公開中
元気をください
読書感想文書いてて
その清書をおばあちゃんの家でやってて
それで
1ます開けたほうがいいのかよくないのかわからなくて
おばあちゃんは
話が変わってるから1ます開けたほうがいいって言いました
でも練習で書いた紙には1ます空いてないから
それで
何回もおばあちゃんと言い合いしてたら
信用できないんやね
とか言われて
しょうがなく1ますあけて書きました
で、もうひとつわからないところがあって
それでお母さんに電話かけたんですよ
ついでに1ますあけるかあけないか聞いたんです
そしたら文字が足らなくなるから1ます開けなくていいよって言われました
もうそこから最悪
10行せっかく書いて
ます開けないとか言われたらもう
嫌じゃん
私泣いちゃったもん
こんなことで泣くなって思う人いると思うけど
消した跡も残るし?汚くなるし?
そりゃらやる気なくすよね
もう嫌
なんかお腹痛くなってきたし、
元気をください