閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
ミルクティ様の自主企画参加(追加あり×2)
後ろで髪をちょこっと結んでる
のイメージとしては、ブルーロックの御影玲王みたいな感じです。
名前:Sisia・All-S
なまえ:シシア・オールエス
年齢:19
性別:女
性格:誰にでも優しい・頼まれたら断れない・正義感が強い
種族:化け猫
詳細:本当の姿は綺麗な毛並みの白猫。人間に化けたり、カフェの店員とか誰か芸能人とか一度見た人には化けれる種族。(シシアが猫になってるのはお風呂の時くらい。ほぼ人間の姿で過ごしてる)
仕事:カフェの店員。
詳細:朧のカフェで働いてる。
好きなもの:花、カルロさん、朧の作るご飯、計算
嫌いなもの:馬鹿にしてくる奴、高いところ
カフェの好きなメニュー:ふわとろ餡掛けオムライス
一人称:私
二人称:君、○○ちゃんor○○くんor○○さん
三人称:あの人達、あの人
サンプルボイス
「あ、朧さ〜ん!シフト表作ってきました〜!!!えっと、第一月曜日と第三水曜日以外は出れます!」
「ん、えーっと…私のに昔の事は聞かないで欲しい…な〜、!」
「ちょっと貴方!差別はどうかと思います!!!貴方だって同じことされたら悲しくなりますよね!?…○○ちゃん、大丈夫?」
「わぁ〜✨ふわとろオムライス〜!✨…いやいや、餡がかかって最高の食べ物になるんですよ!?全くわかってないですね~!!!そんな○○さんには一口どうぞ!食べてみてください!」
「あの人達は酷いんだよ!全部嘘っぱち!だから○○くんも気にする必要はないし!人生一度きりだし、生きたいように生きようよ!!!」
「あ…この黄色のリボンですか?これ、ふふっ、w カルロさんが誕生日プレゼントでくれたんですよ!似合ってますか?可愛いですよね!!!」
「た、たたたた高いところって私無理なんですよぉ!!!誰か助けてくださーい!!!!!」
「よぉ、何言ってんだよお前。俺は朧に決まってんだろ?…なーんてね!そっくりだった?」
「なぁに?○○ちゃん?…暇なの?じゃ〜、昔話をしてあげる。昔々、ある国と国が戦争をしていました。ですがある国は戦争に負けてしまって___…っていう、お話でした!お伽話だよ!きっと、ね。」
「あのー!|○○○○《メニュー名》一つですってー!!!…わわ、!声大きくしちゃってごめんなさい!、」
「そういえば朧さん、ジョーカー?ってなんですか?この前聞いちゃったんですけど…んぇ?誰もいなかったから聞こえるわけないって?…プイッ そんなの今の話に関係なくない?」
「ハッ、ッ、ぁ、た、助けてください、!もう、足が…ッ、 バタンッ」
「…あれ、服が新しくなってる…?怪我も、包帯が巻いてる…?ッ、!?あ、だ、誰ですか、!…って、さっきの………あ、私、は、Sisia・All-S、です。お好きに呼んでください。所詮私は、"奴隷"、だし。」
「…アドルさん。カルロさんは渡しませんからね!?こんな私ですけど、アドルさんに勝てるところがあるんです!…そう、私達は、同じ性別である女!カルロさんと一緒にお風呂にも入れるんです!!!無条件に撫でてももらえる!!!プレゼントだって貰いました!!!」
「…あれ、○○さんじゃないですか。こんなところでどうしました?…眠れないなら子守唄でも歌ってあげましょうか?最近、カルロさんに特訓してもらってるんです。どうやら私は、敗戦国アールノ…西部の訛りがあるみたいでね。この訛りがあると色々マズイんですって!…脱国者だと思われちゃう、らしい!」
容姿:ピンクの髪を後ろで黄色のリボンを使いちょこっと結んでる・目は群青色・首にはチョーカー・服は白のワンピース・左足には包帯が巻いてある・靴は黒の編みブーツ・利き手は左手(容姿じゃないけれど)
登場タイミング希望:なんでもいいです、登場させてくれるなら
朧の呼び方:朧さん
朧からの呼ばれ方:シシア
従業員or常連客orその他:従業員がいいです。
住み込みか:近くのアパートから毎日通ってきてる。
何担当か:接客担当or会計担当
恋愛 : させてほしいです。出来ればカルロさんと。
希望:カフェの店員さん達皆に物陰で見てもらいながらカルロさんに告白してほしいです。
・カフェの皆でテレビニュースを見てた時に、テレビでアールノ国のニュースが出て、労働先を移した時にシシアの両親が映って、シシアが罪悪感に苛まれてほしいです。
・シシアが登場した時、朧が心の中で、「アイツと出会ったのは___」みたいに、出会った時の回想をしてほしいです。
その他
・年上にはさん付け、年下にはくんorちゃん付け。
・違う国から来たってことにしといてください。↓に詳しい説明書いてます。
「お国の説明とシシアが国から逃げた後」
シシアの生まれ国は差別が酷い国(アールノ|国《こく》)で、
国が戦争で負けてからは酷い扱いばかりされてきていました。
大人も子供も朝から晩まで強制労働。
国から逃げようものなら巡回兵に見つかり、銃で撃たれます。
奴隷の証として左脇腹に複色カーネーションの痣があって、これを消すには特殊な液体を使わなきゃいけないが、使うととてつもない痛みを伴う為、消そうとする人はいないのです。
毎日疲れて、遊ぶ相手も、娯楽もない日々を過ごしていました。
18歳になったばかりのある日、シシアは国の警備が緩んでいる場所を見つけたのです。
巡回兵も周りにいなくて、誰も見ていない隙に、シシアは国から逃げ出しました。
足が痛くても、走るのを止めずに、気づけばカフェの前に着いていたのです。
足が血だらけで銃で狙われながら必死で逃げてきたため、体の限界はとっくに越えてて、
人に会えた安心で、朧の前で倒れてしまいました。
ミルクティ様の自主企画参加2(変更あり)
名前 : 初田 怜
なまえ : はった れい
年齢 : 2000
性別 : 男
性格 : サイコ パス男・現金主義・損得で動く
種族 : 雪男
説明 : 日中は人間の姿ですが、夜になると雪男になる。
職業 : 殺し屋
説明 : 朧達とは別の殺し屋で働いてる。
依頼は1日で必ず解決し、必要な金は500万と決まっている怜は金持ちからの依頼が入ってくる。
でも500万はちょっと高いかも…で払えない人もいる。
好きなもの : 殺し・血・金・得すること・わらび餅
嫌いなもの : 抵抗しない奴・人間・損すること・野菜
カフェの好きなメニュー : もちもちさくさくわらび餅クッキー
一人称 : 俺
二人称 : お前
三人称 : アイツ
サンプルボイス
「おーはよー。…まぁ、夜だけど俺はさっき起きたからおはよだぞ。」
「んー?朧じゃーん。…あぁ、cyu♡血塗れで|彷徨《うろつ》いててご・め・ん♡真面目になんでこのままかって言うと、替えの服持ってきてないんだわ。」
「わらび餅クッキーを一個ちょーだい。一口サイズがとても上手い。仕事前に食べて集中するのがいっちばん。あのさくさく感も好き。」
「…お前その顔、死ぬのが怖くないんだな。…あ"ー、なんか飽きたわ。死にたきゃ自分で死ねば?じゃ、そういう訳で。」
「今日は雪男の怜でお話しましょ♡なんか凍えるような話して。…は?お前、俺の依頼横取りすんじゃねぇよ (猛吹雪になる)」
「今日の収入?cyu♡2000万も稼いでご・め・ん♡つまり4人~。全員蛍光灯で頭割った。血がぶしゃー!!!って噴き出してさぁ!血のシャワーみたいで最高だったなぁ…♡だから今の俺、ドーパミンドバドバなわけ♡」
「ねぇ朧~!!!焼き肉連れってってやろうか?今日はあの大金持ちの娘を殺したから通常報酬の3倍の金が入ったんだよ♪今日逃したらいつ奢れるかわかんね~な~!…いいぜ、何人でもいい!従業員全員つれて来いよ!!!全員奢ってやらぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
「お前…ッんなふざけた理由で殺し屋やってんじゃねぇよッッッ!!!人生かけろよ!!!生半可な覚悟で始めるもんじゃねぇんだよ!!!興味本意でやろうとするな!!!やるなら、殺されるまでやれよッッッ!!!」
「…それ、俺に得ある?ねぇよな?寧ろ損するんだろ。ムリムリ、お帰りくださーい。」
容姿 : 銀色のショート髪・青と赤のオッドアイ・黒のパーカー・黒のズボン・白のスニーカー
登場タイミング希望 : なんか裏社会とかで「よ、朧~元気してたか?」とかなんとかで登場してほしいです。
朧の呼び方 : 朧・ライバルくん
朧からの呼ばれ方 : 怜
従業員or常連客orその他 : 常連客
恋愛 : なっし (コイツは好きになったら殺してずっと一緒にいようとするタイプだから危険…)
希望 : 殺し屋の仲間が辞めるって言い始めて大声で怒鳴ってほしいです。
イメージとしては台詞8みたいな感じ。
その他 : 殺した後に会うと大体「~♡」って♡が語尾につく。
怜の場合、気分がいいって意味です。
・金が大量に入ると焼き肉とかカフェで大量に注文してくれます。太客。
・殺し屋は物心ついたときからやってる。今ではもう、殺しに抵抗がなくなっています。
だからこそ、他に生きる選択肢がいくらでもあるのに、殺し屋になる奴が理解できない。
「死ぬかもしれない」「怖い」とか言い始めるような生半可な覚悟で殺し屋やってる奴は大嫌いです。殺してしまいたいくらいに嫌い。
めい様自主企画参加 (追加あり)
名前…古崎 有栖 フルサキ アリス
年齢…250
性別…女
職業…探偵助手 (日常系探偵?でお願いします)
種族…ヴァンパイア
見た目…黒髪の肩までショート・白い目・黒のダボダボパーカー・黒のマスク・黒のキャップ・白のソックス・黒のスニーカー
性格…冷たい・自分が一番
好きなもの…謎解き・読書・珈琲・つまらなくないもの
嫌いなもの…簡単な問題・馬鹿・警察・甘いもの・つまらないもの・自分
恋愛…しないでください。
一人称…私
二人称…君・○○(下の名前を片仮名で呼び捨て)
三人称…あの人・あいつ
セリフ
「私は古崎 有栖。…呼び捨てにしないで。私と話すときの条件を言ってあげる。1.親密になろうとしない。2.私の過去について追求しない。3.名前を呼び捨てにしない。…守れないなら話しかけないで。」
「レイト、ゴキブリごときで騒がないで。読書の邪魔。」
「…結局、この事件も簡単すぎ。事件起こすならトリックをもっと難しくしてよ。つまんないな。」
「あぁ、血とかいらないよ。野菜ジュースのパックに血液パック詰め替えてる。…貧血とかならないよう何処でも血が飲めるようにしてるし。」
「なに、○○。…私と問題勝負したいの?いいよ、楽しそう。やってあげる。…それが解けたくらいで調子に乗らないで。私は見た瞬間から解けてるの。分かったらもう二度と馬鹿な遊びに誘わないで。つまんないなぁ。」
「…ねぇ、ごめんだけどさ。レイトまだトリック分からないの?…馬鹿すぎ。ヒントくらいならあげるよ。答え教えたら馬鹿のまんまじゃん、やっぱり馬鹿。」
「警察なんて、馬鹿の集まりじゃない。そんな奴に頼るなんて探偵も随分と落ちぶれたわね。…まぁ、なんでもいいけれど。」
「友達なんて生温い関わりを私と築きたいですって?…馬っ鹿馬鹿しい。そういう関係が私は一番嫌い。私と話すときの条件をもう一度言ってあげる。1.親密になろうとしない。2.私の過去について追求しない。3.名前を呼び捨てにするな。…守れないなら話しかけないで。」
その他…問題や犯人探し、トリックが解き終わると野菜ジュース(中身は血液パック)を飲み始めるため、「あ、終わったんだな」と周りにすぐバレる。勿論正解している。
・天才ちゃん。そのせいで楽しいことがなくなってきてる。普通に250年も生きている時点で楽しいこと消えてそうだけど。
・マスクを外したがらないのは自分の顔が気に入らないから。
「性格はクールなのに顔はキュートなんだなwww」という顔も覚えていない奴に言われたことがトラウマ。
いつもカッコつけてるけど顔が可愛いのはずっと気に入っていない。
自主企画参加用(追加あり)
読み返したら馬鹿な間違いしてたんで直しました。
なーにが「性別 : 僕」じゃ!!!(
名前 : 碧
身長 : 175
性別 : 男
年齢 : 500⤴️(これ以上は数えてないから覚えてない by.碧)
性格 : 優しい、おおらか
OCを一言で表すと? : 全部が天使
どんな人外か : 天使
好きな○○ : 子供、遊ぶこと、寝ること
嫌いな○○ : 馬鹿にしてくるやつ、食べること
趣味 : 読書、子供達と話すこと
仕事 : 神父(?)
館での役職 : 出来れば副支配人
館での住み込みか、別に家があるか : 住み込み
短所 : 褒められたり好意を向けられるとすぐ照れちゃうところ
長所 : 勘が鋭いところ
見た目 : 白い髪を青のリボンを使って後ろで束ねている、目は青色で肌は白い、天使のわっかと羽が生えてる(仕舞おうと思ったら仕舞うことも出来る)。
服装 :
仕事用 : 黒の神父服を着て、黒細い縁の眼鏡をつけている
館内用 : 黒のスウェットに、灰色の半ズボン(めっっっちゃ短い)、白のスリッパ
外出用 : 白のワイシャツに、黒のパーカー、青のジーンズ、黒のスニーカー、黒の帽子、仕事用と同じ眼鏡
恋人の有無 : います(作中で出てます!!!)
喋り方のサンプル : https://tanpen.net/novel/series/ac91abb5-9043-4a16-8ccb-4f161b12722c/(題名は「聖と悪」です!小説検索で出てきます!…あ、終わり方は#(2)を見てください!)
一人称 : 僕
二人称 : 君(相手の名前を知らない時だけ)、○○さん、ちゃん、くん
三人称 : あの子、あの人
カラルの呼び方 : カラルさん
館に来た理由 : 恋人が自分のせいで死んでしまって、思い詰めて死のうとしたらカラルさんに止められて生きちゃって、このまま目を離すと死にそうだったから連れてきた。
私の現アカウント入れなくなっちゃったんで別垢から失礼します!!!(by.つむぎ)
すみません!!!わからない所はじゃんじゃん聞いてください!!!
志音 様自主企画
名前 月島 ノエル ツキシマ ノエル
年齢 高等部2年
身長 164
性格 几帳面・完璧主義
容姿 黒のセミロングに赤色の目、制服は気崩さずにしっかりと着ている。
好き 読書・バスケ・掃除・整理整頓・りんご飴
嫌い 家・問題児・差別・麺類
誕生日 5 / 18
希望枠 すちくん
枠の年齢 高等部2年
枠の呼び方 すちくん
枠からの呼ばれ方 のえちゃん
一人称 私
二人称 あなた・○○くんorちゃん
三人称 あの方
部活 バスケ部マネージャー
枠の部活 美術部
その他 母がフランス人、父が日本人。
基本誰にでも敬語。
本当はバスケ部に選手として入りたかったが、
両親が過保護なためマネージャーしか許されなかった。
希望 生徒会に入りたいです。出来れば会長でm(._.)m
(他の委員会の委員長でも大丈夫です。委員会だとしたら図書委員会でお願いします)
バスケ部のマネージャーやってるシーンを入れれたらでいいのでお願いします(出来なくても大丈夫です)
サンプルセリフ
「ちょっとあなた!廊下を走るのは校則違反です!」
「スカートが基準より短い!折っているのならやめてください!」
「すちくん、授業終わってますよ!起きてください!…ノート写させませんよ!」
「美術の課題、今回の課題は花なんですね…すちくんは、何にするんですか?」
「私は月島ノエル、母が外国人の人間です…何か問題でも?」
「バスケ部いかなきゃ…あ、記録用紙忘れた…!取りに戻らなきゃ…ってポケットに入ってた…!」
「あぁりんご飴食べたい…でもお祭りとかいけないし…。」
ミルクティ様自主企画用 (追加×3
「名前の由来」
悪夢は巡る、からです。
↪️メグル・ナイトメア
「書き方」
いろんな人のを参考にしてバラバラ書いてます。見ずらかったら言って下さい。
「追加」
仮面について追加しました。
名前:メグル・ナイトメア
名前:|悪夢《ナイトメア》
性別:不明
性格:基本明るい、人に優しい、
年齢:不明 100は超えている
種族:不死の怪物
詳細:何をしても、何をされても死なない怪物。
死ぬことがないため、人間達から実験道具として扱われていた。実験用モルモット的存在。
死なない事以外は人間と同じの体を持っている為、悲鳴や血の飛び方が見たい人に何度も殺されることも。
好きなもの:丁度いいくらいの甘いもの(甘ったるい物は嫌い)、仕事、実験、仮面
嫌いなもの:研究所、研究員
宝物:いつも身に付けている仮面
武器:☆ バークリーバーナイフ
☆ 注射器
☆銃
詳細:
バークリーバーナイフは、伝統的なナイフのデザイン性と現代的な手法・材質を合わせて取り入れたナイフ。 その結果として、優れた耐久性のブレードを持ち、世界的にナイフの見本と言われるまで洗練されてきたのが特徴。
注射器は何か液体が入っている注射器。相手の体に刺して注入。そして死。
銃は幅広い種類を使い分ける。シャルル・ジェーンのように遠くから標的を打てるわけじゃなく、近くの奴を打てるだけ。
ピー人の方法:電気椅子や銃殺、刺殺などいろいろ
何担当が:暗殺、実験
仕事:なし
詳細:なし
容姿:仮面(気分によって付け替える)、若草色のカーディガン、白のシャツ、灰色のラウンジパンツ
仮面の下:紫色の目、まつげ長い、可愛い系の顔
身長:170
体重:62
一人称:ボク
二人称:キミ、○○くん、○○
三人称:あの人、○○くん、○○
笑い方:「アハハ!」
口癖:「ボクは怪しくないよ!」
癖:
・考え事をする時にこめかみに指を当てる
・暇な時は髪先を指でクルクルする
サンプルボイス:
「初めまして!ボクはメグル・ナイトメア!怪しくないよ!」
「ちょっと○○くん!?ボクの仮面、今気持ち悪いって言ったでしょ!?これお気に入りのなんだけど!?」
「あ、○○くん!ボクの仮面知らない?…え?シャルルくんが持ってった?ちょ、シャルルくんどこ!?」
「…マーラくん、ボクの見えてる世界に興味あるの?本当に変な人だなぁ!知ってなんになるの?…なんとなく、か。…まぁ、いいけど。仮面外してるとこ見られたくない、あっち向いててほしいな。」
「この注射器が何かって?…気になるなら試しに打たれてみる?これ即効性のどk…何でもない!打ってみようか!」
「研究員とか知らないね!昔いた研究所の奴は嫌いだったなー!思い出すだけ嫌になる!…何でそんなに嫌いかって?いやいや、何十年も殺され続けてたら嫌いにもなるでしょ!」
主人公への好感度:81
主人公への尊敬度:79
主人公との関係:
マーラ→メグル
仮面付けるせいで感情分かりずれぇ
メグル→マーラ
顔も見た目も身長も分からないけど良友!
主人公の呼び方:マーラくん
他参加キャラの呼び方:
(参加キャラ)→(その呼び方)
→
→
恋愛:やっぱりありで。
男でも女でもどちらでもどうぞ。
でも最初は相手から好意向けられたいです(
廃墟のビルに住んでいるか:YES
その他:
・誰の前でも仮面を外さない。
表情が見えないせいで感情が読み取りずらいから、身振り手振りを使って気持ちを分かりやすくしてる。
・奇病待ち。
名前は「幻想病」。患者達に共通点はなく、発症時期もバラバラ、原因も治療法も不明の病。
症状は名の通り、幻想が見える。幻想の内容は患者によって違く、世界全てが遊園地に見える人もいれば、雲の上に住んでる人もいる。
他人が認識できる場合も、出来ない場合も、別の生物として認識してしまうこともある。
個人差はあれども、とにかく彼らには存在しない幻想が見えているのだ。
→メグルには昼夜問わず満点の星空が見え、人は魚、鳴る音は流星群、降る雨は気泡に見えている。
昔は少しずつ自分の見えている景色が狂っていくのに耐えれなかったが、仮面をつけて外の世界とシャットダウンする事で慣れるまで我慢している。
→この事はマーラ以外知らない設定だと嬉しいです。
・仮面は取り敢えず沢山ある。
普段つけてるのは白の仮面。「どこから出てきた?」って感じでいつも仮面を付け替えてる。
悲しい時は「青」、楽しい時は「黄色」、怒った時は「赤」、不機嫌な時は「紫」、照れた時は「ピンク」、本気でキレた時は「グチャグチャの黒」‥など色々。
↑物語で使うようなことがあった、「この感情は何色?」と気になったら聞いて下さい。
登場タイミング希望:出来れば序盤で。
無理ならどこでもいいです。
希望:
・物語のどこかで奇病について触れて欲しいです。マーラにだけ自分の見えてる世界を話す...みたいな感じで。
・物語のどこかで研究所を潰しに行って欲しいです。皆殺し。
過去:
不死の怪物として20〜歳の体を持ち、研究所で産まれた。
それからは水責め、電気椅子、刺殺、毒ガス、銃殺…いろんな方法で殺されて来た。
だかどうなっても不死の怪物。
何度殺されて意識を失っても、次の日には目覚めてしまう。
そんな日々に精神が狂って来たメグル。
そんな時に奇病の発症。
研究が思うようにいかなくなったことから研究所を追い出された。
6.23 恋愛欄を「なし」から「あり」に変更
主人公達 (変更あり
6.23 コニーを「冤罪逮捕」から変更
ギルドとコニーの台詞誤字修正
名前:エマ・パークティス
年齢:19
性別:女
性格:明るい・活発・ムードメーカー
容姿:オレンジ色のショート髪(監獄内で切った)、(コナンの哀ちゃんみたいな)前髪、赤のパッチリ目、囚人服
身長:165
体重:47
役職:囚人
囚人番号:037564
罪名:殺人罪
説明:人を殺した者に成立する犯罪
脱獄するか:秘密
一人称:私
二人称:君、○○
三人称:あの人、○○
サンプルセリフ
「私、諦めてないよ ニコッ だって、脱獄したいから!」
「‥看守いるかな‥え?やば、皆戻って!!看守、刑務作業場に向かってる!!」
「冤罪なんだけどねぇ‥殺人罪で逮捕!もっと、友達と遊びたかったなぁ‥。」
「‥ここからならいける‥あとはロープがあれば完璧‥!」
「コニー!!嫌だよ、そんなの違うよ!!見つかったらどうするつもり!?」
「ギルー!鶏が卵産んだって看守に伝えてきてー!!‥いいじゃん1番日数多いんだからさー!!」
好きな○○:朝、仲間、友達、シチュー
嫌いな○○:冤罪、死刑、血、仲間の死
主人公達の呼び方:
エマ…なし
コニー…コニー
ギルド…ギル
主人公達への印象:
エマ…なし
コニー…優しくてとってもいい友達!
ギルド…ちょっとキツイけど‥友達!
その他:日数は残り30日。丁度1ヶ月後処刑。
冤罪逮捕。アリバイがあったのに揉み消された。
運動神経がいい。体力もある運動系。
希望:ネタバレのため伏せます
---
名前:コニー・ジェント
年齢:19
性別:男
性格:優しい、自己犠牲型、頭脳明晰
容姿:白髪ショート、(エマに切られた)眉上前髪、おっとりした青色の目、囚人服
身長:176
体重:52
役職:囚人
囚人番号:037548
罪名:現住建造物等放火罪
説明:放火して、現に人が住居に使用し、または現に人がいる建造物等を焼損した場合に成立する犯罪
脱獄するか:秘密
一人称:僕
二人称:君、○○
三人称:あの人、○○
サンプルセリフ
「脱獄かぁ‥エマ、計画を立てなきゃどうにも出来ないよ?立ててるの?」
「海‥見に行きたいな。好きなんだ、‥エマ、脱獄したら一緒に見に行こう ニコッ 」
「はぁッ、はぁッ‥ここから先はいけないよッ‥一旦引きかえそうッ、そろそろ看守が戻ってくる‥ッ!」
「放火罪、ね。冤罪かどうか、今更言ってもどうにもならない事だけどね ニコッ もう、脱獄しなきゃ他に助かる方法はないよ。」
「エマ、大丈夫。ちょっと覗いてくるだけ。‥すぐ、戻ってくるから ニコッ 」
「ギル、もういい加減にして‥包丁の持ち方そうじゃないんだってば!!」
好きな○○:海、昼、仲間、エマ、野菜
嫌いな○○:自分、冤罪、血、運動
主人公達の呼び方
エマ…エマ
コニー…なし
ギルド…ギル
主人公達への印象
エマ…明るい女の子。監獄外で知りたかった。
コニー…なし
ギルド…誰よりも現実を見てて、仲間思い。
その他:残り日数は30日。後丁度一ヶ月。
分析力、冷静な判断に優れている。頭がいい。だが体力がない。
希望:ネタバレのため伏せます
---
名前:ギルド・ガリレアン
年齢:19
性別:男
性格:クール、現実主義、ツンデレ
容姿:黒髪ショート、(エマに止められた)前髪、(エマが付けた)赤のヘアピン、黄色のツリ目、囚人服
身長:170
体重:54
役職:囚人
囚人番号:037532
罪名:強盗致死罪
説明:強盗の機会に強盗犯人の行為により人が死亡してしまった場合に成立する犯罪
脱獄するか:秘密
一人称:俺
二人称:お前、○○
三人称:アイツ、○○
サンプルセリフ
「俺は反対。脱獄なんて成功すると思ってるのかよ。‥どう考えても無理だ。せめて作戦考えろよ。」
「塀、高ぇ‥エマ、本当にここから出るのか?刑期が短くなるとしても?看守に見つかるとしても?‥違う、俺は‥」
「強盗致死罪。‥それの何が問題だ。‥警察なんて、無能しかいない!!救われるなんて思うな!!」
「コニー!!お前、まじでそれ言ってんのかよ!!ふざけ、ふざけんじゃねぇよ‥!!」
「ここだッ、ここの壁が脆い‥ッ!ここならいける!…ッ!なんでッ、看守、なんでここに…ッ!?」
「はッ、これでどうだよエマッ!もう、他に方法はねぇじゃねぇか!行けよエマ、早く!!」
好きな○○:夜、仲間、映画、パン
嫌いな○○:監獄、冤罪、家族
主人公達の呼び方
エマ…エマ
コニー…コニー
ギルド…なし
主人公達への印象
エマ…馬鹿。脱獄なんて出来るわけない。
コニー…エマに感化されすぎ。現実見ろ。
ギルド…なし
その他:残り日数は40日。
冤罪逮捕。アリバイがあったのに揉み消された。
状況把握能力、観察力に優れている。仲間思い。
希望:ネタバレのため伏せます
自主企画用
ガーディアンズ:海
名前:フィリーア・ロンド・エスクリーム
年齢:23
性格:のんびり、人に優しい、努力家
見た目:水色の腰までのロングヘアーをハーフアップにしている、髪留めには真珠がついている、白の肩出しワンピース、白のサンダル👡
好きなもの:海、シャボン玉、青、水色
嫌いなもの:森、虫、馬鹿、動物
武器:水を纏った槍
↑の説明:そのまんま水を纏った槍。その水には遅効性の毒が入っていて刺されたら掠ったりすると30分で死に至る。
得意魔術:水を使う魔術
自分の能力:水の世界
↑の説明:使った相手を水の中に閉じ込める能力。
そこから出るにはフィリーアの気をそらさなきゃいけない。
使えるのは1日一回まで。
セリフサンプル(最低3つ)
·「初めまして、私はフィリーア・ロンド・エスクリーム。水のガーディアンよ。」
·「‥貴方、ただの槍だから掠っても平気だと思ってる?‥そう。じゃあ、30分後にまた会いましょう。」
·「『水の世界』‥貴方達の仲間、これで動けなくなっちゃったわね。‥ッ、あ!‥チッ、最初からこれが目的だったのね。」
その他·希望:
〜彼女の倒し方〜
①まず『水の世界』が発動されるまで頑張る
②発動されたら彼女の気をソイツから逸らす
③『水の世界』の効果は一度切れたらもう使えなくなるから槍での戦闘に変わる
※槍は毒があり、掠ったら死ぬので注意
④槍を奪い取り、どこか遠くへ飛ばす
⑤彼女は槍の飛んでった方へ体を向けてしまうのでその隙に倒す
⚠️槍を奪い取るのは難しい。同じ趣味を持った人が会話を続けている間に奪うのが良し
・ムカつくと口調は崩れないけど舌打ちする
・出会った時は綺麗な人だと思われてて欲しい
・海月のようにいつもフワフワ浮いている
何かあったらご連絡ください
自主企画
https://picrew.me/ja/image_maker/1705444/complete?cd=oHfx61C2bI
コピペしていちいちURL開くの面倒だと思ったのでコピペしなくても見れる前書きにつけときました。
何か駄目だったら連絡ください。
自主企画(変更あり
名前:クラーナ・デビット・アスター
性別:女
性格:子供っぽい、
年齢:23
誕生日:5 . 18
血液型:A
あだ名:クラちゃん、クラナ
容姿:水色から紫のグラデーションセミロング、コバルトブルーのジト目、茶色の膝丈ブーツ、白の肩出しワンピース
一人称:アタシ
二人称:アナタ、キミ
好きな○○:夜、海、海月、歌、子供
嫌いな○○:黒、赤、家族、大人
武器:ナイフ、フォーク‥
過去:
クラーナの父と母の仲はとても悪かった。
昔は仲良かったが、最近ではいつも喧嘩でしか話さない両親。
大声で怒鳴り合い、当時14のクラーナは当時21の兄と一緒に物置で隠れていた。
そんなある日、いつものように喧嘩が始まり物置に隠れていると突然肉を刺すような音が聞こえた。
兄と一緒に物置の扉を開けて覗き見ると、母が父を包丁で刺し殺していた。
勿論母は逮捕。
その後は兄と過ごしていたが、兄が高所からの転落事故で死んでしまった。
立て続けに家族を失ったクラーナは、大切な人を失う事に恐怖を覚え、誰にも心を見せなくなった。
その他:誰にも心の底を見せない。
いつも感情が読めない愛想笑い。
殺す時は高所から突き落とすか刺し殺す。
サンプルボイス
「初めまして、アタシはクラーナ・デビット・アスターよ ニコッ 」
「食事する時にも殺しをする時にもナイフとフォークを使うせいで何が何だか分からなくなる時があるの。」
「暗い部屋はあまり好きじゃないの。常夜灯にしてちょうだい? ニコッ 」
「夜の海って素敵よね‥キラキラ月が反射して素敵‥。」
「昔、まだ小さい頃に一度だけ水族館に連れて行って貰ったことがあるわ。その時見た海月が自由そうで羨ましかったな ニコッ 」
「眠れないのなら歌を歌ってあげる。アタシ、子供は好きよ。特に居場所がない子供。アタシみたいで助けてあげたくなるの ニコッ 」
何か駄目なところあればご連絡ください。
自主企画
名前 クルース・ビバルディ
年齢 26
身長 170.6
体重 56
性別 女
性格 冷静、正義に従う
容姿 黒のロングヘアー、前髪は七三分け、赤い瞳
服装 メイドのような服に黒のミニブーツ
役職 マザー
得意 小型銃、子供の扱い方、隠し事
苦手 特になし
好き 子供、器用さを必要とするもの、頭を使うもの
嫌い 特になし
過去 記入なし
その他 ママとしてとても優秀。小さな子供の泣き止ませ方から大きな子供の思春期対応まで全て完璧。
希望 孤児院の子供達から好かれていてほしい。
鬼の世界に残るか残らないか どちらでも
サンプルコメント
「皆、嬉しいお知らせがあるの。○○の里親が決まったわ、今夜出発よ ニコッ 」
「フフッ レイン、ほっぺにご飯がついているわ。顔を洗って来なさい?」
「○○、暇ならチェスでもするかしら?‥ママも仕事がないから、今なら遊んであげられるわ ニコッ 」
「ここをこう折ったら‥はい、薔薇の花束の出来上がり ニコッ どうぞ○○、大事にしてね。」
「レインの目は素敵ね‥ママもそんな目が良かったわ ニコッ ‥え?ふふっ、ママの目も綺麗なの?‥とても嬉しいわ、レイン。」
自主企画
きっと先生やる人が少ないと思うので先に参加
名前 |舞園 哀《まいぞの あい》
クラス ラピスラズリ
年齢 23
性別 女
性格 明るい、人に優しい
一人称 私、先生
サンプルセリフ
「初めまして、新入生の皆さん。私は舞園哀です。好きな呼び方で呼んでね。」
「授業時間余っちゃった‥じゃあ、雑談しましょうか。実は先生、この学校の卒業生でした!どうでも良いけどダイヤモンドクラス。」
「天寺さん、少しいいかしら?‥ダイヤモンドクラスの子達と仲良くしているのかな‥って思って声かけさせてもらったわ。」
「先生はダイヤモンドクラスが苦手だけど‥クラスの子達は好きよ?ただ、何でもかんでも特別ってのも‥あれじゃない?」
その他 授業の進行が下手なため、いつも授業時間が半分くらい余る。
ただ前半の授業スピードがとんでもなく早いため、着いてこれなかったら死。
着いてこれさえすれば雑談とか遊べてラッキー。
オリキャラ達
主人公だけではなく他キャラも書いてます。
凄く長い、長いです。4人分なので。
質問あったらここにお願いします。
7/10 絡み台詞書くの面倒になったので消しました(
名前:エマ・パークティス
年齢:19
性別:女
性格:天真爛漫、活発、ムードメーカー
容姿:オレンジショート、Mっぽい前髪、赤いパッチリ目、白のワイシャツ(腕まくりしている)、ベージュのスカート、茶色の膝下ブーツ
身長:167
体重:49
希望役職:主人公
好きな○○:朝、シチュー、花、仲間
嫌いな○○:酷い事する人、冤罪、嘘
一人称:私
二人称:君、あなた、○○
三人称:あの人、○○
サンプルセリフ
「わ〜子供!可愛い〜!‥え、外で遊びたい?いいよ勿論!!遊ぼ!でもその前に一つ!君の名前は?」
「ギルは優しいね〜!ちょっと転んだだけなのにそんな心配して クスッ 」
「私は嫌!いつ食べられるか怯えながら過ごすなんて!‥だから、この世界変えようよ!鬼と人間が仲良く出来る世界に!」
「ぅわっ!ちょっとギル何するの!?‥何これ、鬼の仮面‥?‥なるほど、変装して侵入ってことか!」
「シェルター‥ここにいる人達は鬼に食べられないって事?あ、違うの?んー‥じゃあどういうこと?」
主人公の呼び方
エマ→なし
ギルド→ギル
主人公への印象
エマ→なし
ギルド→とーっても大好きな優しい友達!
主人公への好感度
エマ→なし
ギルド→93%
過去:殺人罪で冤罪逮捕されていた。
両親との仲はとても良いが、逮捕された時も収監されている間も、一度も会いには来てくれなかった。
父は仕事で家にいないことが多い。母は家に帰ってくるが、朝早くから夜遅くまで仕事なのであまり会えない。
両親の顔は覚えているが、愛された記憶が少ない。
その他:運動神経・反射神経がいい。
運動が得意で体力もある。
希望:ネタバレの為伏せます。
---
名前:ギルド・ガリレアン
年齢:19
性別:男
性格:クール、仲間思い、ツンデレ
容姿:黒髪ショート、右目が前髪で隠れている、黄色の目、白のワイシャツ、ベージュのズボン、茶色のローファー👞
身長:179
体重:59
希望役職:主人公
好きな○○:夜、映画、パン、海、歌
嫌いな○○:朝、家族、自己犠牲
一人称:俺
二人称:お前、○○
三人称:あいつ、○○
サンプルセリフ
「エマうるせぇ。声のボリューム下げるって知ってるか?」
「〜♩〜〜♬‥これな、昔母さんが歌ってくれた子守唄なんだ。‥疲れが出たんだよ、ゆっくり休め。」
「シェルターにいる奴が1番安全なんじゃなくて、もしかして食べられる奴がシェルターに入れられるんじゃ無いのか?」
「エマ、おっ前これが少し!?こんな膝血だらけなのにか!?お前の感覚どうなってんだよ!」
「この|馬鹿《エマ》の言う事、信じれねぇかもだけどマジだから。‥鬼と人間が互いに安心して過ごせる世界、作ってみようぜ。」
主人公の呼び方
エマ→エマ
ギルド→なし
主人公への印象
エマ→馬鹿だと思ってたがとんでもなく凄い奴
ギルド→なし
主人公への好感度
エマ→93%
ギルド→なし
過去:強盗致死罪で冤罪逮捕されていた。
5歳の時、産みの親に捨てられて孤児院住みに。強盗計画立てた母は里親。
小さい時の記憶はあまりないが、子守唄を歌っていたと言う記憶だけはある。
孤児院に預けられる時も、最後の最後まで抱きついてくれて泣きながら歌ってくれていた。
その他:暇になると子守唄をよく歌っている。ゆったりとしたリズムだが、初めて聴く人は子守唄だとわからない。
希望:ネタバレの為伏せます。
---
名前:Mr.ジェーン
年齢:??
性別:男
性格:冷静、優しい
容姿:ウェディングベールみたいなやつ、顔はベールで見えない、白のワイシャツ、灰色のベスト、黒のクロスタイ、灰色のズボン、黒の靴
身長:177
体重:58
希望役職:パリスのboss
好きな○○:昼、海、ピアノ、音楽
嫌いな○○:神、嘘、お酒(飲めない)
一人称:僕
二人称:君、○○
三人称:あの人、あの方、○○
サンプルセリフ
「エマ‥いい名前だね。性格も明るくて皆救われそうだ。‥僕も、救われるのかな‥なんて。」
「ギルド‥じゃあギルだ。君はエマの隣を歩く人。‥大切な人、ちゃんと守ってね。」
「君は僕を何だと思ってるの?‥いや、骸骨じゃないし、生きてるよ‥今日も朝ご飯は食べた‥あ、昼は抜いたけど。」
「ピアノ、手に入れたんだ。‥少し聴いてくれないかな、君の素敵な歌に合わせて弾いてみたい。お願いできる?」
「ワインを飲むの?‥僕は飲めないなぁ、皆で飲んで。僕も昨日手に入れたお高いワイン持って来てあげる。」
「僕は‥神様だからね、助けるのが当たり前だよ。一緒に鬼を絶滅させよう。鬼なんかこの世にいてはいけないんだ。」
主人公の呼び方
エマ→エマ
ギルド→ギル
主人公への印象
エマ→明るい少女。もっと前から会ってみたかった。
ギルド→ツンデレ少年。彼がいればエマも楽になると思う。
主人公への好感度
エマ→90%
ギルド→90%
過去:ネタバレの為伏せます
その他:bossだが頼らない体をしている。
めっちゃ細い。肘の部分とか指で一回り掴めちゃうくらい体が細い。
仲間から慕われている。敵を作らないタイプ。
希望:ネタバレの為伏せます。
---
名前:Ms.キャロル
年齢:39
性別:女
性格:優しいが裏が読めない、冷静沈着
容姿:黒髪のお団子、オレンジ色の目、いつも微笑んでいる、黒の長袖ワンピース、茶色のショートブーツ🥾
身長:172
体重:57
希望役職:シェルターの大人(鬼側の人間)
好きな○○:子供、料理
嫌いな○○:特になし
一人称:私
二人称:貴方、○○
三人称:あの方、○○
サンプルセリフ
「あら‥エマだったかしら。初めまして、私はキャロル‥シェルターの親よ ニコッ 」
「ギルド‥その子守唄は何かしら?‥そう、お母さんの歌なのね ニコッ 」
「‥子供は好きよ、だけど人生とは上手くいかないもの。犠牲の上に全てが成り立っているの。」
「はい、次の子供のお渡しの準備はもう出来ています‥明日、また人間を用意?‥ ニコッ 承知しました、すぐにお渡しいたします。」
「リアンったら泥だらけ‥遊ぶのはいいけれどお洋服気をつけなさい? ニコッ このお洋服お気に入りでしょう?もう着れなくなっちゃうわ?」
「メル?起きてちょうだい、抱っこしてあげるから‥ふふっ、さぁ朝ご飯を食べましょう。」
「ケリーのミルクを用意しなきゃ‥シオン、お願い出来るかしら?」
主人公の呼び方
エマ→エマ
ギルド→ギルド
主人公への印象
エマ→裏をついて来そうで油断できない相手。
ギルド→目を離したら簡単に逃げられそうな子。
主人公への好感度
エマ→82%
ギルド→87%
過去:昔からこの村住み。
幼馴染と結構し、双子を授かったが片方は流産。もう片方は育て途中で捨ててしまった。
夫は建築業の作業中、鉄骨の転落に巻き込まれて死亡。
その頃から鬼の味方になり、子供だらけのシェルター住みになった。
その他:女だが高身長。父も母も高身長だった為、遺伝だと思われる。
いつも微笑んでいてシェルターの子供には好かれている。
鬼に子供を提供する時、何も知らない子供達と必ず手を繋いでその場所へ連れて行く。鬼に子供を提供するのは仕方ない事だと思っており、可哀想だとは思わないが、心から子供達を好きなのは嘘じゃ無い。
希望:ネタバレの為伏せます。
---
シェルターの子供達。
・リアン
5歳の女の子。我儘で明るい性格。
「きゃはは!ねぇねぇ、あそぼ!」
・メル
2歳の女の子。キャロルの事が大好き。
「うー‥|あろる《きゃろる》!|うき《すき》!」
・ケリー
0歳の男の子。よく寝ている。
「んぅ‥ぅ?」
・シオン
12歳の男の子。少しやんちゃ。
「○○ー!イイもんあったから見せてやる!」
キャロルってキャラメル食べながら思いついた名前なんですよね。
少し気に入ってます。
自主企画
名前 |桜井《さくらい》 |天音《あまね》
クラス ダイヤモンド
年齢 25
性別 女
性格 褒められるのに弱い、優しい、のんびり
一人称 私
サンプルセリフ(4個以上)
「初めまして、私は桜井天音。ダイヤモンド生徒だからと言ってあまく指導する気はないわ‥とか言ったけど怖く無いからね〜、!」
「やだも〜!褒めても何も出ないわよ〜! ポワポワ 」
「次は移動教室の時間だから今日は早めに授業終わらせましょうか。じゃあ、教科書53ページ開いてー!」
「クラスの括りは必要なものだと思うわ。全員同じクラスだと混乱しちゃうでしょ?でもね、才能ごとに分けるのは好きじゃ無いわ。下の子の才能が育たなくなるもの。」
その他
褒められてたまに照れる?調子乗っちゃって欲しい(台詞2みたいな感じです)。
初対面で生徒の皆に「怖い先生だ」と思われて欲しい。それで「必死に怖く無いよ〜、!」って言ってて欲しいです。
自主企画
名前・天音 美鈴
読み方・あまね みすず
性別・男の娘(駄目でしたら男で)
年齢・学生
性格・おどおど、緊張しやすい、のんびり
セリフサンプル・
「あの、は、初めまして、!僕は天音美鈴、あ、お、男です、!」
「僕は、あの、悪いやつだと、思います。だから、別にどうなっても、平気です、!」
「あなたは、優しい、です。僕、優しい人は、すぐ、わかるんですよ、!」
良いやつとして幸運が訪れる
その他・右頬にいつも湿布が貼られている。
黒髪に青い目、学ラン姿。身長は170くらい。
---
商品名・罪の味
どういう商品か・悪い奴が食べれば血のような鉄の味がし、幻覚や幻聴などの症状が出る。
いい奴が食べればなんのデメリットもなく甘くて美味しい味になる。
その他・
【注意】
幻覚や幻聴は戻ることがない。死ぬまでそのまま。
幻覚や幻聴はその人が犯した悪い事に関係する内容になる。人それぞれ。
いい奴でも、何度も何度も買って食べ続ければ頭痛や耳鳴りがし始める。症状はそれだけ。
【その他】
金額は五百二十円。
四角いクッキーの形で、一袋八個入っている。
見た目は普通のクッキー。
自主企画(めちゃめちゃ変更)
ありえないほどの変更をしました。
元のキャラの面影ほぼないです。
名前:|藍野 海月《あいの みつき》
アイドル名:ミツキ
年齢:18
学年:高3
趣味:運動、努力、
特技:ダンス、歌、
苦手なこと:勉強、指図される事、
見た目:茶色のセミロング、焦茶のパッチリ目、可愛い系の顔
部屋着:水色と白のストライプ模様のモコモコパーカー、同じ模様のモコモコ半ズボン、白のスリッパ
外着:黒のインナー、水色のダボっとパーカー、紺色のデニム、黒のスニーカー
(着ないけど一応)制服:白のワイシャツ、紺色のブレザー、赤のリボン、赤のチェックスカート、白の膝下丈靴下、茶色のローファー
性格:優しい、たまに毒舌、ギャル
一人称:私
その他:家族は既に他界しているため親戚の家で暮らしている。
学校には全然行っていないが頭はいい。
美術だけは才能なし。画伯の自覚はない。
サンプルボイス
『初めまして、私は藍野海月、よろしくね。』
『私ダンス出来るって言ってもそんなだよ?青花ちゃんより出来ないんじゃないかな?』
『私親がいないの。叔母さんの家で暮らしてるんだ。‥だからって気使わなくていいかなね?』
『私好きじゃないんだよね、指図されるの。命令口調どうにかならないの社長ー!』
『学校なんて行ってないよ?だって面倒じゃん!いかなくたって学力あるしー!』
---
名前:藍野海月
アイドル名:ミツキ
学年or年齢:高3、18才
学校名:|私立青雲翔蘭高校《しりつせいうんしょうらんこうこう》
アイドルになりたい理由:昔からアイドルを見てました!キラキラしている姿に憧れたので応募させてもらいます!
一言:一日中練習して頑張ります。なんでもやるので、お願いします!
自主企画
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1171011/complete?cd=RMgXAbfG1f
下半身は緑の膝上チェックスカート、白のくるぶしソックス、茶色のローファー。
名前:|小町 鈴芽《こまち すずめ》
性別:女
性格:好奇心旺盛、行動力がある
年齢:17
特技:嘘を見抜く、手当
苦手:人を騙す
⤴︎
人を騙すのは出来るけど罪悪感がヤバくて苦手。
好きな○○:卵料理、頼られる事、クリームパン
嫌いな○○:仲間の死、自己犠牲
見た目:上に載せました。
その他:誰にでもよく話しかける。
希望:特になし。
一人称:私
二人称:あなた、(名前)さん、ちゃん、くん
台詞
「あの、琉麗さんですよね?私は小町鈴芽。高2女子です!」
「人狼とか、そんなの知りません!私を殺したければすればいいじゃないですか!」
「私が死ぬのは怖くない!でもっ、○○が死ぬのは嫌なの‥っ、」
「‥あの、着いてこないでくれます?私は別にいいですけど‥そういう行動続けてると、あなたが疑われちゃいますし。」
(人狼だったら)
「私だって、なりたくて|これ《人狼》になったんじゃない!皆さんを、殺したくなかった!!」
「ごめんなさい、ごめんなさいっ!騙してごめんなさい!」
(人狼だった時の最期台詞)
「私が死ぬのは怖くない、でも、皆さんが死ぬのは嫌だった‥もう、充分ですっ! ニコッ 」
(村人だったら)
「なんで‥あなたが、どうして!!私が、そうなればよかったのに‥っ!」
(不意打ちで殺される時)
「?どうしたんですか?○○さん?誰か探して___」
(吊られる時)
「ぁ‥私は、人狼じゃないです。‥皆さん、人狼探し、頑張って、! ニコッ 」
自主企画
好きな設定詰めまくったキャラです。
詳しい容姿はイラストが完成したら載せます。
服とか説明しづらいので。
名前:|Ruche《ルーシェ》・|Marshall《マーシェリー》
名前:三日月
性別:男
性格:好奇心旺盛、猫っぽい、素直、子供っぽい
年齢:1000〜2000 くらい
種族:吸血鬼
詳細:Wikipedia 「吸血鬼」
民話や伝説などに登場する存在で、生命の根源とも言われる血を吸い栄養源とする、蘇った死人または不死の存在。
好きなもの:猫、肉、暖かい物・場所、パフェ、食事
嫌いなもの:朝、寒い場所、水、後ろからいきなり声をかけられる
宝物:赤色のマフラー
武器:☆ナイフ ☆自分自身 ☆爆弾
詳細:
切れ味のいいナイフ。
骨もバターのようにスーっと切れる。
自分自身は格闘技とかそういうの。
爆弾は自分ごと相手を殺す時に使う。
自爆的な。
ピー人の方法:一旦素手で気絶させてからナイフで殺す
何担当か:近距離戦
仕事:なし
詳細:なし
容姿:
猫みたいな瞳孔、濁った赤色のジト目、八重歯、口が小さい、肌は白、赤色のマフラー
身長:168
体重:49
一人称:俺
二人称:お前、(名前)
三人称:アイツ、(名前)
笑い方:「‥w」
(でもあんま笑わない子です)
口癖:「〜しよしよ」、「〜するなするな」
※語尾を二回繰り返す。
癖:マフラーの端をイジイジする、
マフラーで口元を隠す、手をポッケに仕舞う
サンプルボイス:
「俺、Ruche・Marshall。仲良くしよしよ。」
「マーラマーラ、アイツがチョコパフェ食べてた。マーラのじゃないのか?違ったらごめんごめん。」
「猫、可愛い。‥うわっ、シャーするなするな、怪我するぞ。」
「ミャッ‼︎ ‥やめろやめろ。後ろから急に声かけるな。心臓に悪い。」
「寒い寒い。(名前名前)、なんか暖かいの持ってないか。‥カイロ、欲しい欲しい ✨」
「アグ モグモグ‥なになに、何見てるんだ。‥何って、死体食べてるだけ。肉、美味い美味い。」
「シャワー嫌だ嫌だ ガクブルガクブル やめろやめろ、首元引っ張るな。窒息で死ぬ死ぬ。」
「マーラマーラ、俺のクッキーやるやる。‥え、だって俺パフェ食べるからいらないいらな‥って痛い痛い。頬を引っ張るな。」
「モグモグ ん、マーラも肉好きだったよな?えっと‥ ブチッ 右腕とかなら分けてやってもいいぞいいぞ。‥いらないのか、残念残念。」
「トッ.トッ.トッ. なんだなんだ、来るなら来い。全員吹っ飛ばす。」
「腕もげた、痛い痛い。頭がボーッとする、血ドバーみたいな。‥いや死なない死なない、そのうち治る。 ゴキゴキ 帰るぞ帰るぞ。」
主人公への好感度:96
主人公への尊敬度:89
主人公との関係:
マーラ→ルーシェ
「猫みてェ、つかカニバリズムってどうなんだ」
ルーシェ→マーラ
「マフラーが一緒一緒、パフェ好き一緒一緒」
主人公の呼び方:マーラ
他参加キャラの呼び方:↓
(仕事中は殺人鬼名呼び捨て)
シャルル・ジェーン→シャルル
シアン・ジェーン→シアン
rachel・Alabaster→レイチェル
豊川梁→ハリ
夜歌琥桜→ヨウタ
ミオ・フォグナ→ミオ
Pulse Coulomb Bloody→パルス
スコル・スコーピオン→スコル
トート・スカラー→トート
メグル・ナイトメア→メグル
神崎莉菜→リナ
水無瀬綺斗→キト
メイ・リーフィア→メイ
星川黒葉→クロハ
ロード→ロード
小鈴雛子→ヒナ
如月空→ソラ
アイル・ミルフィーア→アイル
霧音朱華→シュカ
月宮績音→イサネ
水無月睦月→ムツキ
アユ・リーフィア→アユ
ラファ・ダランビ→ラファ
雨宮琥珀→コハク
夜の満月→マンゲツ
恋愛:どちらでも(男でも女でも)
廃墟のビルに住んでいるか:住んでる
その他:
・驚くと目が猫みたいになる。
よく皆からは「猫みたい」と言われたり。
・カニバリズム人。
老若男女関係なしに食べる。
周りから見たら「狂ってる」が、本人はそれが「当たり前」のように暮らしている。
腐った死体は流石に食べない。
死体肉を好むが普通のご飯も食べれる。
「牛肉とかじゃない美味さがあるある。肉だけじゃなくて血とか他の臓器も美味い美味い。」
・吸血鬼だが羽がない。
(詳しく?は過去部分に書いてます)
・あんま笑わない。微笑まないし爆笑もしない。
冷たい性格と言うわけではなく普通に笑うのが苦手なだけ。
登場タイミング希望:出来れば早めで
希望:
・マーラが仕事帰りかなんかで帰ってきたらルーシェがなんか食べてたから「なにしてんだお前」って聞いたら台詞6で「普通の事」かのように返答してほしい。
・殺しで汚れたからお風呂に入れたい誰かVS水が嫌だから入りたくないルーシェの戦い繰り広げててほしい。
過去:
事件の前までは貴族ではない、普通の吸血鬼として生まれ、血を吸って生きていた。
だが、血だけでは満足できなくなったルーシェは禁止行動「人を喰う」に手を出してしまう。
血で喉を潤し、肉で腹を満たす。
それは吸血鬼ではなくまるで“悪魔”だった。
禁止行動に手を出したルーシェは、吸血鬼と名乗る事を許されなくなってしまった。
「あれ、吸血鬼じゃないなら翼いらない?」と思ったルーシェはすぐに翼を切り落とし、そこに留まる理由もなかったので、好奇心だけで人間界に落ちてきた。
ちなみに、人間界に落ちてくる時に勢いよく川に落ちたので水が怖くなった。
絡み台詞書くときはカニバリズム関連か猫関連だと嬉しゅうございます(?
自主企画
名前:【ルーキ・アターツク】
性別:【男】
年齢:【23】
性格:【温厚、優しい】
異能:【水泡】
能力:【水を操ることが出来る】
バックストーリー:
【昔友達から遊びでプールの中に突き落とされた事がある。泳げないルーキは溺れかけたが、水の精霊(?が助けてくれ、その時から異能を使えるようになった。】
口癖:【そっか】【〜なんて】
入れて欲しいセリフ:
「僕は水が嫌いだ‥なんて、水泡が異能の奴が言うことじゃないよね。」
「‥そっか、でも君は凄く頑張ってるよ。‥‥少し休もう、少しなら誰にも叱られないさ。」
「僕も魔法が大好きなんだ。現実ではありえない夢を見させてくれるからね。」
武器:【銃、異能】