閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
穂乃さんのーオリキャラかいてーのやつー
名前 氷月 天寧 (ひょうげつ あまね)
二つ名 冷酷な人形使い
性別 女
性格 冷静 分析上手い 敵には容赦しない 味方内ならスイーツで釣れる
好きな事 読書 寝る
好きな物 デザート ゲーム
嫌いな事 嫌いな人に従うこと
嫌いな物 苦いもの・辛いもの
能力 感情を操る(サポート)焦らしたり怖がらせたり
能力名 本性晒し
キャラデザ https://picrew.me/share?cd=vPAYN6vlpU
その他
サンプルボイス
「私は氷月天寧。よろしく」
「…それ前も言ったよね自分…」
「え、あのスイーツめっちゃうまそう!」
「あの敵は炎系が得意そう」
「ねぇ…君私の仲間傷つけたやつだよねぇ…?生きては帰さないよ?」
設定
常に護身用のナイフを持っており、攻撃手段はナイフ。(投げたり切りつけたり)
キレると目から圧を出す。
あまり感情を表に出さないが、スイーツを見つけた時や仲間を傷つけられた際には結構顔に出る。
口調は結構汚い。
一人称は、初対面の時は「私」、仲良くなると「自分」になる。
幼少期は、4〜5歳の時に貧しさで捨てられたため、孤児院で育っている。
ナイフは遭難した時に他の人から使い方を教えてもらった。ナイフも貰った。
その為動物を捌くのは得意。
山は弱肉強食なので、危害を加えてきた奴は積極的に殺しに行く。
ガッツリ黒歴史に残りそうだったので書き換えました。
自主企画参加用
参加したいです!
名前 海月 (くらげ)
性別 中性
イメージカラー 深緑
性格 人見知り 推しの話になるとめっちゃ語る 多分優しい 興味ないことはどうでもいい
趣味 読書 ゲーム 歌を歌うこと 漫画(?)
得意な曲 adoさんの曲(ラップ系はマジ無理) ボカロ
グループは今まで入った事ないです!!!
よろしくお願いします!
自主参加用(主人公サイド
キャラ追加
名前 |海空 夢幻《かいせい むげん》
年齢 120歳
性別 中性
種族 兎と狼のハーフ(半?獣人)
一人称 自分 二人称 オマエ、名前呼び(親しい人) 三人称 あの人
性格 好奇心旺盛、キレると怖い(謎のオーラが出る)、仲間意識が強い
見た目 https://picrew.me/share?cd=EsEwwgq9dy
灰色は狼、白が兎
武器 ナイフ
能力 耳がいい、夜目がきく、部分的に狼になれる(手や耳、しっぽなど)、満月を見ると野生化する(全体的に狼になる、満月の日はちょっとだけ狼化しやすかったり耳がいつもよりよくなったりする)
サンプルボイス
「○○は何をしてるの?」
「オマエさ…マジで殺すよ?」
「っうわ…?ビビった…」
「ちょ、水だけはやめて死んじゃう」
「エ?な、なんのことかな〜アハハ…」
「自分みたいな狼に勝てると思うなよ」
「え、いつもトイレはどっち使ってるかって?…気分によって違うかな〜」
「ア…満月…危険だしラベンダー嗅いどくか…」
おまけ 野生化したらラベンダーの香水を嗅ぐとちょっと落ち着く。
昔は制御の必要が無く、野生化したら人を襲っていたが、仲間ができると制御するようになった。
肉も野菜もバランスよく食べる。
昔、家族が人間に殺されたため、人間に対して強い恨みを抱いていたが、時が経つにつれ次第に薄れていった。しかし、完全になくなったわけではないため、今でも悪人を見ると殺したくなったりする。
弱点は水。
洗脳 ○
名前 リィル
年齢 253歳
性別 不明
種族 吸血鬼と人間のハーフ
一人称 私、俺 二人称 君 三人称 彼、彼女
性格 おっとり、興味のないことにはめんどくさがり、割と苦労人に入るタイプ
見た目 通常時https://picrew.me/share?cd=q5OCYCd7Aq
戦闘時や飛ぶ時https://picrew.me/share?cd=q5OCYCd7Aq
ちなみに手に火傷の痕があり、それを隠すためと日焼けしないために手袋をしている
帽子は画像では魔女帽だけど本当はツバの広い帽子
サングラスは着けても着けなくてもどっちでもどうぞ
能力 血液で物を作ったり爪を鋭くして攻撃したりできる(ちなみに作った物はちょっと脆く、作るたびに物の質量分だけ自分の血を消費し、吸血鬼は食べて回復できる)
セリフ
「私の名前はリィル。よろしく」
「俺の歳?確か…253、くらいだったかな」
「ほれほれこんな血液如きに苦戦してるようじゃ俺を倒すのはまだまだだぞ〜」
「ちょ、それ銀食器じゃねえか!私は吸血鬼だから銀は無理!」
「あ、ちょっと今夜飛んでくる。散歩と気分転換〜」
「え?戦いの練習?夜になったらな〜」
「あ〜明るすぎて眩しい…やっぱ夜の方がいいな」
おまけ
一族は日本に逃げてきていて、昔はヨーロッパあたりに住んでいた(約1500年ほど前なのでリィルはカタコトになっていない)
火傷は昔間違えて銀食器に触れた時にできた
弱点 銀系、十字架、水(溺れる)、太陽(太陽はハーフなので火傷する程度)
明るいところだと眩しがる
洗脳について ○
人外で設定書いたの初めてかも…
なんか口調が乱れてる気がする…(一人目)
自主企画 かぃらさんのキャラ募集
男の子と女の子どっちが多くなるかな…
名前:アガルダ・ロゼット
性別:男
年齢:17歳
学年・クラス:2-♠
得意魔法:雷、毒
容姿:髪は緑色でふわっとしている、目は黄色と紫のオッドアイ、頬に小さめの痣
紫色のマント、膝上あたりまで、下は黒くて長いズボン、上はパーカーかTシャツ
参考→https://picrew.me/share?cd=PnJYVO5RtB ※黒い星のところに痣
性格:柔らかい話し方で常に笑顔、優しい、雷鳴るとテンションあがる、仲間意識が強い
好きなもの:大雨の雷、さつまいも
一人称:ボク 二人称:キミ 三人称:あの子(年上にはあの人)
サンプルボイス
「ボクはアガルダ・ロゼット!よろしくね!」
「このほっぺのスペード、可愛くない?」
「うわ〜大雨…あっ!雷鳴った!」
「え!さつまいも!くれるの!?」
「キミが優秀って噂になってる子?」
「…家族、かぁ…ボクは家族には恵まれなかったからなぁ…意外かな?」
「ミレリアは、ボクの友達なんだ。彼が嫌がるようなことは言わないでね」
「キミがそういう攻撃してくるなら、ボクも手は抜かないよ」
その他・設定
家は植物の家系だが、突然変異で雷と毒が使えるようになってしまった。そのことで家族から良くない扱いを受けてきたため、家族を嫌っている。
一人暮らし。
気に入った人は見つけたら大体話しかける。
ミレリアと幼馴染
名前:ミレリア・ウィークス
性別:男
年齢:16歳
学年・クラス:1-♥
得意魔法:火・氷
容姿:つり目、黒色のマント、足首より少し上、上は赤いTシャツ、下は黒いズボンを着ている
参考→https://picrew.me/share?cd=v9U4bcwgjQ
痣は左腕の肘より手に近い方の内側
性格:乱暴な物言いだが、仲間想い、協調性がある
好きなもの:スイーツ
一人称:オレ 二人称:アンタ 三人称:アイツ
サンプルボイス
「オレはミレリア・ウィークス。よろしく」
「オレの名前、女っぽいだろ。そのせいでよく揶揄われるんだよ」
「あ、スイーツ…いや、何でもない(後であの店寄るか…)」
「アンタはそういうやつだろ」
「あ?スイーツ?んなもん興味ね…一日20個限定の…?…まあ、受け取ってやらんでもない」
「ああ、|アイツ《アガルダ》との関係か?…まあ、幼馴染だよ。腐れ縁ってやつ」
「アイツみてぇになりてぇか?」
「一年だからって気を抜かないことだな」
その他・設定
名前のせいでよくからかわれるので自分の名前が嫌い
名前で舐められないために乱暴な物言いをしている
スイーツを売っているお店によく寄るのでお店の人と仲が良い
氷で火を包み込んで相手に飛ばし、当たった時に火で攻撃することができる
元々の家系は火で、暑すぎて氷を出す練習をしてたら氷が得意になった(?)らしい
アガルダと幼馴染
どっちも!男の子!
オリキャラ(変更あり)
名前 ショコラ・ガレッド
性別 女
年齢 不明。本人曰く「忘れた…」らしい(推定620歳)
種族 妖精 風の妖精
性格 マイペース、おっとり、人懐っこい
口調 途切れ途切れ
一人称 私 二人称 君 三人称 あの子
能力 風を操る程度の能力
技(スペルカード)
悪魔のそよ風
発動すると指定した相手が少し痺れる。慣れれば動けるには動けるので足止めに使われる。
花嵐
発動すると指定した相手一人に幻覚を見せることができる。
強いからっ風
発動すると指定した相手一人の半径3m以内にある水が蒸発する。ちょっとした水たまりなら跡形もなく蒸発させられるが、池、湖、海は蒸発させることができず、大きい水たまりは半分蒸発させられる程度。
怪符 かまいたちの風 3番
指定した相手一人の傷を塞ぐことができる。しかし、広範囲の傷や致命傷は塞ぐことができず、血が出るのを少し止められるだけ。この技は体力が少し減る。
怪符 カマイタチの風 1番
自分の分身を作ることができる。しばらくすると消える。囮用。
妖符 フェアリースパーク
妖精版のマスパ。範囲や攻撃力が落ちるが、ミニ八掛炉なしで撃てる。
怪ラストワード 鎌鼬の風 2番
たくさんの黒色鎌の鉄の部分みたいなのが出てきて、攻撃する。同じ箇所を攻撃すると致命傷になる場合もある。鎌は一回攻撃すると消える。
好きなもの 家(魔理沙んち)、自然、魔理沙
嫌いなもの 時計、時間
見た目 https://picrew.me/share?cd=ZK8XHkNLJA
(魔女帽バージョン)https://picrew.me/share?cd=txEg9QyvBp(だって着せたかったんだもん…)
サンプルボイス
「ごめん、遅刻しちゃった」
「チルノ、弾幕ごっこ、しよ!」
「自然、安心する」
「魔理沙ー、この魔導書、読まないなら、もらっていい?」
「…この魔法、字読めない。難しい…」
「パチュリー、魔導書、返しにきたよ」
「美鈴、また寝てる。…あ、咲夜だ」(嘘)
「アハハ!君、面白い!そんなに、びっくりした?」
「魔理沙、キノコばっかり、よくない。お肉、作るから、食べて」
「こいし〜!どこ行ってたの?」
「妖精の恐ろしさ、思い知らせてやるから、覚悟して」
設定
魔理沙、チルノ、大妖精、ルーミア、古明地こいしと仲がいい。
というか誰とでも仲良くできる。
この五人を傷つけられるとブチギレる。
チルノの次ぐらいに強い。
風の妖精なので最高速度は魔理沙より速い。
羽が薄いが風で飛んでいる。
いろんな噂を知っている。
魔理沙の家に居候している。普段はいろんなところに飛び回っている。夜はちゃんと魔理沙の家に帰ってくる。
ある日森で遊んでいると、面白そうな人を見つけたので付いて行ったらそれが魔理沙だった。
魔理沙が借りた(盗んで行った)もう読まなくなった魔導書をパチュリーに返しに行ったりする。
魔導書をこっそり読むこともあるが、大抵読めなかったり使えなかったりする。
フェアリースパークは魔理沙に教えてもらった。
基本みんな呼び捨て。
つむぎさんのキャラ募集(またまた変更)
先生少なそうだから先生も書こうかな
名前 : |朱雀 海陸《すざく かい り》
性別 : 男
年齢 : 17歳
奇病名 : |幻花病《げんかびょう》
病内容 : 恐怖やストレスを感じることで、花の幻が見える病気。薬を飲めば花は消える。花が見えている間は、快楽を感じて笑い出す。(まあドラッグみたいな)
初期症状なら投薬だけで治せる。重症化すると投薬で遅らせられるが、死に至る。
海陸は重症化してしまっている。(なので治せない)
発症時期 : 12歳
見た目 : 目の色は水色で、眉は下がり眉、髪は短く、黄色い
好きな○○ : 花、絵、果物、綺麗なもの、動物
苦手な○○ : 幽霊や怪物など、肉、虫
主人公との出会い方 : 海陸が奇病を診てもらうために病院に行って、偶々居た水野に見つかって連れて行かれた
初登場の仕方 : 中から後半あたりで
恋愛 : どちらでも、でも海陸の方からはしない
性格 : ネガティブ、心配性、優しい
一人称 : 僕 二人称 : 貴方、さん付け 三人称 : あの人、彼、彼女
台詞 :
「あ、すみません…あの…病気を、診てもらいたくて…」
「貴方は初めましてですよね、僕は朱雀海陸です」
「水野先生の絵、とても上手ですね。癒されます」
「水野先生のことは好きですよ。お肉食べさせてくるのは嫌ですけど」
「これ…とても綺麗ですね。貴方のですか?」
「う…お肉、ですか…僕、苦手なんですよね…食べなきゃダメですか?」
「あの、彼/彼女は、大丈夫ですか!?」
「わ、綺麗な花だ…あはは、なんだか楽しいなぁ、あははは!」
「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!む、虫っ!?あれ、なんか花が…って幻花病の花じゃないですか…」
家族 : 母、妹
設定
中3の時、母が奇病に対するヒステリーを起こしたため、高校には行かず妹と二人暮らしを始めた。
母からの仕送りとバイトで生活していたが、奇病が悪化してきたため、妹には迷惑をかけたくなくて病院に行った。
家族以外の人には敬語を使う。
絵が好きなため、水野に絵を描いてもらっている(描いてもらっててほし…)
---
名前 : |柏木 実香《かしわぎ みか》
性別 : 女
年齢 : 23歳
先生
奇病名 : |棘茎病《しんけいびょう》
病内容 : 成長するにつれて、体にツルが生えてくる病気。生えて一週間ほど経つと、ツルにトゲが生え始める。トゲが生え始めた頃はまだ柔らかいが、二週間ほど経つと固くなる。刺さると感染する。
ツルは切ることができるが、硬いし数時間寿命を縮める。
薬を飲めば進行を遅らせられる。治療法は一ヶ月野菜を食べないこと
発症時期 : 16歳
見た目 : 参考資料→https://firealpaca.com/get/K0efRexk
好きな○○ : スイーツ
苦手な○○ : 虫
主人公との出会い方 : 同僚
初登場の仕方 : 3〜4人目の奇病患者が出てきた所で
恋愛 : ○
性格 : 明るい、ポジティブ
一人称 : 私 二人称 : 君、〇〇君/ちゃん/さん 三人称 : あの子、彼、彼女
台詞 :
「初めまして!私は柏木実香だよ」
「〇〇君/ちゃん!お薬の時間だよ!」
「水野さァ〜ん?これは一体何でしょうかァ?」
「あれ、お残し?食べないと次から私がデザートまで食べちゃうよ〜?」
「あ〜、ツル伸びてきたな…そろそろ切るか…トゲ痛いし」
「…これはね、妹に貰った大事な物なの」
「美桜…ごめんね」
家族 : 父、母、妹(故人)
+要素 :
妹が奇病で、医者になる前に亡くなったため、申し訳なさを感じている。
患者が暗い気持ちにならないよう、明るく振る舞っている。
髪のリボンは妹の形見
妹の名前は|美桜《みお》
やべぇクッソワクワクする
ドキドキワクワクソワソワする
自主企画 人外たちはゲスな研究員に研究されるようです(変更あり)
あと一人…
名前 |轟 和人《とどろき かずと》
性別 男
年齢 630歳
性格 おとなしい
種族 キメラ
容姿 参考資料→https://picrew.me/share?cd=klKLXXg68Q
好きな物 お守り、炭酸、肉、羊羹
嫌いな物 人間
一人称 自分
役割 人外
苦手な痛み 物理攻撃、炎
いつも持ち歩いている物 龍の絵が描かれたお守り(お守りの中には龍の鱗が入ってるとか…?)
どうやって研究所に捕まったか 轟は家が欲しかったので、研究所に住まわせてもらう代わりに研究材料になった。
↓↓サンプルボイス↓↓(多ければ多いほど助かります)
「自分は、轟和人です。種族はキメラです」
「おはようございます。…朝ですよね?」
「怖いです。鷹犠さん」
「実験ですか?やりたくはないんですけど」
「いい歳した大人が…いえ、何でもありません」
「…っ…自分は…耐えます…っ」
「「痛いの痛いの飛んでいけ」って言ったら、痛くなくなるらしいですよ」
「鷹犠さん、お腹空きました。食べ物持ってきてくれません?空腹で死にそうなんですけど」
「このお守りですか?絶っっっっっっっっ対に渡しません。たとえ鷹犠さんであろうとも!」
設定
誰に対しても敬語
電気を扱えるが、「食べ物に毒を入れたりしない」という条件で鷹犠に対しては使わない。
家族はいない(まあ家ないし)
内容に関わるような書き足しがあったら伝えます
緑葉マイさんの自主企画(短カフェ学園)
ユーザーネーム ミニ海月
短編カフェ学園内での名前 |海月 実衣薇《うみつき み い ら》
生徒or先生 生徒
性別 中性
呼ばれ方 ミラ
口調
「〇〇せんせー、ここわかんないんですけどー」
「え?うんわかった、今行く」
「はは…点数?うん、まあまあ…だったよ…」
「え?テストの点数?まあ、自分にしてはよくできたかなって感じ」
「ねー〇〇さーん/くーん、〇〇せんせーが呼んでるよー」
「む…自分ができないことばっか得意になりやがって…」
「違う!そっちのミイラじゃない!ハロウィン時の仮装は魔法使いなんだよ舐めんな!」
「実衣薇の薇が難しすぎてそれでテストの時間削れるんだよね」
性格 優しい、心配性、嫉妬深め、友達大事にするタイプ、どっちかといえば陰キャ
一人称 自分
二人称 あなた、〇〇(苗字)さん/君、呼び捨て、〇〇せんせー
設定
陽キャは話しかけられたら話すけど話しかけないし苦手
ゲーム好き
勉強嫌い
ミイラと呼ばれるとキレる
キレた時は言葉遣いが荒くなる
シェアハウスのキャラ募集(変更)
キャラ募集やぞ!?
書くっきゃねーだろ!
名前 |叉鍋 李阿《さなべ り あ》
性別 女
年齢 470歳
性格 無邪気、子供っぽい
種族 エルフ
仕事 服デザイナー
好きな〇〇 服、裁縫
嫌いな〇〇 服を汚されること
一人称 私、あたし(初対面の人に対しては私) 二人称 きみ、アンタ(基本的にきみ)
容姿 https://picrew.me/share?cd=HtV9L5B2oE
サンプルボイス
「私は叉鍋李阿!よろしく!」
「きみはだれ?人?人外?」
「あー!アンタあたしの服汚したな!」
「裁縫のことならあたしにお任せあれ!」
「ねーねーきみって種族何?」
「ここは人間の来るところじゃないよ」
「今裁縫してるからちょっと待って〜」
「え!?もうご飯!?今何時!?」
「しおーん、これどーすればいい?」
「ミラ〜、衣装作ってあげようか?」
「バク!汚すなっつっただろ!」
辻村の呼び方 しおん
登場タイミング 序盤から中盤
いつから居るのか 元々居た
---
名前 |蛇喝 龍瓜《じゃかつ りゅうそう》
性別 男
年齢 1000歳は超えてるかなって感じ。1000どころじゃないかもしれない
性格 優しい、面倒見がいい(バジリスクの性質について話すとキャラ崩壊することも)
種族 (蛇の)バジリスク(種族…?)
仕事 ゲームクリエイター
好きな〇〇 ゲーム、カエル(好物)、蛇
嫌いな〇〇 煙、蚊取り線香、火
一人称 俺 二人称 お前
容姿 https://picrew.me/share?cd=OlJmgysnaW
蛇の姿もあり、体長約30センチで、頭に王冠のような模様があり(水色)、体はちょっと濃い緑色で目は赤く、首に鈴の付いたリボンを巻いている。(分かりやすくするため)
サンプルボイス
「俺は蛇喝龍瓜。よろしく」
「カエルはなァ、俺の大好物なんだよ。ま、人間の姿じゃ食わんけど」
「なあ、ゲームできたからちょっとテストプレイしてくんね?」
「いやさ、歩くだけで鳥殺すとかマジで意味わかんなくね!?俺そんな能力ないし!毒の威力半端ないことになってるけどさ!俺そんな威力ねーから!」
「え?なんで目を合わせないかって?…俺と目合わせたら死ぬからだ…なんてね。…え、ビビった?」
「公園で水飲めねーんだよ…昔池で水飲んだらその池毒の水になっちまってさ…あ、池はどことも繋がってなかったから安心しろ」
「ん?焦げ臭いな…ちょっ!おい!火ィ止まってねーぞ!無理無理俺火ィ無理なんだってお前が止めろ!」(早口)
「蚊取り線香は俺の部屋で使わないでくれよ〜」
「見ろコイツら!新しい友達だ!こっちがヤマカガシの|蛇蠍《へびさそり》、こっちがニシキヘビの|蟒蛇《うわばみ》!…ちょっ、んな顔すんなよ。俺だって本体は蛇だぜ?」
「はは…悲しいな…動物に避けられるってのは…しかも仲間…だと思う奴らに…(泣)」
「どうした鐵。カエルが居た?なら俺が食うからちょっと待ってろ」
「雹呂、カエルの炙りってできる?…ちょっと待て冗談だってやらなくていいから!」
「ナナシィ。俺の目見てっといつか目ェ合って死ぬぞ?」
辻村の呼び方 辻村
登場タイミング お任せしたい
いつから居るのか 元々いた
設定
火が苦手なので料理ができない。
カエルが好き(好物)で、一度お店のカエルのぬいぐるみを食べそうになったことがある。(口に入れる寸前で我に返った)
どこでどうやって生まれたんかは知らん(((詳しくは"ファンタジー バジリスク"で調べてください、弱点もそこに載ってます)
バジリスクはこいつだけ。
蛇の時は目を合わせないように気をつけている。(癖が付いて人の姿の時も目を無意識に目を逸らす)
蛇に近づくと怯えられる。
毒蛇に噛まれても平気。そいつがどんな毒持ってようと蛇喝が人間の姿であろうと平気。
入ってなかったの二人目書き始めてから気づいた…馬鹿か((
ほぼ一日掛けて一人のキャラ作るってやばくね(色々と)
あまへびさんの自主企画
初めまして!
滑り込みですみません!
名前:ミニ|海月《くらげ》
年齢:中1
好きな物:ゲーム、読書、動画視聴
嫌いな物:勉強
推し:Adoさん、エンヴィー(鋼の錬金術師)、めめんともり・latte・ぜんこぱす・iemon(めめ村)、古明地こいし・フランドール・スカーレット(東方)かな?
書いた小説
「全てのお話が始まる前の誰かのお話」
ゲーム「無慈悲な笑顔」の最初の神様が作られる前にあった物語。
二人に起こった、悲劇の物語。
…本当にそうかな?
「恋愛記録」
あなたと男の子の、恋愛の様子。
読切
「オリキャラとの日常」
自分とオリキャラとの茶番を書いた小説。
一応シリーズ。
「ゲーム風小説「クリスマスの夜に」」
コメントで結末が変わる小説。
あなたの家での出来事。
コメントください。
その他にもありますが紹介が長くなるんで切ります
こんな自分でよければ。
コメントくださi(((
ミルクティさんのキャラ募集(セリフ追加)
名前:胡蝶蘭 銀葉
なまえ:こちょうらん ぎんは
年齢:1300歳
性別:女
性格:基本おとなしいがキレるとキャラ変する。ふわふわ。に、見えるが物事は冷静に見ている。
種族:妖狐
詳細
たくさんの階級があり、階級ごとに呼び名もある。
1000歳以上生きているので、空狐か天狐。
本人は「え〜まだここにいるし多分空狐じゃな〜い?」とのこと。
天狐は、1000年以上生きた、強力な神通力を持つ狐のこと。
空狐は、1000年以上生きた、天狐の次に強い神通力を自在に操れる狐のこと。
仕事:情報屋
詳細
対価を貰えれば相応の情報を提供する。
対価さえ用意できれば誰でもちゃんと教える。
対価はお金でもいいし、同じくらいの情報でもいい。
食べ物では決して釣られない。
ちなみに情報をどこから仕入れているかは誰も知らない。
『情報をどこから仕入れているか』という情報は何があろうと誰にも言わない。
好きなもの:オムライス、稲荷寿司
嫌いなもの:犬、狼
カフェの好きなメニュー:ふわとろデミグラスソースがけオムライス(HAHA⭐︎作っちゃった⭐︎)
一人称:私
二人称:君
三人称:彼、彼女、呼び捨て
サンプルボイス
「どうも〜。私は胡蝶蘭 銀葉って言いまーす」
「え、朧…その子誰…?まさか、誘拐…」
「は〜い、| 〇〇《(カフェのメニュー)》ですね〜。少々お待ちくださ〜い」
「は?お| 呪い《まじな》?呪いでもかけましょうか?」
「は?私の稲荷寿司を食べただと?HAHA⭐︎KO⭐︎RO⭐︎SU⭐︎ZO⭐︎」
「君はいつもここにいるね。ここが好きなの?」
「えっ、稲荷寿司?マジ?いいの?買ってくれるの?ヤッタアアアア!」
「いや〜、彼/彼女は働き者ですなぁ」
「ん?情報が欲しいの?何についての情報?あと対価は?」
「アッ…イヌ…イ、イイコ ダカラ コッチ コナイデネ…」
「犬は嫌いというか、怖いんだよ!何回猟犬に噛まれたと思ってんの!?」
「ごめんフェンリル…君の事はいい人…人?だとは思ってるけど…トラウマがあるからお願いだから半径1m以内に近づくのはやめてもらっていいかな…?」(早口、目を逸らしながら)
「零〜、何度も言ってるでしょ〜。何があろうと情報の仕入れ元は教えないって〜」
容姿
髪は黄色と白のグラデーションのロング。
目の色は黄色と紫のオッドアイ。向かって右目が紫、左目が黄色。
服は楽〜な着物もどきみたいなやつ。
登場タイミング希望:最初の方がいいなあフヘヘヘヘ
朧の呼び方:朧
朧からの呼ばれ方:銀葉
従業員or常連客orその他:従業員!
住み込みか:家から来てる
何担当か:注文受付、会計
恋愛:できればしないほうがいいかな
希望:(思いついたら書いときます)
その他
・家の中では耳も尻尾も隠す気なく全開。
・簡単な料理ならできる。(もちろん稲荷寿司やオムライスも作れる)
・家族は知らない。
・情報屋として働く時は家の近くの小屋で働いている。
ミルクティさんのキャラ募集 二人目(ちょっと変更)
名前:鬼火 幽鬼
なまえ:きび ゆうき
年齢:230歳
性別:男
性格:子供っぽい
種族:半人半霊
詳細
名前の通り、人間と幽霊のハーフ。しかし、人間と幽霊の子供というわけではなく、そういう種族。
人間の姿と大きめの幽霊の姿があり、それぞれ人間の姿を半人、幽霊の姿を半霊と言う。
半霊は、普通の幽霊より少し暖かく、逆に半人は普通の人間より少し冷たい。
半分が幽霊だからか、人間より遥かに長生きする。(千年以上生きるらしい)
仕事:ぬいぐるみ作家
詳細
その名の通り、ぬいぐるみを作る人。
ぬいぐるみを直したりもする。
好きなもの:裁縫、黒猫
嫌いなもの:お化け、幽霊
カフェの好きなメニュー:季節外れのスノーパフェ
上から順に
バニラアイスに刺さったホワイトチョコのポッキー
マシュマロとチョコペンで作られた雪だるま
粉砂糖がかかった薄いホワイトチョコ
真ん中にブルーベリーが入ったレアチーズの層
白いスポンジ(ケーキのだよ!食器洗うやつじゃなくてね!?)
牛乳プリン
コーンフレーク
一人称:オレ
二人称:アンタ
三人称:ソイツ、呼び捨て
サンプルボイス
「オレは鬼火幽鬼。よろしく」
「ヤッホー朧ー」
「ソイツ誰?」
「ん?人間?オレは違うよ?え、人間だと思ってたの!?」
「え?なんで半妖を持ってるかって?こうしてると人形と勘違いしてくれるんだよ」
「ぬいぐるみがほつれて綿が出てきた?任せて、オレ、裁縫は得意だから」
「じゃあ、季節外れのスノーパフェ!オレこれ大好き!」
「オレの種族ってねー、千年以上生きるらしいのー。だから、オレはまだまだ子供だって、銀葉が言ってた」
「銀葉ー、見て見てー!犬!え、そんな怖い?」
「ぎゃああああああ!ごめん!犬見せたことは謝るから!お化けだけはやめて!お願い!」
「あの犬嫌いの銀葉がたったの半径1mだなんて…いい奴なんだな…フェンリルって…オレが見せに行ったら最低5mは距離を取るのに…」
「銀葉ってさ〜…狐、だよね?狐って犬科…だよね…?何で犬にがt(銀葉「そこに突っ込んじゃダメ。分かった?ニコ」わ、分かったから殺気出すのやめて」
容姿
髪は、薄い黄緑色の短髪。
目の色は、薄紫
服は、黒いパーカー。
登場タイミング希望:任せます
朧の呼び方:朧
朧からの呼ばれ方:幽鬼
従業員or常連客orその他:その他として3〜4回目のお客さん?
恋愛:okです!
希望:初登場の時、人間と間違えられて欲しい。
その他
・家族は知らないが、なんとなく記憶にはある。
・ぬいぐるみ作家を始めたのは、半霊が「人形ですか?」と言われた時に(ぬいぐるみ作ってれば勘違いしてくれるんじゃね?)と閃いたから。
めめさんの自主企画
名前:アップル・ストロング
年齢:150歳
身長:120cm
性別:女
体重:28kg
種族:風の妖精
髪型:ショートカット
髪色:薄い黄緑
目の色:黄色
耳の形:ちょっと尖ってるかな?ってくらい
性格:自由人、子供っぽい
服装:緑色のワンピース
好きな事・物:風、りんご、木
嫌いな事・物:十字架など、キリスト関係のもの
どのタイミングで出てほしいか:どっちでも
零とどのように出会ったか
見た目明らかに子供なのに親いないし職業探してたから声かけてみたら妖精だった。
零になんて呼ばれているか:アップル
零の呼び方:零
職業:ユーチューバー
職業詳細
主にゲーム実況を上げてる。
基本生声で、たまーにゲーム配信したりしてる。
ネット上の名前はリンゴ。
編集も全部自分でやってる。(意外と頭はいい)
両親の詳細:自然から生まれた!
恋愛させてほしいか:どちらでも
一人称;私
二人称:君、名前
三人称:あの子、名前
サンプルボイス
「こんにちは!私はアップル・ストロング!よろしく!」
「見て見てちょうちょ!綺麗でしょ!」
「それなn…やだやだ十字架嫌い!」
「零ー!りんご買ってきてくれない?」
「ラング遊んでー!」
(撮影中)「こんにちはー!リンゴでーす!今回はこのゲームをやっていくよー!」
その他
ラングと仲が良く、いつも遊んでもらってる。
羽は、薄く大きい。
ユーチューバーなのは見た目が完全に子供で雇ってもらえないから。
---
名前:ラング・カボット
年齢:700歳
身長:175cm
性別:男
体重:66kg
種族:吸血鬼
髪型:短髪
髪色:黒
目の色:赤
耳の形:人間と同じ
性格:基本優しい、面倒見がいい
服装:基本スーツ
好きな事・物:肉
嫌いな事・物:十字架、銀で出来たもの、日光、にんにく
どのタイミングで出てほしいか:どっちでも
零とどのように出会ったか
美味しそうなトマトジュースっぽいもの飲んでたから聞いたら血だと言われたから吸血鬼だと分かった。
零になんて呼ばれているか:ラング
零の呼び方:零
職業:医者
職業詳細
人間の病気も人外の病気も診れる。対価として人間の血液を貰ってる。
両親の詳細:今どこにいるか知らない。生きてるかどうかも知らない。
恋愛させてほしいか:ご自由に〜
一人称:俺
二人称:君、名前
三人称:あの人、名前
サンプルボイス
「俺はラング・カボット。よろしく」
「今日は肉だー!」
「俺に十字架を向けるな!殺す気か!」
「アップルは元気だな…」
「食欲ない…今日は血で…」
「熱あるか?ちょっと診察するから口開けてー」
その他
日傘は常備してる。
人間の血を輸血パックで貰って飲んでる。
飲んでる時はジュースのカップ使って飲んでる。
アップルの遊び相手。
呆れながらも遊んであげてる。近所のお兄ちゃん((
デスゲームへの招待状
名前 |蒼倉 零士《あおくら れいじ》
種族 猫又
性別 男
年齢 17
職業 ゲームプログラマー
誕生日 7月23日
性格 怖がり、優しい、臆病
口癖 「僕なんか」
サンプルボイス
「僕は…蒼倉、零士…です、よろしくお願いします…」
「え!?どこここ!」
「デスゲームって…謎を解いたりするの…?それとも、誰かを犠牲に…?」
「死にたく…いや、僕なんかが生きてても…」(独り言)
(死ぬ直前の独り言)「僕は…次生まれるときは、自分の事、嫌いにならないように生きたいな」
(ゲームクリア時の独り言)「僕が犠牲になればよかったのに…生きてても仕方ないのに…」
宝物 割れたガラスペンの先っぽ
好きな物 綺麗なもの
嫌いな物 自分
好きな色 黄色
嫌いな色 水色、青系
備考
水色、青系の色が嫌いなのは、自分の髪が青い髪に水色のメッシュが入ってるから。
バックストーリー
高校生の時、いじめられていた。
いじめっ子に教科書や筆箱などをよく壊されていて、いじめられていることを親に言ってなかったため、退学になった。
それからは親と喧嘩して、一人暮らしを始めた。
宝物のガラスペンが壊れているのは、いじめっ子に壊されたから。
『貯めていたお小遣いで自分で買った物で、思い入れがあったから』
---
名前 |天河 修弥《あまかわ しゅうや》
種族 人間
性別 男
年齢 25歳
職業 詐欺師
誕生日 6月24日(白いゼラニウム)
性格 他人のことを平気で騙し、相手が情に訴えてきた時は嘲笑う
口癖 「馬鹿」
サンプルボイス
「俺は天河修弥。よろしく」
「おいおい、あまり大人をみくびるなよ」
「ハハッ!バカだなあ!」
「なんでそんな嘘をつくのかって?はっ、嘘を付かないと死ぬ状況だぜ?お前馬鹿なのか?」
「ハア…本当、こんなことやってる俺は馬鹿だよな…」
「こんな華やかな景色、俺は嫌いだ…」
「…ピアス付けてたって、別にいいだろ。それより自分の心配したらどうだ?」
宝物 白と黒の雪の結晶のピアス
好きな物 雪
嫌いな物 天気雨、オープンカー
好きな色 白、黒
嫌いな色 白と黒以外
備考
雪の結晶のピアスをしていることをいじられたりする。
バックストーリー
雪が好きなのは、妹が雪が降ると喜ぶから。
天気雨が嫌いなのは、天気雨が降ってる時に妹が交通事故に遭ったから。
妹もピアスと同じデザインのイヤリングをつけている。
妹は、交通事故の後植物状態になった。
妹はもう治らないが、『治療費』として詐欺で稼いでいる。
両親がおらず、一人で妹を育ててきた。
『妹とお揃いのピアスだから』
春さんのキャラ募集(付け足し)
依頼料書いときました!
名前:|羽塚《はつか》ラット
年齢:300歳
性別:男
種族:|旧鼠《きゅうそ》
種族の詳細
ネズミが歳月をかけて妖怪となったもの。
猫をも食べたり、子猫を育てたり、人間に害をなしたり…いろんな性質を持っているらしい。(ラットは子猫を育てる比較的穏やかな部類だが、成長した大人の猫は苦手)
能力
鼠になることができる。(小さい隙間を通ったりできる)
性格:ミステリアス…?な感じ。穏やか。
仕事:探す専門の探偵
仕事の詳細
主にペットや探し物を探す探偵。簡単な推理ならやったりする。調査もできます⭐︎
好きなもの:チーズ、木苺、ブルーベリー、子猫
嫌いなもの:大人の猫
一人称:僕
二人称:君、名前
三人称:名前、あの人
サンプルボイス
「こんにちは。僕は羽塚ラット。珍しいでしょ?まあ、よろしくね」
「僕の仕事?探偵やってるよ〜。あ、でも漫画とかアニメみたいに事件解決!って感じじゃなくて、探す専門?みたいな。稼ぎ?まあ、そこそこって感じ」
「え、チーズ?好き好き大好き!頂戴!ありがと!」
「ペット探し?いいよ。見た目と性格を教えてもらえる?…ね、猫…う"ん"、が、頑張ってみ"る"よ"…」
「シシラ〜、なんか探して欲しいものない〜?シェアハウスしてる人なら割引するよ〜」
「だって暇なんだも〜ん」
「チーズケーキだ。…エ、耳が出てた?気を付けてたつもりだったんだけど…」
容姿
髪は短髪で灰色、黄色のメッシュが入っている。
服は仕事中は基本スーツ、普段はパーカーで過ごしている。(耳が出た時見えないように)
シェアハウスの中や気を抜いた時は耳と尻尾を出している。
登場タイミング希望:早めがいいなぁ〜
初登場の仕方
探し物をしてて、たまたまチラシを見て依頼して、見つけてから勧誘した。
主人公(シシラ)との関係:友達?
主人公(シシラ)の呼び方:シシラ
主人公(シシラ)からの呼ばれ方:ラット
恋愛させて欲しいか:お好きにどうぞ〜
過去の詳細
元々いた群れから離れて、小さくなれる体を利用して探偵を始めた。
群れから離れたのは、政略結婚が多くて、結婚したくなかったから。
その他
猫を探すときは、鼠になって誘き寄せているので、結構命懸け。
初対面の人に苗字を「はづか」と読み間違えられる。
依頼料は小さいものになるほど増えていくが、大体8,000〜10,000円ほど。(調べました)
住人割引だと2,000円ほど下げてくれる。それが限界。
またなんか思い付いたら書いときまーす
Fi_*さんの自主企画
名前:|水瀬 愁《みなせ しゅう》
芸名:シウ
国籍:日本
年齢:17歳
身長:165cm
体重:54kg
誕生日:10月22日
血液型:O型
性格:優しい、ごく稀に異常なレベルのボケかましてくる
一人称:オレ
二人称:名前、名前くん/さん
三人称:名前、名前くん/さん、あの人
サンプルボイス
「どうもこんにちは!シウです!」
「いやなんでだよ!?」
「〇〇〜、ちょっとこっち来て〜」
「スムージー美味しい」
「な、なまも…なまごめなまむみ…無理ッ!!!!」
「…そうだよどうせオレが1番低いよ!!!!!」(身長いじられた時)
「身長伸ばすためには肉を食えって?なんか苦手なんだよ…食いたくねえ…」
「え?スムージーってなんか果物ぶち込めばなんでも美味しいんじゃないの?」(皮ごとミキサーに突っ込もうとしてます)
家族構成:父、兄
ポジション:リードボーカル
役割(宿舎の家事担当、作曲担当など):作曲担当、ツッコミ担当
好きな食べ物:スムージー
嫌いな食べ物:炭酸、肉
特技:高い声を出すこと
苦手なこと:早口、ラップ
芸能歴(子役など):なし
髪色、髪型:薄い緑色で、小さく結んでいる
目の色、形:濃い緑色で、普通くらい
ピアスの個数(なしでもOK):右1、左2
好きな音楽の系統:高音でテンポがゆっくりなもの
私服の系統:ちょっと大きめのサイズ
(外国人の子限定)何歳の頃に韓国へ来たのか:17歳
韓国アイドルになった理由:自分で応募したから
グループ名(任意):
その名前にした理由:
過去(何かあれば)
・10歳くらいの頃、生焼けの肉を食べて食あたりを起こしたことがある。(肉嫌いの原因)
・兄は地元で有名なヤンキー。そのため苗字を言うと知ってる人にはビビられる。
その他
・メンバーは呼び捨て。
・平均体重より痩せ気味。
・一週間前くらいに朝昼晩スムージーで済ませようとしてたけどめちゃくちゃ止められた。
平均体重調べる前に設定した体重がめちゃくちゃ痩せてたから危なかった…
ノエルさんの自主企画
名前 : 山吹雪 山茶花
よみがな : やまふぶき さざんか
コードネーム : 無慈悲な華
年齢 : 23歳
性別 : 女
好きなもの : ピストル、ナイフ
嫌いなもの : サブマシンガン、爆弾
敵or味方 : 味方
担当 : 潜入担当
ランク : B
主人公の呼び方 : 殺戮の獣
主人公からの呼ばれ方 : 無慈悲な華
一人称 : |私《わたくし》
二人称 : 貴方、味方はコードネーム+さん付け
三人称 : 彼、彼女
サンプルボイス
「私は|山吹雪山茶花《 やまふぶき さざんか》、コードネーム『無慈悲な華』です。以後お見知り置きを」
「潜入はお任せください。変装は得意ですから」
辻村と初めて会った時「こんにちは。辻村司さん…コードネーム『殺戮の獣』ですね」
「わかりました、この組織ですね。では、行ってきます」
敵を殺す時「すみませんね、騙してしまって。でも、狙われるような組織なのがいけないんですよ?…では、さようなら」
「なんでピストルなのかって?…サブマとかってうるさいじゃないですか。スタンガンは、あくまで緊急時用です。万が一、ピストルで殺しきれなかった時の」
「なぜ裏社会に入ったのかって?しょうもない理由ですよ。それでも聞きたいですか?」
「こんにちは、殺戮の獣さん。ここで会うなんて、珍しいですね」
「こんばんは、緑の男巫さん。あ、緑巫さんの方がいいですか?」
「白夜さん、情報収集は順調ですか?」
「篠宮…アンタだけは許さない…!」
容姿
髪は白髪のポニーテール。
目は紫色。
服はぴっちりした長袖の黒いワンピースに手袋。
靴は黒いバレエシューズ。
一応短く薄い靴下みたいなのも履いてます。
なぜ組織に入ったのか
元いた組織よりこっちの方が能力を発揮できそうだったから。
裏社会に入った経緯
親友が篠宮士に殺されたから、そいつを追っている。
恋愛 : お好きにどうぞ
希望 : 篠宮と会った時だけキレ顔になって欲しい…
その他
・いつも笑顔だが、目は笑ってない。
・敵を殺す時も笑顔。
・誰に対しても敬語。
・いつもピストル、スタンガン、ナイフを携帯している。
・スタンガンは主にナイフで殺す時に使う。
ちなみに名前が山茶花な理由は特にないです
愛郁さんの自主企画(少し変更)
名前 : |朝霧 宗弥《あさぎり そうや》
性別 : 男
学年 : 2年生
所属クラス : タンザナイト
性格 : 人を見下す、面倒見がいい
好きなもの : 歌、姉…?
嫌いなもの : 親、ピーマン
得意なこと : ダンス、虫取り
苦手なこと : 勉強
趣味 : カラオケに行くこと
長所 : 歌とダンスを同時にできること
短所 : 人を見下すため、友達ができない
一人称 : 僕
二人称 : キミ、アンタ(姉)
三人称 : 彼、彼女
サンプルボイス :
「初めまして。僕は朝霧宗弥。よろしく」
「えっと、立花未来、だっけ?」
「なんでこんなこともできないかなあ」
「本当、あんな才能のない姉がいるなんて、不思議でしょうがないね」
「はぁ?ここがわかんない?なんでだよ…ほら、教えてやるからこっち来い」
(姉に対して)「話しかけないでくれる?無能が|感染《 う つ》る」
「…嫌だ、ピーマンだけは絶対食べたくない、匂いが無理ッ」
「はぁ…頭のいいだけが取り柄なのに、この学校に転入なんて意味がわからないよね」
「あのババアはさっさとクソ親父と離婚して姉貴を大学に通わせてやればよかったんだ」
「アンタも、自分の夢だろ!?なんでそっちを諦めるんだよ!」
髪型・髪色 : 短髪、黄色に青のメッシュ
目の色 : 黄緑色
その他容姿 : 夏以外はブレザーを着ている
役職 : ダンス系
女役か男役 : 男役
なんで演劇専門学校に入学したか
姉と同じ学校に行きたくなかったのと、自分に合ってると思ったから。
その他
・姉の夢を応援していたが、父のせいで夢を諦めることになったため、親が嫌いになった。
・姉のことは嫌いなのではなく、夢を諦めたことを怒っているだけ。
希望等 : 物語の途中で愛菜と仲直りさせて欲しいです。
愛郁さんの自主企画2(変更あり)
名前 : |朝霧 愛菜《あさぎり あいな》
性別 : 女
学年 : 3年生
所属クラス : プレナイト
性格 : 優しい、内気
好きなもの : 弟、果物
嫌いなもの : 威張る人、辛いもの
得意なこと : 勉強、虫取り、教えること
苦手なこと : 運動
趣味 : 裁縫、刺繍
長所 : 人に教えるのが上手い
短所 : 人に役をすぐ譲ってしまう
一人称 : 私
二人称 : あなた(同級生)、君
三人称 : 彼、彼女
サンプルボイス
「初めまして。私は朝霧愛菜。よろしくね」
「あ、この役したいの?それなら全然譲るよ」
「おはよう、未来ちゃん」
「どうしたの?…ああ、そこね。私もここ苦手なんだよね…ここはこうして…」
「ごめん…ちょっと失敗しちゃった…本番では失敗しないように、練習するね!」
「よっ、と。捕まえた。…え?だって、家に虫が出た時、よく逃してたから…」
「ね、ねえ、宗弥……そっ…か、ごめんね」
「だって、お母さんは好きだったから父さんと結婚したんでしょ?だから、離したくなかったの…」
髪型・髪色 : 長髪、黄色
目の色 : 黄緑色
その他容姿 : 茶色のカーディガンを着ている。
役職 : 衣装
女役か男役 : どっちも
なんで演劇専門学校に入学したか
弟と同じ学校に行きたかったから。
その他
・昔は姉弟仲良しだった。
・急に冷たくなった弟が心配だし、理由がわからないから不安。
・本当は医大に行きたかったが、父が酒飲みで悪酔いするため、お金に余裕がなく、通えなかった。
希望等 : 物語の途中で宗弥と仲直りさせて欲しいです。
ノエルさんの自主企画2
名前 : 篠宮 士
よみがな : しのみや つかさ
コードネーム : 鋭い鼠
年齢 : 22歳
性別 : 男
好きなもの : タバコ、プログラミング
嫌いなもの : 酒
敵or味方 : 敵
担当 : ハッキング担当、たまに殺しも
ランク : A
主人公の呼び方 : 殺戮の獣
主人公からの呼ばれ方 : 鋭い鼠
一人称 : 俺
二人称 : アンタ
三人称 : アイツ
サンプルボイス
「俺は篠宮士…コードネーム『鋭い鼠』だ!覚えとけ!」
「よぉ、またアンタか。『殺戮の獣』」
「ハァ、なんでアンタに追われてんのかわかんないんだけど?『無慈悲な華』さんよぉ」
「俺は無駄な争いをすんのは嫌いだ。だからさっさと死ね」
「オーケー、ここね?」
容姿 : ウルフカットの赤い髪に黒のメッシュ、黒いパーカー
なぜ組織に入ったのか : ハッキングの腕を買われたから
裏社会に入った経緯 : ハッキングで詐欺をしていたところ、どっかのボスに気に入られた
恋愛 : あ…りにしようかな…
希望 : 特には…
その他 : 山茶花の親友を殺した。
辻 癒代さんの自主企画
名前:|柊 秋菜《ひいらぎ あきな》
性別:女
年齢:16歳
容姿:オレンジ色の短髪(男の子ぐらいの)、紫色の目、パーカー
好き:朝、朝焼け、若干薄暗い所
嫌い:夜、夕焼け、眩しい所、暗い所
趣味:早く起きて朝焼けを見ること
特技:細かい色を見分ける事
性格:優しい
サンプルボイス:
「初めまして。私は柊秋菜と申します」
「…私は暗い所が好きではないので、満月の方が好きですね」
「朝焼けは綺麗ですよ。夕焼けと違って、眩しくありません」
「もうお別れですか。明日も、また来てくれますか?…それでは、また明日」
「未練はありません。ただ、勇気が出ないだけなんです。…もう少し、この綺麗な朝焼けを見ていたいんです。…来るはずの無い、『誰か』を待ちながら」
「居なくなってしまうのですか。貴方と話すのは楽しかったですよ。それでは…さようなら」
過去
中2でいじめられ、不登校に。よく暗いところに閉じ込められるいじめを受けていたため、暗いところが嫌いになった。
未来
主人公が去った後、自殺名所で自殺。
その他
・髪型でよく男の子と見間違えられる。
・玲奈ちゃんと話す時は悲しそうに笑っている。
秋菜ちゃんがいる自殺名所は下に海がある崖の上がいいです!
そして出来たら秋菜ちゃんが死んだ事は新聞とかで知って欲しいです!
めろでぃさんの自主企画
名前:ラン・リーベル
年齢:16歳
性別:男
性格:優しい、気が弱い
種族:人狼
説明
人に化けることができる狼。ランは完全に人になれない突然変異
容姿:水色のウルフカット、狼の耳、水色のTシャツ、黒いズボン
好きな○○:静かな場所、一人でいること
苦手な○○:うるさい所、騒ぐ人、孤独
趣味:本を読む、ぬいぐるみや人形を作る
一人称:僕
二人称:君、くん・さん付け
三人称:あの人
主人公の呼び方:翼さん
主人公からの呼ばれ方:ラン
サンプルボイス
「初めまして、僕はラン・リーベルです。えっと、掃除当番をしてます」
「レムさん、できる限り掃除したつもりなんですが、どうでしょうか」
「あ、新しい人形劇ができたんですけど、見て行きます?」
「どうにかして尻尾だけでも隠せませんかね…」
「人形が壊れてしまったら、僕のところに持ってきてください。直してあげます」
「翼さん、こんにちは。こんなところまで来て、どうかしましたか?」
「…何で部屋に入って来たんです?言った筈ですよ。『今は手が離せないから、先にご飯を食べててください』…って」
「『何でぬいぐるみを裂くんだ』って…そんなの、簡単ですよ。裂いたら、傷ができる。そうしたら、使い続けるには直さなければいけなくなるでしょう?ぬいぐるみや人形を治すのは、人形師である僕の仕事。"仕事"をしている時が、1番僕の存在価値が見出せるんです…!」
希望役職:掃除当番
職業:人形師
説明
人形を作ったり、人形で芝居や劇をして楽しませたりする。人形を直すこともできる。
恋愛:どちらでも
その他
人になりきれないため、群れから仲間はずれにされてログハウスを見つけた。
どっちかというと一人でいることを好む。
大体軽く笑っている。
読んでいる本の内容は誰も知らない、らしい。(ラン自身も隠すから)
何かに集中している時は、ドア越しに呼びかけても反応しない。
ドアを叩けば反応する。
『手が離せない』と言う時、大抵本を読んでいるか、ぬいぐるみを裂いている。
希望:どこでもいいんで途中で狂わせて欲しいです。
莉菜さんの自主企画
名前 ジェーン・リメリティ
年齢 16
学年 高1
誕生日 10月4日
人外の種類 天使と人間のハーフ
見た目の特徴
ほぼ人間と同じ。追いかけている時にたまに天使の翼が出る時がある。
性格 正直者、子供っぽい
着てる服
黒いパーカーに青いズボン
好きなもの トマト、チーズ
嫌いなもの 負の感情
性別 男
部活 帰宅部
趣味 ゲーム
一人称 オレ
二人称 キミ
三人称 名前
その他
クラスを言うと馬鹿にされるため、聞かれないと言わない
恋愛 ○
希望
クラス 『レオ』
サンプルボイス(最低5つ、主人公との絡みを2つは下さい、任務中のも1つ)
「ハジメマシテ!オレはジェーン・リメリティっていうの!よろしく!」
「キミが神崎莉菜ちゃん?かわいー名前だねー!よろしくね!」
任務中「あーもう!逃げないでよー!めんどくさいし、ここで殺っちゃってもよくない?」
「うえーまたほしゅー?」
「えー?馬鹿にされるからあんまクラスは言いたくないんだけどー、まー正直なのがオレだし?教えてあげる!オレのクラスは『レオ』ね!」
「やっぱトマトはおいしーなー」
「リメイルだって言うほど変わんない癖に!うまくいかないからって、人のせいにすんなよな!」
「うわあ…オレあーいう恨みとか嫌いなんだよね」
---
名前 リメイル・アナザー
年齢 16
学年 高1
誕生日 9月9日
人外の種類 キョンシー
見た目の特徴
青紫でボサボサの長髪、紫色の目、頭に貼ってあるお札
性格 冷静、落ち着いている
着てる服
白いワンピースの下にクリーム色のロングスカート
好きなもの 静かなところ/人、夜
嫌いなもの うるさいところ/人、日光、鏡
性別 女
部活 帰宅部
趣味 読書
一人称 私
二人称 あなた(初対面)、アンタ
三人称 名前
その他
無愛想
恋愛 〇
希望
クラス 『マーズ』
サンプルボイス
「初めまして、私はリメイル・アナザー。よろしく」
「あなたが神崎莉菜?よろしく。足引っ張んないでね」
任務中「しつこいなあ、いい加減死んでよ。私のためにもさ」
「ジェーン、うるさい。静かにして。あと、任務も足引っ張らないで」
「札を剥がそうとしないで。殺すわよ」
「私のクラスは『マーズ』よ。何よ、笑うなら笑いなさい」
「鏡をこっちに向けないで。キョンシーは鏡が苦手なのよ」
莉好菜さんの自主企画
名前:|霧崎 魁斗《きりさき かいと》
年齢:14歳
性別:男
学年:中3
性格:ツッコミ属性、めんどくさがり
容姿:髪は後ろの方がちょっと長いかな?って感じで紺色、目は吊り目で緑色
服:長袖シャツに制服のズボン、寒い時は上にジャケットを着る
誕生日:9月16日
好きなもの:映画、ゲーム
嫌いなもの:責任
口癖:「」
趣味:映画鑑賞、小道具作り
一人称:俺
二人称:アンタ
三人称:名前、先生は苗字呼び
その他
恋愛:〇
希望
裏方の小道具を主にお願いします
セリフサンプル
「初めまして、俺は霧崎魁斗。よろしく」
「流朱、小道具のモチーフ教えて」
「漆って流朱と幼馴染なんだってな。家とか近かったりすんの?」
「ハーイ練習始めんぞー」
「おまっっっ…っ…どうなってんだよ!?」
「ほれ、頼まれてた小道具。先輩が丹精込めて作ったんだ、大事にしろよ〜」
「あ、〇〇先生、小道具で使うやつ部費で買っていいですか?」
「俺に責任押し付けんじゃねー!」
---
名前:|神崎 羽琉々《かんざき うるる》
年齢:28歳
性別:女
担当教科:美術
性格:面倒見が良い
容姿:黒のポニーテール、紫色の目
服:白いシャツにベージュのズボン
誕生日:7月21日
好きなもの:カメラ、絵画
嫌いなもの:タバコ
口癖:
趣味:写真撮影
一人称:私
二人称:君
三人称:名前
その他
恋愛:〇
希望
セリフサンプル
「初めまして。私は映画部顧問、神崎羽琉々だよ。よろしくね」
「流朱ちゃん、そこもうちょっと左にずれてくれる?」
「漆くんと私って名前似てるよね〜、なんか親近感湧くんだよね〜」
「はいそこ!カメラとぶつからないように気を付けて!」
「うんうん、やっぱこの画角はいいね。万人受けするよきっと」
「あらあら桜樹先生こんにちは。お口が悪いですわよ?ニコ‥」
「」
またなんかあったら追加します
玲奈さんの自主企画
テンプレート
名前 : ラム/ライ/ラン
性別 : 男
年齢 : 1万歳
性格 : ちょっと荒め/怖がり/紳士
容姿 : 犬の耳と尻尾が生えている
髪の色は黒で、目の色はラムが赤、ライが水色、ランが藍色
服は学生のような服
ケルベロス本来の姿に変身することもできる
種族:ケルベロス
種族の説明
通称『地獄の番犬』
冥府の入り口を守る、頭が三つあり、蛇の尾を持った巨大な犬。
三つの頭は、それぞれ「過去」「現在」「未来」を象徴している。
冥界から逃げ出す魂を監視し、逃げ出そうとすると魂を貪り喰ってしまう。
見張りは、一頭ずつ眠り、残りの二頭で見張りをしている。
青銅の器具を擦り合わせたような声で吠え、それを聞いた者は何もできなくなってしまうという。
好物 : 蜂蜜と芥子の粉で練ったお菓子、甘いもの
嫌物:泥、生者
一人称:俺/僕/|私《わたくし》
二人称:アンタ/君/貴方
三人称:名前/名前さん/名前様
サンプルセリフ
「初めまして、俺はラムだ…ぼ、僕はライ!…私はランです」
「ナタリアー、甘い菓子くれねー?」
「な、ナタリアさん…あの…えっと…よ、良ければ芥子の実を育てさせてくれませんか?」
「ナタリア様、洗濯物終わりましたよ」
「ラム…服を脱ぎ散らかさないで下さい…片付けるの、僕なんですよ…?」
「〇〇様、ナタリア様が呼んでおられましたよ」
恋愛:無理だと思う…
住み込みか:住み込み
担当:番犬、洗濯
その他
地獄で番犬をしていたけど、なんかの手違いで地上に出てきてしまった。住める場所を探していると、この家を見つけて住まわせてもらっている。今は地獄に戻る方法を探し中。(別に帰れなくても生きていけるので帰る方法が見つからなくても大丈夫です)
多重人格です。
希望など:話す時は「」の前に誰かを書いて下さい!
天使えるさんの自主企画
名前 …レムイル・シーシャ
年齢 …21歳
性別 …男
性格 …おちゃらけている
身長 …175cm
体重 …56kg
容姿
髪は色のウルフカット
服は灰色のTシャツに短めの黒いマント、下は紺色のズボン
左右に輪っか型のピアス
好きな○○ …ネロ、愛剣(?)
嫌いな○○ …城の侵入者、鳥
一人称 …オレ
二人称 …アンタ、名前
三人称 …アイツ、名前
サンプルセリフ
「オレはレムイル・シーシャ、よろしく」
「ネロサマ〜、見て下さいよ〜この剣。ピッカピカですよピッカピカ!」
「おや、侵入者かな?帰ってくれるかい?無駄な争いは嫌いなんだ」
「わあってますよ、ラムーン騎士長。ちゃんとやりますって」
「アルファ…そっち違うよ…」
「レオ、虫くらいで怖がってんの?」
「ヒ…カラス…イ、イヤイヤイヤ、怖いわけないじゃないですか〜アハハ…は、早く行きましょう」
犯した罪 …詐欺
主人公への好感度 …95
主人公との関係性 …昔からの知り合い
主人公への印象 …子供だと甘めに見ている
希望役職 …騎士
その他
騙し討ちが得意
剣の手入れを欠かさない
希望 …特になし
雅琵さんの自主企画
名前:稲葉 雪
読み:いなば ゆき
性別:女子
年齢:14
性格:大人っぽい、弱くなってくると子供っぽさが垣間見える
病気:肺炎
余命:半年(6ヶ月)
いつ病気にかかったか:7歳
好きな○○:絵を描くこと、曲を聴くこと
苦手な○○:作文、運動
死ぬ前にしたい事:果物たっぷりのクレープを食べること
見た目:黒髪の長髪、濃い緑色の目、服、その他諸々
恋愛:○
希望①:特にはないです
希望②:結構相談されてると嬉しい
その他:いつもニコニコしている
一人称:わたし 二人称:あなた
サンプル台詞
「初めまして。わたしは稲葉雪。よろしくね」(自己紹介)
「見て見て!この絵、自信作なの!どう?」(主人公との会話)
「わたしの夢はね、周りの人が笑顔になることなんだ」(望み)
「この曲、好きなんだ。良かったら聴いてみる?」(好きな○○、苦手な○○)
「……出会えてよかった、ありがとう」(最期の言葉)
「わたしは治らないって知ってるから、わたしの幸せは望まない」
「あなたは、もうすぐ死んじゃうの……?嫌だよ、死なないで……」
「ハァ、ハァ……ちょ、ちょっと待って、息切れする……」
ふぃさんの自主企画
名前:リューグ・アズリア
年齢:18歳
性別:男
身長:170cm
所属部隊:偵察部隊
性格:仲間思い
一人称:俺
二人称:アンタ、名前(同じ部隊の人、仲良い人)
得意:運動
苦手:じっとすること、人と話すこと
容姿:オレンジの短髪、紺色の目
サンプルボイス(5つ以上)
「ハァ…初めまして。俺はリューグ・アズリア。…俺こういうの苦手なんだけどな…」
「あ、これ資料な。この辺りのはこういう奴が多かった」
「ん〜…もうちょっとで全身が見えそう…」
「うわああああああここまで来てたのおおおお!?」
「…アンタさ…怪我気をつけろよ…」
「〇〇、次の任務なんだけどさ…」
その他(過去や交友関係、希望など)
本当は戦闘部隊に入りたかったが、戦闘力や精神力が少なく、断念した。
運動神経はいい方。
視力2.0。
感覚はちょっと鈍い。
人と話さないせいで友達は少ないですが、明るい人が「友達でしょ?」みたいな感じで居てくれると嬉しいです
愛郁さんの自主企画
名前:柊木 冷
読み方:ひいらぎ れい
性別:女
年齢:?(享年15歳)
性格:落ち着いている
容姿:紫色のポニーテール、青色の吊り目
身長:155cm
体重:45kg
好きな○○:紅茶、ピアノ、読書
嫌いな○○:運動、音楽、うるさいもの
得意科目:音楽、国語
苦手科目:体育、数学
趣味:クッキーを焼くこと
長所:おとなしい
短所:冷たい
一人称:私
二人称:あなた、苗字
三人称:苗字
サンプルセリフ
「初めまして。私は柊木冷よ。さあ、紅茶はいかが?」
「綾乃、ね。覚えたわ。…それにしても、どうして怖がりなのに七不思議の調査なんて…」
「…烏夜、何しに来たの。しかも、人間の女の子も連れて来て。ここは一対一で話し合う場よ。どっちかにしなさい」
「死んでどのくらい経ってるかなんて覚えてないわよ。いくつで死んだかは覚えてるけど」
「得意な物。得意なもの、ねえ。…あなたは、音楽が好き?それとも嫌い?私は嫌い」
「うるさい。静かにして。…はあ、言う事聞かないのは困るわ。紅茶が台無しよ。バシャ」
「夜桜。今日の飲み物珈琲にしようと思うの。あなたもどう?」
希望役職:第一・七不思議2番
第二・鏡の世界
不思議内容:放課後のティータイム
放課後、15時〜16時の間に音楽室へ行き、扉を4回ノックすると『どうぞ』という声が聞こえてくる。そのままドアを開けると丸テーブルに二脚椅子があり、右の椅子に七不思議2番、“零”が座っている。
紅茶はその日の気分によって異なり、お菓子も変わる。
そのままティータイムを過ごせればいいが、怒らせると紅茶をかけられて溶かされる。
15時〜16時の間は、なぜかカーテンが閉まっている。
宝物:音楽室にあるピアノ
過去
15歳で屋上から突き落とされて死んだ。理由は同じ音楽部の子から嫉妬されていたから。
ピアノが得意だったが、死んでから音楽が嫌いになったため、弾かなくなった。
家族構成:父、母
その他
父は作曲家、母はバイオリストだった。
希望:
ミルクティさんの自主企画 ちょっと変更、追加
セリフ追加、好感度変更、呼び方追加
詳細、口癖、セリフ、呼び方欄追加
本名:ロード
殺人鬼名:ブレッドローズ
性別:女
性格:冷静、ツンデレに近い…?
年齢:5ちゃi((殴
種族:ロボット
詳細
自分で考えて行動することができるAI搭載の人間に近いロボット。欠点は制御ができないことと感情がわかりにくいこと。(分かりにくいだけであって!ありますからね!!)
好きなもの:住んでる廃墟ビル、ナタ、パン
嫌いなもの:銃、汁物(機械が壊れやすくなるので)
宝物:なし。
武器:⭐︎ナタ
ナイフ
詳細
大きめのナタ。見た目の年齢じゃ持ち上げもできないぐらい。(見た目は16〜18くらい)
ふつーのサバイバルナイフ。小回りが利くので咄嗟に刺す用。
方法:背後からこっそり。
何担当か:連携では援護。
仕事:ピーし屋…?
詳細:
偶に依頼も来たりするので。その時は相手が誰だろうとピーします。
容姿
メイド服。肌は色白。目の色は濃いめの紫。
身長:160cm
体重:70kg台(だって鉄だし…中に機械いっぱい詰まってるし…)
一人称:私
二人称:あなた
三人称:彼/彼女、名前さん
笑い方:アハ
口癖:敬語
癖:感情によって癖が出たりする。
嬉しい→袖を掴む
悲しい→スカートを掴む
怒り→顔に出る
サンプルボイス
「初めまして。私はロードと申します。苗字はありません」
「武器はこのナタです。これ持ってると仲間でも驚かれるんですよね。どうしてでしょう…」
「銃は大きい音が鳴るので嫌いです」
ピーしの時
「アハ、人殺しって…楽しいですよね。あなたもそう思いません?って、死んでるんでした…」
「私がそんなに弱く見えるんですか?…なら、ピーし合いで勝負してみましょうか」
「…?食事しますよ?何言ってるんですか?当たり前でしょう?」
「…依頼ですか?大丈夫、私は成功します」
「…メイド…まあメイド服着てますし合ってるんですかね…」
「…ラルさんは研究者なんですか?…そうですか。いえ、研究所に居たので…」
主人公への好感度:68%
主人公への尊敬度:86%
主人公との関係:
マーラ「こいつの考えてる事読めねー…」
ロード「見つけてくれた人です。感謝と尊敬を」
主人公の呼び方:マーラさん
他参加キャラの呼び方:
シャルル・ジェーン→シャルルさん
シアン・ジェーン→シアンさん
レイチェル・アラバスター→レイチェルさん
豊川梁→梁さん
夜歌琥桜→琥桜さん
ミオ・フォグナ→ミオさん
パルス・クローン・ブルーディ→パルスさん
スコル・スコーピオン→スコルさん
トート・スカラー→トートさん
メグル・ナイトメア→メグルさん
神崎 莉菜→莉奈さん
水無瀬 綺斗→綺斗さん
メイ・リーフィア→メイさん
星川 黒葉→黒葉さん
小鈴 雛子→雛子さん
如月 空→空さん
アイル・ミルフィーア→アイルさん
霧音 朱華→朱華さん
月宮 績音→績音さん
ルーシェ・マーシュル→ルーシェさん
水無月 睦月→睦月さん
アユ・リーフィア→アユさん
ラファ・ダランビ→ラファさん
ドラスティ・フローレイク→ドラスティさん
恋愛:どちらでも
廃墟のビルに住んでいるか:はい
その他:
・いつも真顔です。
・仲間の事は大切にしたいと思っていますので、危害を加える奴とかには容赦しません。
・仲間大好きなのは今まで仲間だと思える人が居なかったからです。職員達は行動をずっと監視してくるので嫌いでした。
・性格はとりあえず感情?表現が苦手な女の子だと思ってもらえれば。
・年齢は生まれてから5年であって、精神年齢は大人くらいです。
・主に裏で悪い事してる人とか…そういう人を狙ってます。偶に依頼が来たりします。
登場タイミング希望:何人か集まってきたら?
希望:
・唯一表情を変えるのが人ピーしの時と怒った時だけなので一緒に過ごしてしばらく経ってやっと感情がわかるようになってきたとかがいいです。
・
過去:
研究施設で暮らしており、生まれて4年くらいまでは完璧に人間を模倣したAIだと思われていた。
しかし、重要な欠陥があることが判明し、急遽プログラムを修正しようと閉じ込めようとした所、急に暴走して職員をピーし、脱走した。
それから一年間殺人鬼として暮らし、主人公たちと出会った。
ノエルさんの自主企画
名前:イム・ライファ
年齢:28歳
性別:男
性格:おっとり
容姿:薄紫の短髪、青い目、緑のパーカーに黒のズボン
身長:170cm
体重:56kg
役職:外の協力者
一人称:俺
二人称:君、名前
三人称:名前
サンプルセリフ
「初めまして。俺はイム・ライファ。君たちの味方さ」
「エマ、エマ。こっち。もうちょっと右。そう」
「コニー、材料が集まればハンマーでも作れるかい?」
「ギルド、その先看守がいる。行くなら気をつけて」
「え、看守に味方がいるって?…次から材料とかその人に渡そうかな…」
「これで必要なものは作れるはずだよ」
「ちょ、君!そっちには看守が_」
好きな○○:家、飴
嫌いな○○:看守、刑務所、冤罪
主人公達の呼び方
エマ…エマ
コニー…コニー
ギルド…ギルド
主人公達への印象
エマ…元気。若いっていいねえ((
コニー…頭がいい。冷静。
ギルド…仲間想い。二人の抑制剤。
その他:
元々罪を犯して刑務所に居たが、罪が軽かったため釈放。しかし、冤罪だった。
その後、冤罪で捕まった人が居ると聞き、協力しに来た。
希望:
最初は壁に穴か何か開けて材料とか渡していたけど、ウィルさんの話を聞いて材料はウィルさんに渡すようになって欲しい。
莉好菜さんの自主企画 囚われ人
囚われた人テンプレ
名前 |黒沢 暁斗《くろさわ あきと》
年齢 14歳
性別 男
性格 怖がり
容姿 水色の短髪と目、白のシャツ、茶色のズボン
好きなもの ふわふわしたもの(ぬいぐるみとか)
嫌いなもの ピエロ、鏡
口癖
趣味 裁縫
一人称 僕
二人称 あなた
三人称 名前さん
身長 158cm
体重 45kg
不思議
鏡をノックすると、手が出てきて鏡の世界に閉じ込められる。
セリフサンプル
「…動ける…これ…あなたたちが…?」
「…僕は…黒沢暁斗です…」
「…ピエロですね。ほら、あそこ。近づかないようにしないと…」
「…ここに来て遊園地が怖くなっちゃいましたよぉ…」
「ここ…ぬいぐるみがあります…持って行っていいですか…?」
「ハァ…ハァ…ま、待ってッ…ください…よ…」
その他
いつも半泣き。
体力がなく、走る時大体置いていかれる。
かわいい(
奏者さんの自主企画
ガーディアンズ 音楽
名前:レムイア・アリケーン
年齢:18歳
性格:落ち着いている、冷静
見た目:
黒の長髪に黄色のメッシュ、深緑の目、黒いパーカー、白のロングスカート、水色のヘッドホン、白の靴下、緑のスニーカー
好きなもの:音楽、ゼリー
嫌いなもの:静寂、うるさい所
武器:刃先が長いナイフ
説明:
…そのまんまです。
得意魔術:物を浮かせたり操ったり系
自分の能力:|音物質《おんぶっしつ》
説明:
音の振動を物体のように操り、攻撃する。避ける手段は壁で防いだり…とか。
セリフサンプル(最低3つ)
「私はレムイル・アリケーン。音楽担当」
「…私はあなた達とは分かり合えないみたい。残念」
「壁がある所は追い詰められるよ。能力は確かに効かないけど」
「『音物質』…あなた達はどこまで耐えられるかな」
「…私の負けか」
その他·希望:
ヘッドホンは首に掛けてるだけです。暇な時に音楽を聞いたりしてます。
長髪は背中の上らへんまで。
いつも真顔です。表情を変える事はありません。
好きなものにゼリーが入ってるのはかわいくしたかったからです!!!
せっかくならもっとかわいくしてやろうか!!!!HAHAHA!!!
るるさんの自主企画
名前:樟葉 碧(くずのは みどり)
性別:女
年齢:享年14歳
性格:何となく子供っぽい、冷静
容姿:茶色の肩より長めの髪、緑色の目
身長:157cm
体重:46kg
好きなもの:一人、読書、辛いもの
嫌いなもの:人と目を合わせること、
いつも持っているもの:お気に入りだった小説
宝物(依代):ハリネズミの小さいぬいぐるみ
希望するキャラクター:第一 悪魔の少女
:第二 解析側の女の子
家族構成:母
一人称:私
二人称:アナタ(アンタは怒った時)
三人称:名前
セリフサンプル:
「私は〇〇。アナタもここへ来たのなら質問があるのでしょう?なぁに?」
「アナタの聞きたいことはなぁに?」
「協力?いいよ。目、合わせてこないならね」
「…顔見ないでよ。もういい。アンタは一生ここから出られないから。じゃあね」
過去:
小学生の時から笑いものにされ、中学生になってそれがなくなっても、人の目線が気になって、それを苦にして亡くなった。
その他こうして欲しいなど:
ノエルさんの自主企画
名前:リビ・アーゲルト
年齢:7歳
性別:女
性格:元気
容姿:髪色:水色 髪型:ショート 目の色:黄色 服の特徴:白いシャツに赤のスカート
身長:113cm
体重:18kg
希望役職:シェルター住みの子供
好きな○○:優しい人、絵、歌
嫌いな○○:怖い人、鬼
一人称:リィ
二人称:名前、ちゃん/くん付け(大人の人や怖い人はさん付け)
三人称:名前、ちゃん/くん付け
サンプルセリフ
「リィ?リィはね、リビ…アーゲルト?って言うの!」
「お姉さんとお兄さんは、なんて言うの?…エマ、ちゃんと、ぎりゅ…ギ、ル、ド…さん?」
「カルさーん!みてみて!絵描いたの!」
「あのねあのね、リィはね、シオンの次に大きいんだよ!」
「キャロさん、どうしたの?…誰か来なかったか?…んー…覚えてないや!」
「子守唄?リィも!リィも知ってるよ!寝る時歌うの!」
「リィのおとーさんとおかーさんはねぇ、もういないの。死んじゃったんだよ」
最後の言葉
「リィ、死んじゃうの?…ほんとは知ってたんだよ。だいじょーぶ。おとーさんとおかーさんのところに行くだけだよ。エマちゃんもギルくんも、かなしまないで。…最後にリィのひみつ、教えてあげる。リィ、ほんとはね、記憶力いいんだよ。おとーさんとおかーさんが鬼に食べられちゃったとこも、大人の人達が言ってたことも、ぜーんぶ覚えてるの。誰にも言っちゃダメだよ。ばいばい」
主人公の呼び方
エマ→エマちゃん
ギルド→ギルドさん→ギルくん
主人公への印象
エマ→かわいくて優しい人!
ギルド→ちょっと怖い…でも優しい?
主人公への好感度
エマ→88%
ギルド→67%
過去
生まれた時から記憶があり、その時に両親が歌っていた子守唄も覚えている。
3歳の時に両親共鬼に喰われ、一人になったのを保護され、シェルターに入った。
記憶の事は誰にも言ったことがない。
その他:記憶の事を悟られない為にわざと記憶力が悪いふりをしている。
希望
ギルドさんがどっかのシーンで優しくしてくれて、そこから「ギルくん」って呼ぶようになって欲しい。
冬雪さんの自主企画
名前:|御行 亜樹蘭《みゆき あきら》
芸名:らん
年齢:17歳
性格:落ち着いている、人見知り、ブラコン
身長:171cm
体重:50kg
容姿:白い髪に青い目、弟とお揃いの雷のピアスを着けている。(弟のはイヤリング)
部屋着:水玉模様のパジャマ⭐︎(薄めの青に薄い水色の丸)
外着:白いシャツ、濃いめの青のズボン
制服:なし
一人称:僕
二人称:君、あなた
三人称:名前さん、くん
サンプルセリフ(主人公との絡み一つ)
「初めまして…僕は御行 亜樹蘭といいます。芸名は『らん』でやってます」
「レイくん、クッキー作ってみたんだけど…食べてくれる?」
「歌かぁ…子守唄を歌った事しかないなぁ…」
「(スマホの画面見せながら)僕の弟!かわいいんだよね〜」
「僕は両親は居ないんだよね…正直あんまり羨ましいって思った事ないかな…十分幸せだったし」
「お兄ちゃんはそんな子に育てた覚えはありません!!!」
好きな○○:弟、お菓子作り
苦手な○○:接客、家族の話
趣味:裁縫、料理
主人公への印象:すごくいい人
主人公への好感度:91
学校名:(通ってないっす…)
アイドルになった理由:スカウトされたから
出身:鳥取県
家族構成:弟
その他
中卒でバイトを掛け持ちして食い繋いできた。ある日バイトでチラシ配ってたらスカウトされて入った。
弟は13歳。
スマホの待ち受けは7歳の頃の弟の寝顔。
一応お兄ちゃん属性抜群(?)
グループ名案:(思いつきませんでした)
希望:みんなと仲良くなってからタメ口になってほしいです
それか他の人に「敬語やめて〜」みたいな事言われて…とか…
ちなみに最後のセリフはノリと勢いで書きましたので使わなくて全然オッケーです。
メテヲさんの自主企画
名前:【クロウ】
性別:【女】
年齢:【19】
性格:【冷静、冷たい、仲間思い】
異能:【|俊敏な移動《アージュムーブ》】
能力:【指定した人物を違う所へ飛ばすことができるが、自分の知っている(実際に見た)場所にしか飛ばせない。】
バックストーリー:【2歳の時孤児院に預けられ、そこからレイズンと同じ孤児院で育った。12の時、孤児院に強盗が入り、皆殺しにされた。レイズンとおつかいに行っていたため、巻き込まれなかった。孤児院に帰ると警察に事情聴取に連れて行かれ、他の施設に預けられたが、15の時に脱走し、レイズンとコンビで仕事をして暮らしている。】
口癖:【〜てくれる?】
入れて欲しいセリフ:
「名前?…クロウ。これでいいでしょ、苗字は無いの」
「レイズン、厄介事を持って来ないでくれる?」
「暴れないでくれる?さっさと捕まって」
「怪我してるから移動させるわよ。そこで治療受けてきなさい。『|俊敏な移動《アージュムーブ》』」
武器:【刀】
異能シート
異能名:【|俊敏な移動《アージュムーブ》】
能力:【指定した人物を違う所へ飛ばすことができるが、自分の知っている(実際に見た)場所にしか飛ばせない。指定した人物には自分も含まれる。】
タイプ:【移動系】
---
名前:【レイズン】
性別:【男】
年齢:【19】
性格:【友好的】
異能:【|精神調節《アドスプリット》】
能力:【指定した相手に対して精神攻撃したり癒やしたりできるが、物理的な傷の治療や自分に対しては出来ない。】
バックストーリー:【3歳の時孤児院に預けられ、そこからクロウと同じ孤児院で育った。12の時、孤児院に強盗が入り、皆殺しにされた。クロウとおつかいに行っていたため、巻き込まれなかった。孤児院に帰ると警察に事情聴取に連れて行かれ、他の施設に預けられたが、15の時に脱走し、クロウとコンビで仕事をして暮らしている。】
口癖:【〜じゃん】
入れて欲しいセリフ:
「オレはレイズンな!よろしく!」
「クロウ〜、ちょっと待てよ〜、オレ達相棒じゃんか〜」
「な〜オレさ〜、あんま能力使いたくねーんだわ。だからさっさと捕まってくれよ〜」
「暴れんなって〜。…しょーがないな〜、『|精神調節《アドスプリット》』…落ち着けよ」
武器:【薙刀】
異能シート
異能名:【|精神調節《アドスプリット》】
能力:【指定した相手に対して精神攻撃したり癒やしたりできるが、物理的な傷の治療や自分に対しては出来ない。】
タイプ:【精神系】
アンセブリー二人目!(ちょっと追加)
サンプルボイス、呼び方、その他の欄追加
本名:ラル・アラバン
殺人鬼名:魔法使いのバン
性別:男
性格:ちょっと怖がり
年齢:160歳
種族:スライム
詳細:
見たことがあるものの中から好きなものに変身することができる。
元の姿は生まれつき。
好きなもの:ジュース、果物
嫌いなもの:炭酸、乾いた食べ物
宝物:雫の形のブローチ
武器:サバイバルナイフ
詳細:
ごく普通のサバイバルナイフ。
ピー人の方法:近くの物に擬態して奇襲
何担当か:奇襲担当
仕事:ピ-し屋
詳細:なんでも受けるよ!でもちゃんと秘密にしてね!
容姿:
目の色は青、肌は若干水色、服は水色のシャツに紺色の短パン
身長:156cm
体重:48kg
一人称:僕
二人称:苗字にさん付け
三人称:苗字にさん付け
笑い方:あははははは
口癖:喉乾いた
癖:よく耳を掻く
サンプルボイス:
「こんにちはぁ〜。何かご用ですかぁ〜?」(初対面で脅かそうとしている)
「ぼ、僕は"魔法使いのバン"って呼ばれてます…え?本名?えーと、ラル・アラバンです…」
「マーラさん…今回の計画って…僕入ってますか…?」
「ああ…おいしい…やっぱり仕事の後のジュースは最高だなぁ…」
「あー…僕パン苦手なんです…ごめんなさい…」
「喉乾いたな…帰りにジュース買っとこ」
「ぶ、ブローチ付けててなんか悪いですか!?」
「ぼ、僕は研究者じゃないので安心して下さい…」
「ハッ…もしかしてピんだ人の血を吸い取れば乾かないで済む…!?」
ピ-しの時「あははははは!貴方面白いですね!びっくりしすぎて死んじゃいましたぁ〜?」
主人公への好感度:78%
主人公への尊敬度:95%
主人公との関係:
マーラ「初対面で驚かして来やがるけど大して強くない」
ラル「怖い…絶対勝てない…」
主人公の呼び方:マーラさん
他参加キャラの呼び方:
シャルル・ジェーン→シャルルさん
シアン・ジェーン→シアンさん
レイチェル・アラバスター→アラバスターさん
豊川 梁→豊川さん
夜歌 琥桜→夜歌さん
ミオ・フォグナ→フォグナさん
パルス・クローン・ブルーディ→ブルーディさん
スコル・スコーピオン→スコーピオンさん
トート・スカラー→スカラーさん
メグル・ナイトメア→ナイトメアさん
神崎 莉菜→神崎さん
水無瀬 綺斗→水無瀬さん
メイ・リーフィア→メイさん
星川 黒葉→星川さん
ロード→ロードさん
小鈴 雛子→小鈴さん
如月 空→如月さん
アイル・ミルフィーア→ミルフィーアさん
霧音 朱華→霧音さん
月宮 績音→月宮さん
ルーシュ・マーシュル→マーシュルさん
水無月 睦月→水無月さん
アユ・リーフィア→アユさん
ラファ・ダランビ→ダランビさん
ドラスティ・フローレイク→フローレイクさん
恋愛:どちらでも
廃墟のビルに住んでいるか:研究所のようなビルを乗っ取って住んでいる
その他:
・ロードは研究所が嫌いなのであんまり好かれていないが仲間としては認められている。
・一日中日光に当たっていると干からびてしぬ。
・研究所は三階建てくらいの大きさ。
・ブローチは家宝。
登場タイミング希望:ロードの…後…がいいです
希望:
・誰かがビルに入って来たのに気付いて自分が怖いと思っている姿で脅かそうとするけど全然怖くなくて失敗して捕まって欲しいです。
・捕まえる時は縄で縛ってほしいです!
過去:
100歳くらいの時、家族がピ-され、ラルだけ逃げており、そこから各地を巡っては建物を乗っ取って住み、バレそうになっては移動するという生活を送ってきた。ちなみに研究所を乗っ取ったのはつい最近。2ヶ月くらい前。
種族の詳細とかはオリジナルです。
美兎さんの自主企画
名前・|上河内 晶《かみごうち あきら》
性別・男
年齢・17歳
学年・高2
職業・学生
誕生日・3月19日
性格・穏やか、友好的、いたずら好き
口調・広島弁+エセ関西弁「〜じゃけえ」「〜やから」
関西弁のときはわざと、広島弁は咄嗟にとか自然にという感じです
例「じゃけぇさ、こういうのは○○って訳じゃないん?」
「どうやろね〜?」
住んでるところ・広島県呉市
住んでるところの最寄り駅・呉駅
趣味・ジグゾーパズル
特技・模写
謎解きは得意?・パズルなら(それ以外は一般人程度)
怖いのは得意?・好きだけどビビる
恋愛描写はつける?・つけ…ないで
一人称・俺
二人称・君
髪型・ショート
髪色・焦げ茶色
目の色・薄茶色
目の形・ちょい吊り目、奥二重
身長・172cm
体重・53kg
希望・特には
苗字は実際に広島に多い珍しい苗字らしいです
調べたら出てきました
夜珊瑚さんの自主企画
立場⋯占い師
名前⋯ララル
性別⋯男
説明…
性格は気さくであり、割と誰にでも話しかける。街で占いをして稼ぐ凄腕の占い師。ララルの占いは本物であり、過去の事も現在の事も未来の事も的確に言い当てる。占いの道具は、タロットカードや水晶玉など、有名なものからマニアックなものまで色々なものを使う。ちなみにマジックもできるらしい。
裏説明⋯
実は未来の出来事を言い当てているのは自分が起こしているからであり、過去の事を知っているのは国民の情報をほとんど調べ尽くしているから。占いを始めようと思って裏社会の伝手で調べ始めた。
一人にバレる→主人公でも他の人でも、口止めする。失敗したら失踪。
二人〜三人にバレる→殺す
みんなにバレる→自殺
口調⋯
「初めまして!俺はララル!占い師だよ!」
「マジックもできるんだ〜、簡単なの見せてあげようか?」
「…なんで分かったの?精一杯隠してきたのに」
くりいむぱんさんの自主企画
名前➢ミニ海月
好➢アイス
嫌➢辛いもの
活動場所(ネットデ)➢短カフェ
最推し➢Adoサン
2推し➢エンヴィー
3推し➢フィン・エイムズ
犬or猫➢猫!
BL&GL行ける?➢いける!!!!
Suiさんの自主企画
名前:ライル
性別:女
容姿:
濃い紫色の背中までのロングヘアー、右目は薄めの紫、左目は青。服は黒いレースのドレス、黒い手袋、靴は黒いヒール
イメージカラー:紫
性格:めんどくさがり、綺麗好き
思想:外なんて汚れていて嫌い、そんなことより寝ていたい
好きな〇〇:猫、工場
嫌いな〇〇:外、汚れたもの
能力名:ベルフェゴール
能力説明:
特定の相手を眠らせることができる。それがどんな生き物でも眠らせることが可能。しかし大きさによって眠らせられる時間は異なり、人形は約2時間、自分より大きくなると1時間、30分と短くなり、自分より小さいと二時間30分、3時間と長くなる。
一人称:私
二人称:あなた、呼び捨て
三人称:あの人、彼、彼女
主人公の呼び方:リーヴァ
口癖:「めんどくさい」
サンプルボイス:
「私はライル。ただのめんどくさがり人形だよ」
「リーヴァ、よくそんな所で寝泊まりできるね」
「外なんて出たらきっととっても汚れるよ。出たくなんかない」
「私は誰にも協力する気はない。めんどくさい」
「あら、猫じゃない。一緒に寝る?『ベルフェゴール』」
物語での立ち位置:残り続けるか引き取られる
残るパターン
そのまま出て行く人を見送り、体が動かなくなったら死んで苔が生えてほしい。(描写はなくて大丈夫です、このパターンになったら勝手に妄想します)
引き取られるパターン
大人になった少女に見つけられて引き取られてほしい。(まあ引き取られるのがokだった場合ですけどね)
工場のどこで暮らしているか:屋根の骨組みの上
その他:
・自分が通る所や気になった所は掃除している。
・猫が好きなのは居た家の少女が猫の人形を持っていたから。
・戻ってきてパーツとかを変えたから魂が宿ってるっていうのでもいいですかね…
過去
この工場で作られ、ある家族の元に行ったが、家族の子供が成長したことで押し入れに仕舞われ、しばらくしてその家が廃墟となり、自分の体に埃が積もった事やカビが生えた事で汚れるのが嫌いになった。それから見つけられ、工場に戻ってきた。
左目が青いのと髪が背中までなのは汚れていたせい。髪は元々太ももあたりまであった。
ちなみにベルフェゴールって怠惰の悪魔の名前なんですよ
氷さんの自主企画
名前:府城 深海
フリガナ:フシロ ミカイ
年齢:16歳
学年:2年生
誕生日:9月26日
容姿:フクロウのぬいぐるみを持っている
髪型:頭の後ろで髪を結んでいる(長さは背中まで)
髪色:紺色(染めてる)
制服の下に着てる服:シャツ
靴:紫色のスニーカー
身長:170cm
体重:60kg
好きな食べ物:甘いもの、果物
苦手な食べ物:カレー
好きな○○:アニメ、カフェ、フクロウ
苦手な○○:人、喧嘩(どっちかというと嫌いなもの)
カフェの好きなメニュー:バナナパフェ
好きなテレビ番組:アニメ
LINEのアイコン:カップコーヒーのイラスト
一人称:僕
二人称:君
三人称:あの人、苗字君(仲良くない人)、名前君(仲良い人)
サンプル台詞:(最低五つ、主人公との絡み必須
「僕は府城。気の荒い人とはよろしくする気はないよ」
「篠原君、ここの人達舐めると割と怖いよ」
「…すみません、バナナパフェください」
「知ってる?フクロウって死の象徴なんだって。あんなにかっこいいのにね」
「僕は喧嘩は嫌いだからするなら他のとこ行ってくれない?」
主人公の呼び方:篠原君、真君(仲良くなったら)
主人公への好感度:44→68
主人公への印象:
初対面→オッドアイかっこいいな…アニメに出てきそう
仲良くなったら→思ったより性格悪くなかった
過去:
昔、まだ喧嘩に強くない時に喧嘩に巻き込まれた時、友達に裏切られた事で他人の事が信じられなくなった。それから自分で強くなろうと思い、特訓するようになった。
その他:
・アニメは推し活する感じじゃなくてただ観て楽しむだけ。
・喧嘩は普通よりちょっと強いくらい。(10戦3勝2敗5引き分け)
・初対面の人にはまず苗字だけ名乗る。相手が名前まで聞いてきた場合は名前まで名乗る。仲良くなったら苗字だけ名乗っていた相手には名前も名乗り、名前呼びするようになる。
・深海と仲良くなる条件は、こっちが心を開いて距離を詰めて一緒にカフェで何か食べたりする事です。(なんか乙女ゲームの攻略みたい…)
・家でフクロウを飼っている。
希望:出会った後でどっかでカフェでばったり出くわすイベントがあると嬉しいです。
星守 伊織さんの自主企画 鍾 星蘭(変更あり)
色変えました!すみません気づかなくて!
【KFGのテンプレート】
名前:|鍾 星蘭《さかずき せいら》
年齢:21歳
性別:男
性格:温厚
見た目:髪は深緑色のウルフカット、目は瑠璃色の吊り目
役:KFG東本部
コードネーム:|瑠璃橄欖《るりかんらん》
バッチの花:オリーブ
ランク:牡丹
担当:植物研究
専用武器:サバイバルナイフ
職業:花屋のバイト
好きな○○:オリーブ、酒、研究
嫌いな○○:銃、タバコ
その他:
・関西弁はエセ。生まれは新潟県。
・家族とは疎遠になっている。
・ナイフでは殺したことないから平気。
・酒は毎晩一缶飲んでる。休みの日は2〜3缶飲むこともあったりなかったり。
過去
18歳から20歳まで警察に勤めていたが、銃で人を殺したときの恐怖で銃を持つと手が震えてしまい、フラッシュバックもあり警察官を辞めた。
その後、友人に「研究の仕事がある」と誘われ、KFGに入った。
研究をやっているのは、昔のトラウマで殺しができなかったからだが、意外と合っており、今では楽しくやっている。
一人称:俺
二人称:キミ
他のキャラの呼び方
コードネームが長い人は短くしたり…
年下にはコードネームにくん付け
年上にはコードネームにさん付け
夜告葉 頼灕→白詰さん
→
サンプル台詞:
「碧桜くーん!マンニチールっていう木の実が猛毒らしいよ〜!仕入れて貰おうと思ってるから使ってみない?」
「俺は鍾星蘭…コードネームは瑠璃橄欖。よろしくな〜」
「俺はまだ21や!おっさんゆうたら怒るで!」
「牡丹やのに研究にした理由?そんなん研究が好きやからに決まっとるや〜ん」
「このバッジの名前?オリーブなんよね〜。だってオリーブってうまいやん?被らなさそうやったし」
「お酒って美味しいよね!!うまいし〜冷たいし〜うまいし〜」
「」
希望:
オリーブの花言葉は「平和」、「知恵」だそうです!全然平和じゃないけど!