閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
第一話 余命一年の私
登場人物
主人公:安藤桜(あんどう さくら)
十二歳
優しくて穏やか。本音が言えない。
松岡澪(まつおか みお)
十二歳
元気で活発。手が先にでるほう。
「……余命一年だと思ってください……」
桜が葉桜に変わる頃、桜は病室で医者に重々しくそう告げられた。
やっぱりか、と思う。
桜ががんだと診断されたのは三ヶ月前。
抗がん剤治療を避けていたせいだろうか?
それとも、神様に見放されたのだろうか?
どうでもいいや。もう、どうでもいい……。
私、決めた。
後、一年。自由に過ごして、死ぬ。
桜は密かに決意と覚悟を抱いた。
一週間後、退院した桜は、通っている私立花園学校の小学部の保健室に来ていた。
保健室の先生「体調は大丈夫?」
桜「はい。」
保健室の先生「……桜さんは強いのね……。」
保健室の先生は悲しそうに目を伏せた。そのとき。
がらっとドアが開いて、慌てた様子で澪が入ってきた。
澪「桜!退院おめでとう!」
桜「ありがとう。」
保健室の先生「私が言いますか?」
桜「ううん。自分で言う。」
澪「?」
桜は少し間を空けてから言った。
桜「ごめんね、澪。私、余命一年なんだ……。」
桜が言うと、澪は俯いて、肩を震わした。
澪「……なんで……。」
桜「澪……?」
澪「なんで謝るのよ!桜のバカ!!」
澪は駆け出すと、荒々しくドアを閉めて出て行ってしまった。
桜「澪……。」
桜はドアを悲しそうに見つめた。
《澪視点》
澪は荒々しくドアを閉めて、がむしゃらに走る。
何でいつも桜は謝るのよ……。
謝りたいのはこっちなのに……。
桜はお人好しだ。
それに甘えていたのは、私なの……。
桜になにもしてあげれない……。
無力で、惨め……。
私は桜の親友なのに……。
約束したのに……。
澪の頭には過去の約束が思い出されていた。
桜「澪ちゃん!」
澪「なぁに?」
桜「私たち、これからも友達だよね?」
澪「うん!」
桜「じゃあ、約束しよう。」
澪「約束……?」
桜「困ったことがあったら助け合おうね!」
桜は満面の笑みを浮かべ、小指を差し出してくる。
桜・澪「指切りげんまん。嘘ついたら針千本飲~ます!指切った!!」
澪「約束……したのに……。」
澪は壁を背にうずくまった。
桜「澪!」
桜の声が聞こえ、顔を上げる。
桜「澪、ごめんね。傷ついたよね。でも、すぐ死ぬ訳じゃないよ!まだ一年あるし……。」
ああ。これだ。これは桜の本質なんだ。
澪は鼻をすすった。
澪「桜……。」
澪は満面の笑みを浮かべた。昔の桜のような。
澪「この一年、最高の一年にしよう!」
桜「……うん!」
桜は瞳を潤ませながら力強く頷いた。
初投稿……!ドキドキしながら書きました!ここまで見てくれたあなた!ありがとー!まあ、大目に見てっちょ!気ままペースで書くけど、これからも見てくれたら嬉しいな!
第二話 桜は強いよ
新キャラ
二ノ宮亮(にのみや りょう)
十二歳
桜の幼なじみ。運動神経がいい。頭の回転が鈍い。
母「桜、起きてる?体調大丈夫?」
桜「お母さん。私、風邪引いたかも……。」
母「本当に大丈夫?お母さん仕事休もうか?」
桜「だから、大丈夫だってば。お母さんは仕事行ってきて!」
桜が微笑むと、お母さんは不安げな表情を浮かべながらも家を出て行った。
お母さんが家を出て行くと、桜は二階にある自分の部屋へ戻り、ベッドに横になった。
自分の額に手を乗せる。
少し熱っぽいな……。
体がだるい……。
きっと、久しぶりの学校ではしゃぎすぎたせいだ。
がんが進行しているんじゃないと良いな……。
桜はそう思いながら、ゆっくりと瞼を閉じた。
ピンポーン
桜「ふへっ!?」
インターホンがなり、桜は慌てて飛び起きる。
時刻は四時。
やばっ……六時間も寝ちゃった……。
外に出ると、幼なじみの二ノ宮亮が立っていた。
亮「さ~くら!久しぶり!」
桜「亮だ。どうしたの?」
亮「感動の再会なのに……。まぁいいや。学校から宿題届けに来たぞ!」
桜「げっ……!」
桜は不満げな顔をして、渋々受け取る。
亮「それと……。」
桜「?」
亮は後ろに隠してた物を取り出す。
それは、花束だった。白菊の。
亮「退院おめでとう!桜!」
桜「……嬉しいんだけどね、白菊はちょっと……。」
亮「なんで?」
桜「まぁいいや。」
あながち間違いでもないのだから。
亮は歯を見せて、二カッと笑う。
亮「桜が元気そうで良かった。」
その言葉がちくりと桜の胸に刺さった。
桜「……。」
亮「桜……?」
桜「私ね……。」
亮「……?」
桜「後、一年しか生きられないんだ。」
亮「……。」
二人は沈黙する。
桜「ごめ……。」
亮「桜は!」
桜の謝罪は亮の大きな声にかき消された。
亮「桜は強いよ。」
桜「……。」
亮「がんになって、後、一年しか生きられなくても、諦めず生きようとしてる!俺にそのことを伝えてくれた!だから、桜は強いよ!」
桜「……。」
違うの、亮……。
私、自由に生きたら、死んでもいいって、思ってるの。
もう、諦めちゃってるんだ。
ごめんね。亮みたいに強くなくて……。ごめんね……。
《亮視点》
桜の家の前に来て、亮はドキドキしていた。
震える指先でインターホンを押す。
ピンポーン
亮「さ~くら!久しぶり!」
桜「亮だ。どうしたの?」
亮「感動の再会なのに……。まぁいいや。学校から宿題届けに来たぞ!」
桜「げっ……!」
不満げな顔で宿題を受け取る桜。
いつも通りで、亮は安心していた。
亮「それと……。」
桜「?」
亮は後ろから花束を取り出した。
亮「退院おめでとう!桜!」
桜「……嬉しいんだけどね、白菊はちょっと……。」
亮「なんで?」
桜「まぁいいや。」
桜が受け取ってくれて良かった。でも……。
亮は言葉を飲み込む。
亮「桜が元気そうで良かった。」
桜「……。」
亮「桜……?」
桜「私ね……。」
亮「……?」
桜「後、一年しか生きられないんだ。」
亮「……。」
知っていた。
桜があの花束を受け取った時から。
桜はもう、
死んでもいいって、思ってるんだ。
桜「ごめ……。」
亮「桜は!」
亮はひときわ大きな声を出す。
亮「桜は強いよ。」
桜「……。」
亮「がんになって、後、一年しか生きられなくても、諦めず生きようとしてる!俺にそのことを伝えてくれた!だから、桜は強いよ!」
桜「……。」
桜は沈黙する。
違う。違うんだ。
これはただの俺の願望なんだ。
桜がどう生きたって桜の勝手だ。
だから、これは俺の願望なんだ。
桜には、大好きな人には、もっと、ずっと、生きていて欲しい。死なないで欲しい。
亮「弱いな、俺は……。」
閉められたら扉の前で、亮はぽつりと呟いた。
その頬に、涙が一筋、零れ落ちた。
しばらく、家の前を行ったり来たりしていると、桜が窓から顔を出した。
不安げな表情だ。
亮は飛びっきりの笑顔で大声で叫ぶ。
亮「桜!明日は、学校来いよ!!」
桜「うん!!」
桜が笑顔になり、亮はほっとする。
弱いな。俺は昔から弱い。桜は強い。俺よりもずっと……。それでも。
俺は後一年、精一杯、桜を笑顔にする。桜を悲しませなんかしない。
亮「これも、俺の願望なのかもな……。」
お待たせ……いや、誰も待っていないだろうけど!初ファンレターというものをいただき、作った二話目です。分かりやすいな自分よ……。まぁ、直に三話も書くかもです。
第三話 デートイベント発生!!
新キャラ
門街司(かどまち つかさ)
十二歳
友達。元気で明るい。頭は悪い。
桜「ふわぁ~。おはよ~。」
澪・亮「桜!大丈夫!?」
登校中、たまたま澪と亮を見つけた桜は挨拶をした。
桜「どうしたの?そんな心配して。」
澪・亮「そりゃ、あんなこと伝えたら誰だって心配するわ!」
澪と亮が顔を見合わせる。
澪・亮「こいつにも話したの!?」
桜「二人とも息ぴったり。」
桜は悪びれもなく拍手をする。
澪「桜に裏切られた気がする……。」
亮「俺も……。」
桜「なんか、ごめん……。」
桜はしょげて謝る。
なんか二人もしょげてる……。
司「よう!亮!桜!澪!」
背中が思いっきり押されたと思うと、元気のいい声が聞こえてきた。
友達の門街司だ。
亮「司じゃん。久しぶり。」
司「おう!風邪で休んでた!」
澪「バカが風邪引くなんて、明日は台風!?」
司「シバくぞ。で、桜は何のフォローもなし、と。」
桜「いや、まぁ、その通りかなぁ~、と。」
司「ひどっ……。」
司は大げさにため息をつく。
桜はクスリと笑った。
桜は司のことが好き、なのだ。
澪「コソッ。後一年なんだから、告白しなよ…!」
桜「無理無理!」
桜は顔を真っ赤にして、首を横に振る。
司は学年でも人気が高い。
私が告白したところで……ね。
下校中
澪「司には余命一年って伝えないの?」
桜「好きな人に伝えられる訳ないじゃん……。」
桜はがっくりと肩を落とす。
澪「ファイト一発!!」
桜「無理無理無理無理!!」
澪「男は気合いだ!」
桜「私、女です!!」
澪「……男女平等!!」
桜「ひえぇぇ!!」
澪の突っつき攻撃を回避しながら、桜は家に帰った。
桜「お母さん、告白ってどうするの?」
母「な、なに!?相手は誰!!」
桜「秘密!!」
母「ふぅ~ん。まぁ、とにかく当たって砕けろ!!」
桜「当てにならん……。」
余命一年って言うよりも告白って勇気がいるなぁ……。
次の日
澪「桜!今どこのお祭り行かない?」
桜「えっ?なになに?面白そう!」
司「ふむふむ。俺も行く!」
桜「うわぁっ!?」
亮「俺も行くよ。」
澪「じゃあ、四人で行こう!」
桜「う、うん。」
キャー!人生初、デートみたいなイベント発生!!
熱がでそう……。
▽
お祭り攻撃 効果は抜群だ!
▽
桜は倒れた
澪「さ、桜ー!!」
どうでもいい情報
自分の推しキャラ整理したら、全員武器が刀だった。びっくり!!
第四話 お祭り
桜「とうとう、来てしまった……。」
六月四日、六時三分。桜はお祭りが開催される公園の入り口にいた。
澪「さくら~!」
桜「澪!と、司!」
司「なんか俺、お荷物みたいな言われよう……。」
司は不満げに唇をとがらせる。
亮「お待たせ~!じゃあ、回ろうか。」
桜「広い……。」
亮「迷いそう……。」
澪「桜たちは大丈夫。バカじゃないから。」
司「明らかに喧嘩売ってるよね?」
澪「なわけないじゃん。ほら!行こう!」
司「話が逸らされた……。」
司はぶつぶつと文句を言っている。
五分後
桜「わおっ……。迷子になった。」
桜は人混みの中に一人、立ちすくんでいた。
取り敢えずあたりを見渡すと司が……。
▽
見なかったことにする
▽
気づかれた!!
司「おっ、桜!おまえも迷子?」
桜「う、うん!」
動揺を隠す。
司が鈍くてよかった。
司「これは合流できないかもな。仕方ない!二人で回ろう!」
桜「えぇぇぇぇぇぇ!?」
司「いやか?」
桜「う、ううん。」
司「そう?今度は離れないように!」
司が桜の手を強く握る。
桜の顔が茹でだこのように真っ赤になった。
ま、まずい……。ドキドキしすぎて心臓破裂しそう!
余命一年もないかも……。
司「イカ焼き食おう!あっ、でもヨーヨー釣りもいいな!」
桜「私がイカ焼き買ってくるよ。司はヨーヨー釣りやってていいよ。」
司「おっ!サンキュー!」
そうじゃないと私の心臓が破裂しちゃう!
一時間後
司「あぁ~。食べた食べた!」
桜「問題です!今スッカラカンになったものはなに?」
司「何だろう……?」
桜「正解はお小遣い!」
司「それは禁句だ!!」
桜「ふふっ……!あっ、見て!花火!」
司「おっ、本当だな!」
桜は空に散った花火と自分を重ねる。
私も一年経ったらあぁやって散るのかな……?
いや、きっと、もっと無様に散るんだろうな。
私もあんな風に美しく散りたいな……。
桜は来年は見れない花火をしっかりと目に焼き付けた。
最近、ネッ友ができて嬉しいです!でも、自分は騒がしいので嫌われてそう……。もっと波風立てず穏やかにできたらいいなと……。話が変わりますが、今これを読んでる人がいるなら奇跡ですよね。何百もある小説からこの小説を見つけるって……。それと、桜たちに行ってほしいイベントとかやってほしいことがあればファンレターで書いてほしいです!お気軽にどうぞ!
余命一年の私 おまけ
作者「ネタが尽きたので、おまけという名のなにかを作りました!」
澪「作者のサボり魔め……。」
司「サボリはやめとけ!後が大変になる!」
桜「司は宿題をためてるからね~。」
作者「うぅ……。誰か作者にネタをくれ!何でもいい!」
亮「だ、そうだよ!」
作者「ここで話すネタも尽きた……。」
澪「早くない!?」
作者「あっ、質問募集してます。」
司「宣伝しかしてないじゃん。」
作者「はい!宣伝しかしません!」
桜「開き直ったね。」
作者「なぜこいつらは作者に厳しいのだ!」
亮「作者=紙だからね。」
作者「!?」
澪「当たり前でしょ?」
作者「それと、ファンレターに名前を書いてほしいです!返信したい!」
司「本音でてんぞ。」
作者「ネタがないんで、作者の心霊体験でも読んでください。」
桜「……誰も興味ないんじゃない?」
▽
全員の論破攻撃
▽
作者は倒れた!
司「作者のスキルやばっ……。」
作者のスキル
HP1321679902
攻撃力0
防御力0
特性 HPだけ無駄に高い
作者の心霊体験
作者の家には二階のあの人がいる。
作者は二階のあの人を目撃してしまった!
作者は逃げた。
二階のあの人は白いワンピースを着ていて、髪が長い。
全身白くて、長身。
あれは、カーテンだったのでは……?
ネタをくれ!
第五話 クラブ
桜「う~ん。梅雨だね~。」
桜は窓越しに、降りしきる雨を見ていた。
澪「桜、なんかおばさんっぽくない……?」
桜「そ、そう!?」
澪「うん。」
司「今日はクラブ活動?だぞ!桜はなにクラブだ?」
桜「私は……何だろう?」
澪「桜、休んでたもんね。」
亮「俺と司は茶道クラブ入った。」
澪「えっ!?司が!?嘘だぁ~。」
司「本当だわ!」
澪と司が言い合いをしている内に、亮が何をするか教えてくれた。
桜「面白そう!私も茶道クラブ入ろう!」
澪「えっ!私も茶道クラブ入れば良かったな……。」
桜「茶道クラブ面白そうだから。」
澪「コソッそれに、司に告白するチャンスも増えるしね。」
桜「違うよ!!」
顔を真っ赤にして、桜は首を横に振り、全力で否定する。
司「なにが違うんだ?」
桜「な、何でもない……!」
クラブ活動
クラブの先生「はい!今日からお休みしていた桜さんが入ります!」
桜「さ、桜です!よろしくお願いしま……って!司と亮しかいない!?」
司「人気ないから。」
亮「俺たちしかいないんだ。」
桜「そ、そうなんだ……。」
クラブの先生「今日は、お茶を煎れてみようと思います。」
桜「楽しそう!」
司「楽勝だぜ!って、あっちぃ!」
司は指に熱湯が飛んで、指にフーフーと息を吹きかけている。
亮「水で冷やせよ!」
司「めんどい。」
桜「ふふっ……。」
もうすぐ、七月。
後九ヶ月、こんな幸せな時間が続けばいいな。
お知らせ!
安楽 様の「怪異神社」と「余命一年の私」がコラボしました!リレー小説で検索すればでてきます!よければ、てください!原作の「怪異神社」も絶った……ぜ、ぜひ、読んでみてください!