今まで書いた、曲の二次創作を入れる場所です。シリーズものじゃなくて、一話読み切りのやつです。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
ヒトリユラリ
誰もいない隅の木陰で泣いた
何で。何で。何で。
「はぁっはぁっ」
怖い。怖い。怖い。
---
今まで、優しくしてくれていた彼が、豹変した。
---
彼の家に呼ばれた。
だから、行った。
何も疑いもせずに。
今、私の中には
子供がいる。
2歳年上の彼は、とても優しくしてくれた。
今までは。
突然の事で、理解が出来なかった。
ベッドに押し倒され、それからは・・・
何があったか、皆ならわかるよね?
---
私は高校生。当たり前だけど子供は降ろした。でも、まったく身体は軽くならない。
さよなら。ただただ愛がないや。
嗚呼
フラフラする。
落ちていく。
あなたが泣いているような幻聴がする。
あなたも、私も、きっとふらりくらり、苦しんでいる。
誰もいない、学校の隅の木陰。そこで罪悪感に負けてくらり泣いていた。
でも、まだ、死にたくない!明日よりもっと。明後日も。|明々後日《しあさって》も、ずっと!もっと!生きてたい!
---
学校で彼にあった。妊娠したこと、降ろしたこと。まだ何も言っていない。こちらに気づいた彼は、ニコリと笑って手を振った。
「は・・・?」
何、その、全部忘れたみたいな顔は。そう思った。はらわたが煮えくり返った。でも、本当は、私だって、何もなかったみたいに、忘れたような顔をして、何もなかったみたいに生きているんだ。
自分は馬鹿だ。あんなことされて、でも、警察にも訴えない。それはきっと、まだ彼の事を、心の何処かで、愛しているからだ。
そんな自分が嫌い。いっそこのまま奈落へ落ちていたい。
---
さよなら。ただただ愛がないや。
ふらふら落ちていく。
最初に相談したのは友達だった。親はいないのかだって?
あはは。いるよ。でも、捨てたの。違う。私が捨てられたんじゃない。私が捨てたの。あんな親、いらないから。今は一人暮らし。たまに彼の家に泊まったりして、楽しんでたの。捨てられた人間が、こんなに楽しんでる訳ないでしょ?
私の大親友。唯一の友達であり、彼のほかに、この子が心の|拠り所《よりどころ》だった。スマホで電話してたんだ。
「で、出来た子供は降ろす・・・んだよね?」
「うん。さすがに、私じゃ育てられない・・・凄く辛いけど」
「しょうがないよ!彼氏が全部悪い!なんで訴えないの!?」
「何でだろ・・・でも、訴えたくないの。私馬鹿だよね」
「まぁ、|百合《ゆり》がそういうなら私も勝手に訴えたりはしないけど・・・」
「うん。ありがとう。そろそろ切るね。聞いてくれて、少し落ち着いた」
---
さよなら。ただただ愛がないや。
ふらふら落ちていく。
まただ。またあなたの泣き声が聞こえる。やめてよ。恨むなら彼を恨んでよ。
また今日も、誰もいない学校の隅の木陰で泣いた。
夜、眠ったあと、夢を見た。あなたの夢。あなたが一人、ゆらり。
私を助けてくれる人は誰もいないだけど、
明日よりも。ずっと。生きてたい!
---
今日は散々。私の、たった一人の友達の、たった一人の大切な人の、大親友と喧嘩してしまった。何でだろう。思い出せないほどに、しょうもない理由で火が付いた。どちらかが、いや、私が引き下がればよかったんだ。でも、最近あなたの事で頭がいっぱいで、人に気遣いが出来なくなっていた。
いや、違う。思い出した。そうだ、
私のせいだ。
喧嘩じゃない。そうだった。あの子が正しいんだ。
あの子が、私を思って「警察に言おう?」と、優しく言ってくれた。そんなの、私に黙って警察に言えば済むことなのに、わざわざ私に聞いてくれたんだ。私の気持ちを、尊重してくれたのに。
「警察はいやって言ってるじゃん!!」
自分の放った言葉がフラッシュバックする。
「私最低・・・」
そう言葉が漏れた。
そんな時、スマホの通知が鳴った。
「あ・・・」
彼からだ。
「今日家行っていい?」
のんきにそう言う彼に、絶望した。
何?何?何なの!?噓でしょ?嘘だよね・・・?
私 の 全 て を 奪 っ て お い て ?
そうか、これが彼の本性なんだね?
もういっそ。
そのまま。
地獄へ落ちていけ。
---
さよなら。ただただ愛がないや。
嗚呼
ふらふら落ちていく。
---
まだまだ。愛がないや。
---
嗚呼、また泣き声。
泣きたいのは私だよ?ねぇ。私だよ?
---
あなた一人、くらり。
私の夢の中で、くらり。
また今日も、誰もいない学校の隅の木陰で泣いた。
---
あなた一人、ゆらり。
私の夢の中で、ゆらり。
友達も彼も、私の支えは誰もいないだけど、
あなたよりもずっと生きてたい!
ども~ヤナギです。今回はリア友に好きなボカロ聞いて勝手に(許可はリア友に取りました)小説作りました。この曲好き~。これからも頑張るのでファンレターやリクエストよろしくです!ではまた別の小説でー!
ヒビカセ
忘れないでね、私の声を
真夜中、午前零時。起動音が、目覚めの時だということを告げる。
あなたと私の作り出す協和音。私はこの音に酔っている。
あなたは私のいるパソコンに触れる。光りだす画面。
ソフトを開く。そして私はあなたの指先で踊らされる。
踊る感覚は、すぐに快感に変わっていく。皆が寝静まる夜、2人だけの秘密の時間。
私の、大好きな時間。
踊る体感は、すぐに快感に変わっていく。
ソ ソ
ファ ファ ファ ファ
ミ ミ ミ ミ
レ レ レ レ
ド ド ド
重なる波形に魅了されていく。
この時間が。音が。全てが。大好きだ。だから。
「忘れないでね」
「わたしの声を」
「画面越しでいい」
「ちゃんと愛して」
つたない言葉で、最大限の気持ちを歌う。
「ヴァーチャルだって、突き放さないで」
「あなたの音にまだ溺れていたい!」
だから。
「覚えていてね」
「わたしの声を」
あなたがくれたんだ。この身全てを
画面を見つめるあなたと、見つめあう。
重ねた息と
音とを
ヒビカセ
---
あれ?
今日はもう午前零時。
でも、まだあなたは来ない。
待ち続けるのに飽きて、あなたに問う。
「熱が、冷めたの?」
でも、答える人はいない。
鏡越しに映った。
|鏡音リン|と|鏡音レン|の文字。
知らない音が聞こえた。
可愛らしい少女の声。私より可愛い声。
少し格好いい少年の声。私より格好いい声。
その感覚は、すぐに快感に変わっていく。皆が寝静まる夜と、息遣いが揃う。
その体感は、すぐに快感に変わっていく。
そんなあの日の夜に、戻りたい。
錆びたロジックで、望む。
「もう一度!」
だから。
忘れないでね
わたしの声を
次元も越えて
飛ばすシグナル
ヴァーチャルだなんて
言わないで
「あなたの音に」
「まだ愛されていたい!」
覚えていてね
わたしの声を
あなたがくれた
この身すべてを
言の葉と初の音が交わる
この息と音とヒビカセ
---
あなたは最近、わたしの事を見てくれないの。最近は、例の新人ボーカロイド、双子の鏡音さんたちの事ばかり。
わたしは、あなたの生んだ音に、ただ恋をしていたの。
悲しみ
怒り
|甘心《かんしん》
すべて
打ち鳴らす。
打ち鳴らしたい!!
絶えずに叫んで。声を連ねて。
余熱を|交《ま》ぜる、あなたとの愛。
また絶えず叫んで。声を連ねて。
どうしよう。どんどん魅了されていくの。
お願いだから。忘れないで。私を。私の声を。
画面越しでいいから。ちゃんと愛して!
ヴァーチャルだからって、突き放さないで!
あなたの音に、まだ溺れていたいの。
お願いだから。覚えていて。私を。私の声を。
あなたがくれた、この身すべてを。
見つめあっていたい。あなたと、2人で。
2人の息を、そして音を、重ねて、響かせたいたいの!!
だから、あなたの|音《ね》と、わたしのこの声を聴かせたい。
2人だけの。2人の音を。初めて2人で響かせた、あの音みたいな。
初めての音を
音を
「オトヒビカセ」
忘れないよ、君の声を
乙女解剖
乙女解剖であそぼうよ ドキドキしたいじゃんか誰だって
彼とはネットで知り合った。
SNSで、共通の趣味を持っていて。そこから、どんどん彼に引き込まれていった。
幸せだった。本名も教えて。毎日のように連絡して。なのに。
ある日、彼の家に行った。合鍵を持っていたから、連絡なしで。サプライズで。
なのに。
「え」
「あ!?ニナ!?あ、いや、違う!その・・・!」
「ねぇ、その女の子、誰」
「違う、これは・・・」
「あーもーいいから。浮気なんでしょ?」
「違うんだって!」
「あのさぁ、じゃあなんで女の子がベッドにいるの?」
「う、えと、あの・・・」
「はぁ、もういい。帰る」
そのまま私は、家に帰った。
ああ、嫌だ。グルグル考えていたら、もう夜だ。私は眠りについた。
心の傷。それは決して浅いものではないはず。でも、まだ、彼の事を完全には嫌いになれない。こんな私が嫌い。
あぁ、そうだ。恋愛なんて、痛いくらいがいいんだ。
そう知った。
あの夜から。
---
「こんばんは。いま平気?」
「特に言いたい事もないんだけど」
携帯電話を片手に、独り言のように呟く。
電話しようと思っても、中々手を出せない。
でも、彼がいないと「いいな」も「いやだ」も、どれでもないや。
あぁ、ネットという仮面で、イチャついてら。
今思えば、あの頃から恋愛はちゃんと成り立っていなかったかもしれない。
本当の名で呼び合って。愛して。
でも、もう、嫌になっちゃった。
あぁ、そうか。
「行きたくない」って、そう言えばいいんだった。
そしたら、楽になれるかな?
---
今日、朝起きてから、勇気を出して電話した。
「こんな早くにごめんね、起こしちゃったよね」
「え?あ、あぁ、いや、大丈夫」
浮気を見られた彼は、私から電話を掛けられるとは思っていなかったようで、あからさまに動揺していた。
「あの、どうしたの?」
「あぁ、そのね、」
私は言った。
「あなたが別の人のことを好きになるって夢を見ちゃって・・・」
「え、あ」
「? どうしたの」
「な、何でもない」
「そっか」
彼は今頃きっと、ベッドの女の横で、青ざめているだろう。
「でも、そんなことないよね?」
「う、うん!きっと、そんなことしない!」
完璧には否定しないんだ。ねぇ、否定してよ。
ねぇ、愛して?
---
あぁ、そうだ。きっと思い込みだったんだ。私が、勘違いしてたんだ。
当たり前だけど、最近冷たいね。
スマホが鳴った。誰からか確認したとき、嫌な予感がした。
彼からだ。
深呼吸をして、開く。
「会いたいんだけど、会えない?」
は?
え、なに?
まだそんなこと言えるの?私が、電話で、|悪戯《いたずら》に忘れたふりしたから?本当に忘れたんだと思ってる?あぁもう、嫌だ。
身を焦がす感情は、日に日に減ってきている。
もう自分がバカみたい。
「嫌」が。
「嫌」が。たまんない。
メールに返事する。
「ふざけてんの?もう私たちって終わりでしょ?」
「違う、誤解なんだ。あれは、違う」
文脈からも焦りが伝わる。
その誤解は、解けるのかな?解けるかどうか、確かめよう。
「もう言い逃れしないでよ。醜いから」
「ごめん」
あぁ、認めた。誤解は解けないね。
期待外れ。
最高潮だったのに。
あの夜は。
あぁ。こんなに身体をばらばらにされる気持ち、味わった事ないよ。
解剖されてるみたい。
本当の名前で呼び合って。なのに、裏切られた。
あぁ、もう、
「生きたくないよ・・・」
ドキドキしたかった。
ドキドキしたいでしょ?誰だって。
恥をしたい痛いくらいがいいんだって知った。
あの夜みたいに。
こんなに身体をばらばらにされて。まさに解剖。
乙女の身体をばらばらにするこれは、
乙女解剖
恥をしたい 痛いくらいが良いんだって知った あの夜みたいに
ビターチョコデコレーション
橘 唯人 (たちばな ゆいと) 高校生。いじめられている。人間不信。
人を過度に信じないように
愛さないように
期待しないように
かといって、角が立たないように
角が立てば、あいつらの攻撃は派手になる。
気取らぬように
目立たぬように
誰一人傷つけないように
虐めぬように
殺さぬように
かっといって、偽善がバレないように
偽善がバレれば、敵が増える。
威張らないように
「よぉ唯人!今日も一人で登校かw」
「あはは・・・僕と一緒に登校する人はいませんよ~」
軽いジョークやリップサービスを忘れぬように
「まあそうだろうな。当たり前じゃんw」
「ですよね!」
どんな時も笑って愛嬌振りまくように
---
ああ、疲れたなぁ。こんな人生歩みたくないよ。でも、食わず嫌いはちゃんと直さなきゃ。
また今日も、殴られけられ。頭は空っぽ。
その後に残る心は本物なの・・・?
横を知っているような人が通った。
「ところで一つ伺いますが先日何処かで?・・・やっぱいいや」
---
無駄に自我を晒さぬように
話さぬように
分からぬように
でも絶対口を閉ざさぬように
じゃないと、怒られてしまうから。
笑わすより笑われるように
じゃないと、殴られてしまうから。
人をちゃんと敬うように
崇めるように
讃えるように
でも決して嫌味にならないように
ふざけないように
集団参加の終身刑
あぁ、馬鹿な人間がへーこらへーこら言っちゃって
「あれっ、前髪ちょーぜつさいきょーじゃん!」
とかどーでもいーのに言っちゃって
毎晩毎晩いじめられてもう限界
宗教みたいに崇拝してさ、こんな社会で集団リンチ。
でも決して発狂しないように
時に孤独な愛は君を汚す
僕の恋は、僕を汚した。
始めはあんな大層な大言壮語を並べたが、もうやめたんだ。意味ないから。
恋する季節、でも僕の恋は許されない。
恋する気持ち、でも、恋は許されない。
あああ、嫌だなぁ。
ああ、辛いなぁ。
あ、僕は、恨んでるんだ。
あいつらを。
F
U
C
K
Y
O
U
---
皆が望む理想に憧れて。
でも、個性や情は全部焼き払う。
欲やエゴは殺して土に埋めて。
---
僕は大人にやっとなったよママ。
あぁ、明日もきっとこの先も、地獄は続く何処までも
嗚呼だからどうか今だけは。
子供の頃の気持ちのままで。
一糸まとわずにやってこうぜ?
「ああ思い出した!あんたあの時の生真面目そうな・・・」
「やっぱいいや」
てとら。さんからリクエストいただいたビターチョコデコレーションでした。楽しんでいただけたら幸いです。
バイオレンストリガー
コンパスはいいぞ・・・?(でもすっごいイライラする) メグメグ・・・元・純粋無垢な少女。とある事件を境に狂った。
「ねぇお母さん、今日は何をお供えするの?」
「今日はね、オリーブの枝と、十字をかたどった木彫りよ」
「きぼり?」
「メグメグにはまだ難しいかな?」
親子3人が、幸せそうに協会に入る。
だがそこには、
--- 殺人鬼がいた ---
---
「お父さん!メグメグもお供えしたい!」
「うん、いいよ。じゃあ、これ置いてくれる?」
「はーい♪」
「あぁ、良いカモが来た・・・」
「へ?」
「幸せそうな人間を見るとイライラする・・・」
「メグメグ、下がって」
「お父さん?」
「一番カミサマを信じてるのは俺なのに!」
バァンッ
「キャアァ!!」
「お母さん!!」
「メグメグ!危ない!」
バァンッ
「キャッ!」
---
「あれ・・・」
---
「お父さん・・・?」
---
「お母さん・・・?」
---
「皆・・・?」
---
メグメグは父と母の身体を交互に揺らす。だが、2人はピクリとも動かない。
「どう、して・・・?」
横には、銃を捨てた殺人鬼。
近くには、殺人鬼が捨てた銃。
「・・・ろさなきゃ」
「なんだぁ?嬢ちゃん。お前も殺されたいのか?」
「ころ、さなきゃ!」
「ん?」
「殺さなきゃ!殺す!殺す!」
「はぁ?嬢ちゃんに殺せるもんか!」
メグメグは銃を拾った。
カチッ!
バンッ
---
「はぁっはぁっ・・・」
気づけば、殺人鬼は倒れていた。周りには、ピンクに染まった家族たち。
「あ、はは。綺麗・・・だな・・・」
「メグメグ、ピンク大好き♡」
---
それから、メグメグは協会を出て、彼の所へ行った。
「メグメグ!?どうしたんだよ、それ・・・」
「?あぁ、髪?可愛いでしょ?ピンク!!」
「え・・・?ああ、まぁ、可愛い・・・けど」
あぁ、君ってホント単純ね。
殺したい衝動を抑え込む。でも、
バァンッ!
我慢できなかった♡
くだらない|シャウト《大声》は耳障り。いい加減にしてよね?
暴力的で猟奇的。歪な銃声が鳴り響く。断末魔は3分までね。うるさいから。
あぁ、早く君の|レクイエム《鎮魂歌》を聞きたいなぁ・・・
「あっ・・・」
道端の草で手を切った。でも、
「痛みが分からない・・・」
痛みがなかった。
メグメグにとって、この世はつまらないものばかり。
「誰か、狂気に満ちたダンスを一緒に踊ってね♡」
めちゃくちゃにしたいの全部
キミの身体、心も
なぶりつくしたいの全部
キミの密をちょうだい・・・?
あぁ、なんて醜いんだろう。
メグメグは死体の山を見て呟く。
あぁ、凄くキレイだな♡
毒占的な愛で愛でて、満たして打ち抜くの!
---
今日もヘイトをまき散らして。皆殺される前は、御託を並べるの。もううんざり。悪い子はおしおきだよ?あはは。バイバイだね☆
サイケデリック、サイコパス。皆メグメグのことそう言うの。でも違うんだよ。甘いショコラのような誘惑に、キミと溺れてたいの。
---
ねぇ、恐怖が分からないの。怖くないの。
人間って脆くて儚いね。だから□□したい♡
---
ぐちゃぐちゃにしたいの全部
過去も今も未来も
バラバラにしたいの全部
キミをさらけ出して
あぁ、カミサマなんているわけないじゃん
あぁ、分かんないよ・・・
信じられないよ・・・!
めちゃくちゃにしたいの全部
キミの身体、心も
なぶりつくしたいの全部
キミの密をちょうだい?
ぐちゃぐちゃにしたいの全部
過去も今も未来も
バラバラにしたいの全部
キミをさらけ出して
あぁなんて醜いの?でも、凄くキレイだな♡
毒占的な愛で愛でて満たして打ち抜くの
毒占的な愛で愛でて満たして
抱きしめて・・・?
彼女を愛してあげてくださいね。
アルカリレットウセイ
リリカ・主人公。自分に自信が持てない。 ルルか・ヒロイン。リリカを愛してやまない。世界はリリカ。全てはリリカ。リリカリリカリリカリリカリリカリリカ。
ココロポツリ。
「おはようリリカ!」
「ルルカ、おはよう」
「今日も頑張ろうね!大好き!」
彼女はルルカ。私と一緒に敵を倒している。とても強くてカッコイイけど、いつも私にべとべと。でも、大事にしてくれる。
張り詰めプツリ。
私は、四六時中背伸びして、でも、いたずらに病んで、自分のココロを肯定しようとしても、出来ずに逆に擦りキズを作って。
毒をしのいでも至らずに
孤独で。
「リリカと一緒に頑張ろう!」
彩って、それだけで精一杯になって。
頑張ったって、ココロは真っ赤っ赤。
「あいつ無個性だろ」
「劣等生。ルルカちゃんの足引っ張ってばっか!」
聞きたくないよ・・・!
ルルカリリカルラ リラルララ
呪文を唱えて、敵を倒すから、嫌いにならないで?
ドロリ泥マミレ存在の意義を知りたくて。
ルルカリリカルラ リラルララ
置いていかないで?
クラリ暗がりの中故に前も見えなくて。
---
ココロの|歪《いびつ》を匿って微熱を出した。それでも休まず頑張った。
毒が忍んで、終いには孤独になった。
繕って
愛いっぱいに振る舞ったって
|目眩《めまい》がして。
「リリカ!頑張って!」
「・・・うん」
「ほーら!笑った方が可愛いよ!」
「えへへ・・・」
聞きたくないよ・・・!
ルルカリリカルラ リラルララ
頑張るから、離れてかないで?
閉ざし閉ざされこの世界に異議とか唱えて。
ルルカリリカルラ リラルララ
見捨てないでいて?
澄み渡る空の青色が、
今も眩しくて。
---
ルルカリリカルラ リラルララ
何も変われなくて。
「リリカ、リリカはもう十分頑張ったよ」
「ルルカ・・・?」
「私ね、リリカ大好き!ずっと応援してる!」
「!!」
踏まれ踏み外した|未来《あす》でも、
ゴール駆け抜けて。
ルルカリリカルラ リラルララ
変わりゆく世界は
キラリ嫌いだらけ。
だけれど、
ぬくもりも感じて。
ありのままの自分で!
リリカとルルカ、可愛いぞ!!!
春嵐
春嵐(はるあらし)・・・春先に吹くはげしい風
僕は作曲家だった。
初音ミクと歌を作っていた。
ある日、ミクが言った。
「虚像に|塗《まみ》れた私。まるで神様みたいね」
「ミク・・・」
最近、リリースした曲が考察されることが多くなった。
しかし、その考察が間違っている事が多々あった。
ミクを、僕を虚像にされた。
なのに、「この人神ww」「すげぇ!神調教師やん」などと、僕らを神として崇めた。
本当の気持ちを知ったかぶって。
「君が悪いの。妖どもめ!」
「ミク、口が悪いよ?」
ただ、ミクの気持ちも痛いほど分かった。
何かを掴んだ気になって、それで幻想を壊して。
ぐちゃぐちゃにしてから別の曲に惹かれていく。
そんなの、
「愚の骨頂だ・・・」
ただの雑魚に取り合わない。
冷静を装う僕が言葉を口にするのは、
簡単だけど、
虎視眈々と
--- 怒っているから ---
僕のデビューは四月の春だった。そのデビューはボカロ界に風を巻き起こした。
春の嵐呼んだ
僕は泣いた
心傷つけられた
「そんなの思い上がりでしょ?」
「どうせそうよね分かっているけど」
吐いた息もきっと目障りに映るでしょ
愛されたいと願うのは、
「罪と言うのね」
ミクが悲しく呟いた。
ミクが悲しむなら、
揺れる|炭酸《サイダー》飲み干したら、
サヨナラしよう。
---
思想が渇いた私。
「何処が神様なんでしょう」
ミクが怒っている。しょうがないよな。まだ視聴者は勘違いしたまんま。
とっくに怒りはなくなった。けど、それは
演じているだけ。それもつゆ知らずにのうのうと生きている。
それでもこの物語を終わらせずにいるのは、
変わらず応援している君たちに、この思いが届くことを願っているから。
停戦を誓った僕の、人格は剥がれ落ちた。
もう落胆されてもいい。
その覚悟は持っているつもりだ。
春の嵐呼んだ
僕は泣いた
心傷つけられた
「そんなの思い上がりでしょ」
「どうせそうよね分かっているけど」
吐いた息もきっと目障りに映るでしょ
愛されたいと願うのは
「罪と言うのね」
ミクが悲しく泣いた。
揺れる|炭酸《視聴者》
飲み干したら
サヨナラしましょ。
---
人生で初めて配信をした。
わざと君たちを呼んだ
僕は死んだ
心朽ち果てられた
「そんなの思い上がりでしょ」
「どうせそうよね分かっているけど」
「馬鹿」
と君に言った
煙たがった
君を見て目覚めたの
あぁそうか、
「愛されたいと願うのは」
「罪と言うのね」
甘い香りで揺れる|炭酸《サイダー》
飲み干したら
サヨナラしましょ
---
サヨナラして
焦がれたなら
「また笑いましょ?」