リリアン・リュボーフィ→リリアン
セレノ・シュピーゲル→セレノ
ルクア・ヴィスモス→ルクア
レニィ・ローサ→レニィ
→
他キャラへの印象:
アンジュ・エスポワール↓
「“シャローニュ”という種族は聞いたことがあリマセンガ…種族など気にしてイタラ効率が悪いノデどうでもイイデス。
アンジュの声、いつか聞きたいデス。…アタくしはこの通り、感情が篭リマセンノデ。」
シレーヌ・アヴニール↓
「湖の水は本当に清潔なのデショウカ。そこがモットモ気になリマス。
…まあ、ともかく‥ふわふわしていて、話してるとこっちまで浮かされそうになりマス。
…あぁもちろん、浮かされるというのは例えですよ??」
アディル・ロッド↓
「テレビが頭で不便ではないノデショウカ。水に濡れれば故障の原因となリマスシ、どこかへ強く当たっても故障……アタくしから見たら、とても不便な気がシマス」
ルラァ・キルアスタ↓
「影が薄すぎて、きっとメンバーの中で一番関われてイマセン。もっとオ話したいノデスガ…」
ミラー・アスポート↓
「子供扱いをするな、とよく言っていマスガ、そこまで幼児のようには扱っていないカト思イマス。
洗剤の香りが好きとのことデスカラ、洗濯物は苦手な方の分だけ分けて、柔軟剤を少し多めに使ってることが多々アリマスネ。喜んでもらえたら嬉しいデスノデ」
リリアン・リュボーフィ↓
「愛情表現の仕方は人‥人外それぞれなのデスカラ、リリアンにとっては相手の体に噛み跡をつけることがきっと、ソレナノデス。それを否定する方がどうかしていマスヨ。ここに来てくダサッテくれてよかったデス」
セレノ・シュピーゲル↓
「たまに料理などの練習に立ち合わせてイタダキマス。出来はかなり酷いデスガ、努力する人はいつか必ず報われる…デスカラ、諦めずに頑張ってイタダキタイデスネ。」
ルクア・ヴィスモス↓
「アタくしたちの種族と似ているようで似ていない、そんな不思議な種族の一人デス。
ルクアの作る曲はとても美しいデスヨ。たまに聞かせてイタダキマスガ、本当に安らぎというものを感じていると思イマス」
レニィ・ローサ↓
「亡くなる時は水になってしまうのデスカ…なんだか虚しい気もイタシマス。
仮に人知れず亡くなってしまったら、誰にも気づかれないデショウ‥?」
なぜシェアハウスに住んでいるのか:クロワが連れ出してくれたし、何よりもあの汚い場所に戻る理由はないから。
シェアハウスの希望担当:第一希望 掃除
第二希望 ゴミ出し
→ジャンケンでこの担当になっても自主的になっても文句ない。ただし別の当番になるとちょっと不服そうになる(第三者じゃなかなか分からないくらいの変化だが)
過去:
「《《ワタクシ》》は清掃員。ただの一般清掃員。雇ってくれているのに、文句を言ってはいけマセン…」
ここに、落書きをされた鏡を掃除している一人の子供がいる。鏡には暴言が多く書かれており、字体的に小学生くらいの餓鬼がやったものだ。
掃除をしている子供は、全身がびしょびしょに濡れていて、髪はカラー剤か何かを掛けられたのだろう、不自然に色がつき、一部は何かで固められてしまっている。服は所々破られていて、“汚い”
(ああ、汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い………)
子供の周囲には大人がいたが、子供には見向きもしなかった。子供は掃除をし終えると、走って家に帰りシャワーを浴び体を清潔にした。
ーーー
またある日、先日と同じような過激なイジメを受けた子供。周囲は立ち止まることも視線を寄越すことすらせず過ぎ去っていく。
「…」
(この世界はこんなにも、`汚い`。)
世界に絶望しながらも、子供は今日も清掃を行う。
すると、後ろから肩を叩かれた。
「…?」
振り向くと、そこには赤い瞳を光らせる、とても心配そうな表情した青年が居た。
解釈↓
“アンドロイド”だからと、他種族から過激なイジメを受けていて、自分が汚くなったり持ち物が汚くなったことにより、“汚い”が無理になった。今でも“汚い”とトラウマを思い出して発作を起こす。他の“アンドロイド”たちは可哀想という感情が乏しいので助けてくれなかった。
しかし、いつものようにイジメの後処理をしていたら主人公と出会い、仲良くなって現状に至る。
その他:
・汚いところなどが自分でもここまで嫌う理由分かんないくらい(?)超絶嫌いだが、汚い場所=ゴキブリのイメージは一切ないので虫とかは全然平気。むしろ触れるし興味はある(※好きなわけではない)
“汚い”“汚物”という言葉すら発したくないが、「不潔」「汚れ」ならばギリ言える。理由は本人にも分からない。
なお潔癖症ではない。
・話す時に片言になる基準は敬語になるかならないか。
例えば「〜なノデ」は敬語だが、〜“な”の部分はワンチャン「〜“な”んだから」「〜な?」みたいになるかもなので何故か片言にはならない。よく分からなかったら敬語の部分を片言にして下さい。
話す声は本当にロボットのようで一定、無機質な声。感情の起伏が一切ない。
また、彼女がオマエ、あだ名で呼ぶことは限りなくゼロに近い。ホントによっぽどがないと言わない。
・夜は遅くまで起きているのに早起き。
P.M.3:00くらいまで起きていて、A.M.4:40くらいに起きることがほとんど。つまり睡眠時間は約一時間四十分程しかない。仮眠を取ることもあるが、よっぽど疲れた時しかない。それこそ、長期間の清掃員の仕事の後など。
・人間のウワサについて結構真に受けてる。
居たら良いけど実際はいないのかな?いやでも……って目の前にいること知らずに思ってる。
・どうでいいが、自分がクレープ食べる時、鼻とかにクリームがついてしまうのが結構最近の一番の悩み。どう頑張っても解決しない。
希望:
・ちょっと周りから不気味がられてて欲しい(もちろんシェアハウスの人たちにも)
今日の文字数
6440文字
「喋り方リゼロだろ…」とか思ったやつ、大人しく出てきなさい。君たちは速やかに処ぶ(((殴
真面目にそんなつもりはなかったが気づいた時にはリゼロになってたよ…(泣)
[ズルタナイトについて]
ズルタナイトの石言葉には、「知性」「願望」「臨機応変」などがある。