閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
千年の鬼ごっこ キャラクター設定
■ 登場作品
『千年の鬼ごっこ』
■ 名前
リュカ=オーン
■ 立ち位置
不老の人外
■ 性別
不明
■ 性格
落ち着いた性格。
内心には常に孤独を抱えている。
■ 年齢
外見: 20歳 / 実年齢: 1000〜2000 歳
■ 種族
狼
■ 容姿
半獣半人。
自由に狼にでも人にもなれる、普段は人間体。
灰色の髪に、白い瞳。中性的な見た目で、神のように整った顔立ちである。
■ 背景
神からの罰として、不老不死の呪いと狼となる罰を受けた。
ノアは彼が創り出した出した50人の人の子の1人。
神の怒りの、雷雨による大洪水と、雷による焼死で50人とも殺されたが、ノアのみ輪廻転生をし続けることになった。
何千年も時間があるので、様々な経験を積んでいる為、魔術や体術等、大体のことはできる。
■ 台詞
「僕、?…僕はリュカ=オーン。しがない街の住人さ。今は、ね。…前は農村に居たり、あと裏社会にも足を踏み入れたこともあったよ」
「僕はずっと、鬼ごっこの鬼にはなれない。
…傲慢だけれども、このまま失う事になるのならば、ずっと続けたいとすら思うんだよね。」
■裏話
んまぁ、皆様気づいてると思いますが
リュカ君は、ギリシア神話のリュカーオーンがモチーフですね!
てかオリキャラちゃん達は大体、神話からアイデアを貰っています。
(発想力が足りない…。ゼロから作ってる方をすごい尊敬します…)
でもリュカ君は多くの妻を持ってないし、ノア君一筋です〜。
幼児も殺してないです、ただ人肉を与えただけです…。
■ 登場作品
『千年の鬼ごっこ』
■ 名前(ふりがな)
ノア=ハコネ
■ 立ち位置
輪廻転生を繰り返す少年
■ 性別
男
■ 性格
無邪気お茶目。
元気が有り余っている。
■ 年齢
外見: 17歳 / 実年齢: 17歳 (今世)
■ 種族
人間 (輪廻転生)
■ 容姿
金髪で、深い海のような青い瞳。
華奢な体格であり、強く握るだけで壊れてしまいそうな儚さを持つ。
笑顔が特徴的。
■ 背景
リュカに創り出された50人のうちの1人。
彼は焼死。その際に、なぜか、輪廻転生の呪いをかけられ、転生を繰り返す少年。
死に際に今までのことを思い出すことができる。
記憶にない時は、リュカの側にいると、なんだか落ち着く、安心するという感情。
リュカも辛いがノアも精神的にくるものがある。
■ 印象的な台詞
「僕の名前はノア=ハコネ!、よろしくね。…なんだかリュカの近くにいると安心するんだ。」
「…全部思い出した、ごめんねリュカ。また少しお別れだけど、必ず見つけ出して見せるから、辛い思いさせてごめんね」
■裏話
ノア君は名前の通り、ノアの方舟モチーフ!
神の怒りの時の、雷はリュカーオーンで、大洪水はノアの方舟で、おり混ぜおります。
リュカの悪意(本人は自覚はなかったが)で神を怒らせた際に、大洪水と雷を落とした。
50人の中で、一番清く正しいノアに輪廻転生の力を与えた。
(神話では、ノアの方舟を作るように命じた。重ねております)
洪水や雷により、全てを喪い滅んだリュカを救い出す役割が、ノアという感じです!
初めての設定集!
多分思いついたらそのうちボチボチと更新してかと思います。
硝煙と指先 キャラクター設定
■ 登場作品
『硝煙と指先』
■ 名前(ふりがな)
カイル=アルベ
■ 立ち位置
謎の情報屋
■ 性別
男
■ 性格
飄々としていて掴みどころない性格。
人を揶揄ったり、皮肉を言うのも好きである。
だが内心はプライドが高いのに、自己肯定感は低めだし、嫉妬深いとかなり面倒くさい性格。
人を揶揄い、皮肉を言うのも、人を下げて自分を上げる、性格がでている。
■ 年齢
外見年齢: 25 歳
■ 種族
人間…に見える
■ 容姿
黒髪に、青い瞳。
常に、ニコニコと笑みを浮かべていて何を考えているのが分からない。
ゆったりとした黒い服を着ている。
■ 背景
過去に、弟を銃殺をした。
家族関係が良くなく、戸籍は捨て、その際に名前も捨てた。勿論、カイル=アルベも偽名である。
銃殺した時の記憶が蘇るので、銃を持つ事はNG。
■ 台詞
「僕は、カイン=アルベ、しがない情報屋だよ。代金を払ってくれるのならば、君が望むものを差し上げてあげるよ。」
■裏話
オリキャラ3人目。
旧約聖書『創世記』のカインモチーフ!
自分からカインという名を付けるのは、結構皮肉ですよねぇ〜。
弟がいた、銃殺、嫉妬、プライド高い、とかをモチーフにしてますね〜。まあ2人に比べて少ない…。
多分続編をかくので、さらに深掘りがあるかと。
■ 登場作品
『 硝煙と指先 』
■ 名前(ふりがな)
ハル=ラテス
■ 立ち位置
マフィアのボス
■ 性別
男
■ 性格
無口で無愛想…、と周りから思われるが実際は自分の感情を表に出すのが苦手で不器用なだけで、人一倍情に厚い。
だけれども仕事では公私混同無く、生真面目。
そういうところが部下や人に信頼されている
■ 年齢
実年齢: 26 歳
■ 種族
人間
■ 容姿
黒髪、黒目。
仏頂面だが、目を見ると何を考えてるのか非常にわかりやすい。
■ 背景
過去に秩序を巡り、血縁者と対立した。
その争いに勝ち、現在ボスの座に君臨している。
便宜上マフィアという名前にはなっているが、実際には裏社会が表社会に出てきて、秩序の崩壊を防ぐ為の警察みたいなもの。
■ 台詞
「俺が悪になるだけで、街の均衡が保てるのならば、俺は喜んで汚れ役を買ってやろう。」
■裏話
ハルポクラテス(ホルス)モチーフ!
要素薄すぎますね…。
この2人は関係値が好きです。
あと、ホルスをモチーフにしてるのに、裏社会(闇)にいるのか…、と今になって気づきましたね…。
多分2人の感情は
ハル→(→)♡←←←←カイン
ぐらいです。
ゆうて、カインも面白い反応するなー、とか揶揄い甲斐があるとかそんぐらいの感情なんじゃないですかね?、多分。
そこはご本人に…。
燼を抱いて堕ちる キャラクター設定
■ 登場作品
『 』
■ 名前(ふりがな)
メテ=ロウス
■ 立ち位置
元神々の頂 禁忌を犯し堕ちた堕神
■ 性別
中性
■ 性格
おしゃべり好きで友好的。
“知ること”“教えること”が好きで、地上の人々に火や文化を授けてきた。
「〜だねぇ」や「〜かい?」という喋り方をする。
■ 年齢
外見: 27歳 / 実年齢: 約10000歳…と思われる
■ 種族
神話的存在
■ 容姿
白髪に赤いメッシュで長い一つ結びをしている。
真紅の瞳の猫目。
白い着物に赤の羽織を着ている。
■ 背景
人間に知恵・火・言葉・創造力を与え、彼らの自由意志を祝福した存在。
しかし、神々は「人間に自由を与えるな」という掟を掲げ、
彼の行為は神の秩序を乱す大罪とされ、その結果彼は地上へ堕とされた。
数千年後、彼の封印を解いた少年は、
かつて彼が火を与えた人間のうちの1人だった。
彼の祝福を受けたものは総じて、その自身の力や自身に魅入り、そのまま燃え尽きてしまう。
■ 印象的な台詞
「」
■裏話
この子はすっごくわかりやすいけど、プロメテウスモチーフです!
つよつよで余裕のある人外大好き(突然の性癖暴露)
封印されてるのは時の祠で、意識はある状態でずっと鷲に内臓食われて、夜になったら再生して…をずっと繰り返してました。可哀想ですね〜()
■ 登場作品
『 』
■ 名前(ふりがな)
カロ=シオン
■ 立ち位置
メテ=ロウスに見惚れた者。
■ 性別
男
■ 性格
静かで穏やか。だが芯はしっかりしていて、一度決めたことは曲げない、命知らず。
■ 年齢
実年齢: 18歳
■ 種族
人間 (メテ=ロウスの祝福を受けた者)
■ 容姿
細身で透けそうな肌、金の瞳はいつもぼんやりと霞んでいる。髪は淡い金と白の中間。
光を反射する布のような、風になびく装束。踵に鈴の飾りがある。
■ 背景
メテ=ロウスの炎の祝福を受けた者のは代々「空を目指す魂」として生まれ続けてきた。
それは、神が与えた火に惹かれ、いずれ燃え尽きる宿命を持つ存在。
彼も炎の祝福を受け者の1人。
かつて何度も、彼の炎に見惚れ、手を伸ばし、焼かれて堕ちた、彼らの想いと同じように、シオンもまた、ただ“光に触れたい”と願ってしまっている。
■ 印象的な台詞
「 」
■裏話
モチーフはギリシャ神話のイーカロス。過去一わかりやすい気がします。結構有名な話ですしね
太陽に近づき過ぎて墜落死した少年 と 太陽神とかいう設定がエモいな…と思って妄想が捗りました。
恋に堕ちていけばいくほど、死が近づくとかいうあまりにも儚い、好きですこう言う設定。
リュカノアと同じくらい精神的にキツそうな2人(特に、メテくん)
多分、というか十中八九シオンは死にますね。
いつか書くと思います。
死ネタが大好物なので、(可哀想は可愛い理論)