公開中
絶対零度 #1
#1 「拒絶と絶望」
「何あの目‥カラコンでも入れてんのか?」
「生まれつきらしいぜ?あんなでもな(笑)」
「マジで!?(笑)普通じゃねぇなアイツ!(笑)」
「性格に難ありだし、絶対友達出来ねぇよ(笑)」
「あの目の色何?遺伝?」
「遺伝じゃないと思うよ。まぁ両親見た事ないけど。」
「ハーフとかなんか?」
「んなわけ、あれでハーフな訳なくない?」
「確かに(笑)」
「あいつの目何?カラコン?」
「それだったら不良すぎな?」
「いや不良でしょ(笑)素行不良でさ(笑)」
「確かに(笑)あいつ普通じゃないもんな(笑)」
「それな?」
「ほーんと、」
--- 「気持ち悪い!」 ---
---
--- ジリリリリ‥ジリリリリ‥ ---
「ん‥」
朝6:50を差したまま鳴る目覚ましアラーム。
見過ぎて慣れた夢。変わらない現実。
拒絶というものは、俺にとって普通の事だ。
左右で色が違う瞳。中途半端な身長。無愛想な顔。
自分でもどうにかしようとしてる。
カラコン入れるのはこわ‥なんか受け付けないから無理。身長はこれから伸ばす。そして顔は‥
「にぃー‥」
鏡前で無理やり口角を上げてみるが恐喝してそうな変な顔が出来上がった。だから無理。
時間も時間になってきたから適当なTシャツを着る。俺の持ってる中で一番シンプルな真っ白のシャツ。
まだ傷がついていない新しい制服に腕を通す。着なれていない故に少し腕が動かしづらい。そしてなんだかドキドキする。
同じ制服のズボンを履く。裾が丁度よく、少し緩い腰回りもベルトをすれば丁度いい。
適当な靴下を履いて玄関に行く。履きなれたスニーカーに足を入れ、ドアに手をかける。
ドアを開ければ、最近建てられたばかりの新しいビルが目の前にある。名前はうんたらかんたらピーポーみたいな。違うけど。
近くの桜の花が咲いている。風が吹けば桜の花弁が宙に舞い、世間的に言えば凄く綺麗な風景だ。だが俺はこの景色が綺麗だとは思わない。
アパートの階段を降りればギシギシと、今にも壊れそうな音を立てる。壊れるなら降りた後に壊れて欲しいと思う。背が伸びた草だらけの地面を歩き、歩道へ出る。
歩道から外は一気に整備された世界だ。後ろを振り返った時の落差は凄い。この歩道が新古の境目のように思えてくる。
桜降る道を目を伏せながら歩く。
商店街を通らなければ目的地に辿り着けない為、嫌でも馬鹿にされなきゃいけない。目を開かなければいい事だが、目を瞑って歩ける自信は流石にない。
引っ越して来たばかりなのに一度も商店街は出なかった俺は、完全余所者だ。つまり誰にも知られていない。俺がここまで来て達成したかった目標を達成するには最高の状況だ。
だが今、今だけはそんな事どうでもいい。それ以上に解決しなければいけない問題が出て来てしまった。
「‥商店街何処だ?」
主人公・|篠原《しのはら》|真《まこと》。
彼はこの街に引っ越して来てから商店街に一度も行っていない上に、誰とも知り合いじゃない。つまり商店街まで行けないのだ。
新学期早々遅刻かと言えばそうではない。彼自身が自覚していない気持ち「新しいトコちょっとワクワクする」が無意識の内に行動に出ていた為、7:30に出れば間に合うのに7:00に出て来たのだ。
故に遅刻はしない。が、着きもしない。
絶望オブ絶望。希望の光が一ミリも見えない。
だがそんな時、
「‥アンタ、そこでさっきから何してんの?」
「は?」
救世主が現れた。
書き方よく分からなくなって来ました。
意味不明なところがいくつかありますよね。
すみません。