オリズの話がたっくさん(?)
不定期で載せるの。
あまり更新しない気がするけど見てね☆
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
Creator君の設定 #1
この子以外にもオリズっているんよ…。
ちなみにこの子僕のイメズです。
今回は通常形態を紹介します。(Nルート?)
真面目にやってこっか。
ノートのそのままのっけます。
Creator!sans
《クリエイター!サンズ》
「全部が全部、完璧じゃなくていいのさ!」
「僕の仕事は、無くなった物語の数だけ新しく物語を
創ること。ただ、それだけ…。」
「物事はいつか終末を遂げる。
分かりきったことでしょう?」
…多いので省きます。
創造者。破壊者でもあるが、守護者では無い。
彼は後頭部に模様がある。
思い出が増えるごとに模様も増えるが、
記憶が薄れると模様も、彼自身の色も薄れていく。
思い出が増えるごとに色も増える。
思い出の内容により模様が変わる。
目の形はその時の気分。色もその時の気分。
望めば他者に色を分けることができるが、記憶が薄れる。
ようは記憶=色(模様) 的な感じ。
元(最初)のソウルは白くて丸い。
色が付いたり消えたりする。
彼の色は人によって見え方が変わる。
捉え方によって悪人にも善人にもなってしまう。
彼が選択の間で選んだ物↓
消しゴム、ペン(シャーペンだったりボールペンだったり)
スケッチブックは元から持っている。
ペンの種類によって物語の質が決まる。
細かさによって内容・重要さが決まる。
消しゴムは物語を消す際に使用する。
普段は死を優しく演出するために蝶を使うが…?
彼は罪の数だけ体にヒビが入る。
現在は右目に4つヒビがある。
右目の形は、白い丸が左上から右下まで半分に割れている
ような形。
左目の形は、太陽の真ん中に菱形の穴があいている形。
能力使用時のみ左目に模様が浮き上がる。
服装は…。(説明ムズカシイナ。)
襟が長く、折ってある。
長袖だが、まくってあるため半袖。
先端が赤く、それ以外は朱色のネクタイを付けている。
サスペンダーのズボンを着ている。
(タイツと言えるのだろうか、)
膝下までのタイツを履いている。
靴はつま先とかかとが焦げ茶で、真ん中に白いライン、
それ以外は茶色。
赤面と舌の色は気分で変わる。黄色が高頻度。
男子ではあるものの、おてんばな性格。
よく相棒のProtectionを困らせている。
弟か妹っぽい。
…。
……。
「you don't know my work.」
お前に僕の作品なんて分からない。
AU名?はCreationtaleです。被ってないといいけど…。
前書きにもありましたが通常形態(Nルート)です。
Gルート(Destroyer・破壊者)があります。
Pルートはあまり名前が決まっておらず…。
相棒のProtectionもいつか書きます〜。
それじゃあさよ〜なら〜☆
Creator君の設定 #2
重要なとこを忘れてた。
ので足します。
Creator!sans
性別(身体的に)→男
(精神的に)→幼女…?
性格→おてんば
面倒くさがり屋
身長→146cm
体重(決め方よく分かりませんが)→12kgくらい
種類→ニンゲンっぽい骨状モンスター(スケルトン)
能力→物語の創作・削除
データ変換
武器→ペン類・消しゴム
武器(?)→スケッチブック
今のところこのくらいかな…。
また気づいたら足します。
Creator君 追加設定ー!!!
Creatorは僕のイメズなんで
自分に似せればCreatorなんです。
…ちょっと意味わかんないか(?)
少々忘れっぽい。
よく物を何処に置いたか忘れて焦る。
なので大切な思い出でを忘れてしまう。
悲しいことだが相棒のProtectionがなんとかしてくれる。
…はず。
Protectionの設定出したっけ…?
Lapisちゃんの設定
Lapisちゃんの本名
「Lapis・Butterfly」
Lapisちゃんの過去〜
・もりのおくにある小さな村の洞窟のなかから現れる
・村人に見つけられ、小さな村のおうじさまとなる
・平和な日もつかの間、森を調査しに来た探検隊にあう
有効に接しようとして近づいた途端、
銃で右目を撃たれる
・失明はしなかったものの、村人にそのまま捨てられ
人間に敵体感を抱いてしまう
今のところはこのくらい考えております