公開中
王国の後継・メンバー全員のステータス
歯車王国の王城にて、次期総統となる男の子が誕生した。
総統夫婦はなかなか子宝に恵まれなかったため、国民全員が大喜びしていた。
総統の名はカルバン・フューラー。妻の名はアリーナ・フューラー。
そして子供は『司令者』と言う意味であるグルッペン・フューラーと名付けられたのだった。
そしてグルッペンはすくすくと成長し、やがて20歳になった。
総統であったカルバンとその妻のアリーナは馬車の事故で亡くなった。その結果、グルッペンが次期総統として即位することになった。そしてグルッペンにつく幹部も、お馴染みのメンバー達だった。
グルッペン(まさかあの女神の言う通りになるとはな・・・)
女神の言った通りにことが進んでいる。グルッペンは皮肉っぽく笑っていた。
---
ここで我々だメンバーのステータスについて書いておきます!
ステータスの見方
|名前《ふりがな》
転生前の活動名
転生前の年齢(死亡時)→転生後の年齢(現在)
能力
能力の説明
グルッペン・フューラー
グルッペン
40→20
『|戦闘準備《アドバンテージ》』
戦っている時にのみ発動可能。仲間の攻撃力、防御力、回復力を上げる。
|捏島孝行《こねしまたかゆき》
コネシマ
38→19
『|大声音波《メガハウリング》』
大声で叫ぶと発動可能。声の大きさ次第で地割れや地震も起こせる。
|天野呂戊太《あまのろぼた》
ロボロ
39→17
『|変換天声《ボイスチェンジャー》』
敵の所に潜入している時に発動可能。自分や敵の声を変えて混乱させる。
|小野田蓮《おのだれん》
シャオロン
37→17
『|標的集中《ヘイトイーター》』
敵さえいれば発動可能。敵のターゲットを自分に向けて隙を作らせる。
|鳥井希《とりいのぞむ》
ゾム
38→18
『|連続爆発《エクスプロージョン》』
何か食べていれば発動可能。さまざまな爆弾を作り出して爆発させる。
|鬱島大《うつしまだい》
鬱先生
40→18
『|催眠操作《スリープコントロール》』
敵さえいれば発動可能。敵を眠らせて操り、安全な場所から攻撃する。
|周防舞音《すおうまのん》
オスマン
41→19
『|神速連斬《スピードスラッシャー》』
四六時中いつでも発動可能。音の速さで動き、次々に敵を切りつける。
|桃瀬豚平《ももせとんぺい》
トントン
39→20
『|百戦錬磨《パルフェストラテジー》』
光の能力と合わせれば発動可能。敵の情報から、適切な戦い方を指示する。
|紫雲翔《しうんしょう》
ショッピ
29→16
『|破壊命令《バーストコマンド》』
モニターがあれば発動可能。コマンドを打ち、敵の要塞を破壊できる。
|茅野橙希《ちのとうき》
チーノ
29→15
『|言霊詐欺《トリックワード》』
敵さえいれば発動可能。言った言葉が本当になるが、喉への影響が大きい。
|英美光《えいみひかる》
エーミール
35→18
『|情報収集《インフォメーション》』
四六時中いつでも発動可能。敵の情報を探り、人数や敵の場所を把握する。
|紫雲遼《しうんりょう》
兄さん
43→21
『|分身転移《コピーテレポート》』
四六時中いつでも発動可能。数体の遼の分身を作り出し、瞬間移動させる。
|竜舌蘭一矢《りゅうぜつらんひとや》
ひとらんらん
42→19
『|波動切断《ブレードウェーバー》』
刀を使っていれば発動可能。刀で切った後も、波動が残って攻撃できる。
|神谷晋平《かみやしんぺい》
しんぺい神
40→20
『|全快治癒《ハイパーヒーリング》』
味方が怪我している時のみ発動可能。一度に5人の仲間の怪我を治せる。
|影狼晴人《かげろうはると》
レパロウ
27→14
『|百発百中《キラーアーチェリー》』
弓矢があれば発動可能。対象がどんなに離れていても、必ず打ち抜ける。