編集者:アントロ
根暗で陰キャで、出来損ないの少女、安藤梨花(あんどうりか)。
母からの虐待から解放された今、梨花は憧れだった配信者になる事を決意した。
最高の配信者を目指して、梨花は壁にぶつかりながらも奮闘していく...。
アルファポリスにて投稿予定の物です。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
1・夢
アントロです。アルファポリスに投稿予定の物を書いていきます。
「梨花...駄目な親でごめんねぇ...?」
「お母さんっ! お母さぁん!」
畳の部屋の布団には、私の母親が横たわっていた。
私の妹が、母の手を握って泣きじゃくる。
「ユイー、|梨花《お姉ちゃん》の言う事聞くのよ?」
「お母さん! 嫌だ! 行かないでよおお」
少し後ろで体育座りしている私を、霞んだ瞳で見つめる母。
今更、何のつもりだろう。
「梨花...ごめんね...ごめんね」
「ユイにも...酷い事したね...ごめんね」
数年前は茶髪に染めていた髪も、傷んで、黒くて、弱々しい。
母はそうやってずっと、私達に謝罪の言葉を連ねた。
そして、何も話さなくなった。
「おがあざぁぁぁぁん! 嫌あああ」
母は、3年ほど前に病気を患い、寝たきりになった。
最初こそショックで何も話さなかった母だが、駄目な母を必死に介護する私達を見て、著しく欠落していた謝罪の心を持ち、謝るようになった。
どんどん母は衰弱していった。
そして今日、午前11時、他界した。
高校で授業を受けていた。急に先生から家に帰れと言われ、帰ってくると介護の為高校を休んだ妹が大泣きしていた。
悲しみは無かった。
母は、出来のいい妹に勉強を押し付けた。出来の悪い私には、虐待を繰り返した。
私達が成長するに連れて、母はホストに狂った。
金をつぎ込んだ。
私の高校の費用はほとんど払わなかった。
深夜までバイトをして、何とか高校にしがみついていた私に向かって、みすぼらしいと何度も投げかけた。
食事は、母と妹の2人の分だけだった。
高校の費用も、妹だけに与えた。
愛情も、妹だけだった。
その愛情も、ただ勉強をさせて自分に満足感を与える為だったのだろうけど。
幼少期も、夫婦喧嘩ばっかりで、姉妹2人で怯えて暮らす日々だった。
やっと離婚したと思えば、妹の優遇が始まって。
散々だった。
何もしていなかった母親。
自己中心的で、自分しか愛せない欠陥品。
そんなものに人生の最後に謝られても、何も感じないだろう。
母に張り付いて泣き続ける妹に、駆け付けた高校の先生が寄りそう。
「駄目な母親だったけど...私にとっては大切な母で...!」
「そうよね。辛いわよね...」
涙を拭う妹。
《《流石は演劇部だ》》。
そう。
妹は全く悲しんでいない。
全て演技だ。多分大人達に同情を買って今後の学校生活を楽な物にしたのだろう。
妹は出来がいい。
その後、妹、ユイは『今日は家族だけでいたいんです...』と一言言って、駆け付けた大人達を帰らせた。
この場にいるのは私達姉妹と、母の死体。
ユイは口を開いた。
「はぁ~...だるっ」
「お疲れ様」
「でもこれでやっと解放されるよ~」
ショートヘアをクルクルと手で弄びながらため息をつくユイ。
「...ユイは」
「ん?」
「ユイはこれから何したい?」
母という束縛がなくなり、好きに生きる事が出来る今、私の妹は何を思うのか少し気になった。
「...芸能界に入りたいな」
「芸能?」
「そう! お母さん顔は良かったからさ、その遺伝子受け継いだ私ならいけるでしょ!」
「まぁ、ユイは可愛いし愛想もあるもんね」
得意げにユイは笑う。
「芸能の大学に行きたいから...勉強頑張らないと。お母さんの言うままに勉強してきて良かったかもね~。あ、お姉ちゃんは? 何かある?」
「私...」
愛想は妹ほどはないが、根暗な私にも何度か告白してくる男がいた程度には顔立ちはいいと思う。
根暗で希望も何もなかった私の、唯一の救いは、動画や配信だった。
いつだって希望をくれた。
私の好きな配信者はまだ無名で、コメントもたくさん拾ってくれた。
欲を言えば、
なりたい者は、
「配信者...」
「配信者か~いいねっ!」
「...ほんと?」
「うん! 私お姉ちゃんには嘘つかないでしょ」
「...そっか」
ジャージ姿の根暗陰キャでも、変われるのかな。
学力だってない、出来損ないでも。
身よりのない、独りぼっちでも。
努力を、してみようかな?
2・決意
親の口座には、一円も入っていなかった所から、本当に自己中だ、と改めて実感させられた。
だが、まだ未成年だった私達には、政府から補助金を貰える事になった。
それのお陰で、高校には楽に通える事になったし、バイト代を配信者になる為の機材に使う事も出来た。
「ただいまー」
「お帰り」
今、私はユイと2人で暮らしている。
葬式の費用もなかったので、死体はそういう機関に焼いてもらった。
その時もユイは『お母さん、お葬式できなくてごめんね...』と泣いてみせて、役員の同情を買い、ソフトクリームを貰っていたので、やはりこの子は凄い、と思った。
しかも役員の姿が見えなくなった瞬間、
「はァ? 何でバニラよ! 抹茶がよかったんだけど~?」
とプリプリ怒っていたので、人間不信になりかけた。
「お姉ちゃんこれ何? でっか...」
「これ? これはねー」
大きな段ボールを開けてみせる。
「わっ、PCだ! しかも|KALLERIA《カレリア》の...」
「高かったけど、やっぱこのくらいしたいなって」
「お姉ちゃんずっとバイトしてたもんね」
配信の為の機材はこれでほとんど集まっていた。
ヘッドホン、マイク、カメラ、PC周りの物も完璧。どれも恐ろしく高かったが、数ヶ月休みなしでバイトを続けて何とかフルコンプできた。
「後は...一番これが悩むな...」
「お姉ちゃん本体だね」
ここ最近ずっと考えていた。
近くのスケッチブックを開く。ここにはどんな見た目にするか、どんな服がいいか等、見た目の案を書きだしている。
「どう攻めるべきかな...」
「お姉ちゃんファッションは疎いもんね~」
「うん...あっそうだ」
横を見れば、ファッションはお手の物の、芸能人希望の女の子がいるではないか。
「えっ私?」
「それが一番いいかなぁと」
「うーん...まぁお姉ちゃんがいいなら」
ユイは私のスケッチブックを神妙な顔つきで見つめだした。
「やっぱふわふわ系が人気かな...お姉ちゃん目がぱっちりしてて綺麗な青色だからパステルなんて似合いそう」
そんな事を呟きながら、空いているページに髪型や衣装を書いていった。
「お客さん、こんなのどうです?」
「どれどれ...わ...!」
一目見ると、その見た目に釘付けになった。
ピンクのメッシュの入った水色のハーフツイン。パステルカラーのパーカー。
袖は少し腕が見えるようになっていて、藍色のリボンの髪留めとミニスカートがチャーミング。
「ユイ...! すっごいよ! 可愛い!」
「でしょ? あっ、今から原宿行ってウィッグとか買おう?」
「そうだね。行っちゃおう」
コスプレ専門店、ウィッグ専門店、仕立て屋と、色々な店を周りユイの考えた衣装を発注した。
費用は少し高かったが、妹と2人で町を歩いたのは久しぶりで、満たされた物の方が多かった。
それから数日して、自宅に荷物が届いた。
「いくよ...?」
「うん...」
「せーのっ!」
段ボールの一つ目には、パステルカラーのウィッグが丁寧に入っていた。
ユイの考えたウィッグにそっくりで、愛らしい見た目をしている。
「かわよ...」
「ユイが考えたのにそっくり。すっごい可愛い」
「えへへ...よし! 衣装も開けちゃおう!」
そう言ってガムテープを剥がし、箱を開く。
箱を覗くと、やっぱりユイの書いた物にそっくりなパーカーが畳まれていた。
その下にはスカートや、リボンの髪飾り。
「わわわ~~! きゃわあああ!!」
「すっご! 私これ着るの!?」
その可愛らしさや質の良さに怯むほどには、完璧だった。
「...ユイ」
「?」
「わ、わたし...」
私は決意した。
ユイが一生懸命に考えてくれたこの衣装。
それを完璧に作ってくれた業者の人達。
「最っ高の配信者になる!」
人生で一番、私の瞳は輝いた。
「...うん。私も...妹兼プロデューサーとして支えるよ!」
その言葉に、嘘はなかった。
アントロです。第二話でした。まだまだ梨花は成長するようですよ。
3・先輩
実はこれ、アルファポリスで投稿予定なんですよ。
先にここで反応を試してみたくて出しました。
衣装や機材を手に入れたからと言って、すぐに配信を始める訳ではない。
まずはTwitter等のSNSで知名度を上げていく。
何月何日に初配信をします、こういうキャラクター性です、こんな事が得意ですetc...。
自分について紹介していき、興味を持ってくれる人を集める。
そんな事をコツコツ続けた結果、Twitterのフォロワーは500人ほど集まった。
それまでの工程で分かった事がある。どんなツイートをするといいねが増えるのか、どの時間帯だと増えやすいのか、興味を持った人の傾向、反応、どのタイミングでフォローしたのか。
私は本気だった。
人生で一番努力した。
情報を解析して、一番最適な行動を取れるようになった。
「配信始める前から500人...凄いねー...私は結構前から活動してるけどまだ600人だよ...」
「多分ユイもツイートの仕方は上手いんだけどやっぱり初期の方が伸びがいいんじゃない?」
「気になった人がフォローしまくった結果って事か...」
「うん。だから伸ばしたいなら他の人と絡むとか。コラボって結構伸びるみたいだよ」
他の配信者の過去の配信を見ても、雑談よりアーペックス等のゲームのコラボの方が伸びる傾向にある。
「演技なら...コラボして短いドラマでも撮ったらどうかな」
「おぉ! 1人じゃできない事も、コラボならできるもんね!」
ユイは『ありがとー!』と手を振り、早速気になっていた人にDMを送る事にした。
ユイも頑張っている。いつも専門学校へ行く為の勉強に加え、独学で芸能を学んでいるらしい。
寝る時間ギリギリまで勉強し、裕福ではない中、工夫して美容に気を付けて、学校でも完璧でいる事を振舞っている。
ちなみに私は相変わらず学校では根暗で、母が死んだ時は数人が同情して話しかけてきたが、それも数ヶ月するとなくなり、また私は独りぼっちになっていた。
休み時間は暇になるので、今後の活動予定や、細かいキャラ性を詰めていった。
屋上へ続く階段には人が滅多に来ないので、絶好の作業場だった。
「病みを入れた方がいいのか...でもそれだとアンチも付きやすいよな...」
「やっぱり100%穢れのない生意気っ子がいいか...?」
皆から愛されるキャラクターを求め、長考する。
「ふーん」
「......えっ?」
「配信者希望??」
「!?」
後ろを振り返ると、小動物っぽい雰囲気を醸し出す、可愛らしい少女が立っていた。
「あ、あっ、これはっ...」
「見ーーせてーー」
「あっ」
ほぼ無理矢理ノートを奪われ、中を読まれる。
そこには見た目やキャラ性、さらにはTwitterでの活動で分析したデータまで書かれてある。
「ふんふん...ふーむ」
「あの...こ、これは秘密に...」
「ん? アッハハ~ばらさないって。だってこっちも...」
「配信者だもん♪」
アイドルっぽくウインクをし、目元でピースサインをする。
手慣れてないとここまで完璧にポーズは取れない。本当に配信者の様だった。
「まぁ配信者って言ってもアイドルに近いんだけどね~。事務所にも所属してるから検索かけてみなよ」
「事務所...? アイドル配信者...」
そこで一つ頭に浮かぶ事務所名があった。
「ハナプロ...?」
「あれ? 知ってる? 市場調査結構やってんねぇ」
「えっえっ、じゃあもしかして貴方...」
意識してみると、どんどんそれに、彼女にそっくりに見えてくる。
「みこちことフラワープロジェクト所属、獅子堂ミコトだよ~」
「みこち...!」
最近爆発的な人気を誇った【フラワープロジェクト】、通称ハナプロの大人気リーダー、みこちだ。
「同じ学校だなんて...そんな...」
「ふふ~そうそう、今思い出したけど、これ見るに君は...」
ノートをひらひらさせながらおでこを指で押される。
「リリカちゃん、でしょ」
「!」
リリカは、私が使っている名前だった。でも、何でこんな売れっ子配信者に私が認知されているんだ...?
「なーんか人気でそうだなーってちょっと気になってたんだよ。まさか同じ学校とは思わなかったけど。それも...」
「それも?」
「メイクなしでここまで可愛いのに根暗で陰キャな不思議ちゃんだとはね」
「ふしぎちゃん...?」
にぃっと笑ったみこちは、やはり可愛くて、生で見るのは少しだけ憧れていた私には刺激が強い。
「ふふ。あっそうだ、明日もここに来たらいいこと教えてあ・げ・る! センパイとしてねー」
それだけ言って、みこちは金髪のロングヘアを揺らして帰ってしまった。
金髪ロングのみこちは登録者80万の有名な配信者な上に、アイドル業もこなす天性の芸能人です。
番外編・その名は岡本
タワーマンションの上層部、完全防音の部屋で、夜景を見ながらワインを飲む男。
イケボVTuberのリクトである。
紫の髪を無造作に後ろへ流しており、イケボなだけでなく顔さえも整っている。
「来週のスケジュール決めてTwitterに投稿しないとな...」
横のタバコを咥え、ノートPCに予定を書き込んでいく。
別のタブにはYouTubeの自分のチャンネルがあるのだが、その登録者は、100万を超えていた。
「個人で100万のファンがいるとやっぱ面倒だなぁ...まぁファンは皆可愛いもんだけど」
少し辛めのタバコの煙で肺が満たされる。
「ASMRと、ホラゲと...」
「はぁ...最近あんまテンション上がらないわー...」
頭の後ろで腕を組み、ソファに寄っかかって天井を見つめる。
「鬱になったら配信難しいし、ここはリフレッシュするのが一番だな...」
明日、散歩でもしよう。そんな予定を立てると、リクトはまたスケジュールを考え始めた。
これはほんの少しだけ先の話です。いつ登場するんですかね...。
4・始まり
翌日、みこちに言われた通りまた屋上前の階段へやって来た。
「おっリリカちゃーん!」
「ちょ...その呼び方人前で絶対しないで下さいね...」
「あったりめーよぉ! 活動バレまじで後が面倒だからね~。パパにバレた時どうなったと思う?」
みこちは乾いた笑いをして絶望的な顔で言った。
「事務所まで付いてきて『娘がお世話になってます』って菓子折り渡したからね...」
「うわぁ」
「その上地下でやるライブにも付いてきて『光ってる棒振り回してる人がいた』って警察呼ぼうとした」
「...」
「家に帰ってからは『軽々しく愛してるとか言うんじゃないぞ』って真顔で言ってくるし...!」
どんどんみこちの顔がげんなりしていく。思い出してしまったらしく半泣きである。
ぱっちりした目のみこちは、その小動物系の愛らしさと、ギャルっぽいキャラクター性から愛されてきた。
そんなアイドル配信者でも、意外な悩みを持っている物なのだなぁ。
「で...ここに来たら教えるって言ってたのは...」
「あっそうだったね~!」
昨日のノートを出してほしいと言うので、ノートを取り出し手渡す。
「...うん、で...はいはい...」
ノートを見つめ考えているみこちは、いつもの華奢な可愛らしさからは想像できないほどに真剣な表情だった。
あぁ、これだ。
みこちはただ人気なだけじゃない。
この人もまた、計算高い、賢い人間なんだ。
こうやって真剣に考えて、考えて、考えて、
やっと手に入れた、今の人気なんだ。
カリスマ。
そんな言葉が、みこちは似合うんだ。
「えっとね...まずこのキャラ性のとこ」
「はい」
「ここまで詰めなくていいと思う」
「へ?」
てっきり詰めが甘い物かと思っていたのだが、予想とは全く違う指摘だった。
「キャラって多少は作る物だけど、どっちかと言うとできていく物なんだよね」
「なるほど...」
「ほら、今のみぃ見て? 配信とあんま変わらないっしょ?」
「えっそれ素なんですか?」
「だよだよ。みぃいっつも見た目より精神年齢低いってカンジー!」
「そうなんだ...」
それはそれでちょっと心配になってくる。
「ほら、逆凸企画とかも結構変わらない人多いでしょ?」
確かに配信者が逆凸するときいつもと変わらないかもしれない。
というかあれ裏で連絡とかしないのか?
「しないよ? みぃお風呂入ってる時にグループの子から凸されてぇ~! あの時視聴回数結構多かったな~」
「連絡するのはドッキリとかかな」
「ドッキリは連絡するんかい」
「する~! だから演技力も必要だったり~」
みこちは...配信の話になると凄く楽しそうだった。
心から配信が好きなんだな...。
「まぁつまり...キャラは緩くでいいから、削ってみよ!」
「確かに設定ギチギチだと動きづらいですもんね」
「そゆこと! 多少自分に似せないと大変だよ」
そこから少しずつ削っていき、だんだんキャラがまとまってきた。
「こんなもんでいいよ」
「三分の二が消えた...」
「見た目にインパクトがあるからね。性格は今のところ生意気っ子のJKでいいんじゃない?」
「うんうん...」
「...」
完成したノートを見つめていると、横からの視線に気づいた。みこちがじーっとこちらを見ている。
「どうしました?」
「いやぁ...久しぶりにここまで楽しそうな配信初心者見たからさ」
「へっ?」
「よーし、みぃが将来を占ってやろう!」
「占えるんですか?」
「全然!」
...こういうちょっと不思議な性格も、人を魅了する一つだろう。
「君は最高の配信者になるよ!」
階段に座る私に、そう指を指すみこちは、やっぱり私の憧れだった。
「予言したんだからなれよ! 約束!」
「...うん、なるよ」
なるよ、みこち。
そう言ってくれたなら。
「最高のスーパースターに」
みこちはカリスマそのものなのです。
みこちは梨花が光る原石だと見抜いているらしいです。