今のところ考察した曲
〇33414(すとぷり)
他に考察してほしい曲があればもしかしたらやるかも
気分!!!(((
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
33414考察①【STPR】
考察!!!
考察初めてだから絶対不自然です(
そうだないちゃん風に書けばいいんだ!!!ないちゃんに頼れえええええ((((
考察する曲↓
https://music.youtube.com/watch?v=pnzSRJWnBz4&list=OLAK5uy_mx8DE7_tLwxiIbGodn3SSgLqoLLywvlAQ
ようつべにはクロスフェードしかなかったので一応クロスフェードも↓
https://youtu.be/KL4kX7WcyVM
🍓イントロ
歌詞からだと思っただろ!!!(?)
33414ってなんか病んでる感じの曲じゃん、でもイントロが電子音ぽっぷドゥンドゥンなんだよn((((分かる人には分かる
電子音で《《加工》》がすごいですよね!
暗い感じじゃ駄目だから、周りを不安にさせちゃうから、暗い歌詞だけど無理やり電子音っていう明るい感じの《《加工》》でごまかしてるんじゃないかなーって思いました
🍓気づけば辺り薄暗くなる
楽しい時間すぐなくなる
会える機会も少なくなるなら
肺いっぱい吸うクラクラ
楽しい時間ってすぐ過ぎちゃいます。
多分、ライブとか、いつもの配信とか、日常ツイートで絡んでる時間とか色々のこと。
「肺いっぱい吸うクラクラ」
これってどういうことなんだろうなーって考えてたんですけど、
肺って空気いっぱい吸うと、心臓の心拍数が少なくなるんですよ。
このあと出てくるけど、全哺乳類が生きている間の拍動数って大体同じらしいんです。
この歌詞の語り手は、自分の心拍数が高くて残りの寿命がどれだけ残っているのか分からなくて、でもできるだけ楽しい時間をこれ以上減らしたくない。だから空気をいっぱい吸って、肺活量を増やして、心拍数を減らして、時間を増やそうとしているんです。
でも心拍数が減る、ということは体に巡る血の量が少なくなります。そうなると心臓から脳に送る血液量が少なくなって、脳全体が酸素不足になり失神してしまいます。だから「肺いっぱい吸う《《クラクラ》》」なんですかね。
もう失神してしまうと後戻り、逆効果ですね。
🍓ハーイ皆調子どう?(Yeah)
男子どう?(Wo)女子どう?(Foo)
あっちもこっちも
たちまちハマっちまう
まあチマチマすんな
バッチこい×2
すっごい考えました。
めちゃくちゃ考えました。
全然考察が出てきませんでした(((((🤪
多分…っていうの書きます
男子どう?女子どう?ってそれぞれ聞いてるのが少し気になったんですが、ジェンダーレズかなーって思ったんですが、あんまり関係ないのかもなって思ったので書きません!
「まあチマチマすんな バッチこい×2」っていうのは、周りなんて気にせずに、ハマったものを恥ずかしがらずにはっきり出していいんだよ…的な感じかな?
よくわかんなかった!!!
🍓やけに速いな脈と鼓動
やばい心拍数ほとんど昏倒
敵は誰だ?そこんとこ問う
納得いくまでとことんトーク
語り手は、心拍数を下げたのにまだ速いと感じています。
だからまだ心拍数を下げようとしても「ほとんど《《昏倒》》」。
昏倒っていうのは失神のこと。
ここで多分「肺いっぱい吸うクラクラ」と繋がるのかな?
でも、この語り手は何故そんなに心拍数が他の人よりも速いのか。
多分ですが、語り手は何かしらのストレスとかを抱えているんだと思います。
ストレスから失神とかに繋がったのかもしれないし…。
ですが語り手はそのストレスの原因を知りません。
敵は誰?ストレスの原因は何?
納得いくまでとことんトーク、その答えが見つかるまでじっくり身の回りを観察。でも、これぼくの場合かもしれないけど、原因が周りって分かってるのにじっくり観察しちゃうと余計にストレス溜まっちゃうんだよね。知らなかったことを知ったせいで余計に心配事とかストレスが溜まっちゃう…ってことですかね?
シリーズにします!
更新速度カタツムリですがよろしくです~
33414考察②【STPR】
33414のURLとか色々前回の小説にあります。
先にそっちを読んでからこっちも読んでくれると嬉しいです!
🍓他のみんながほっとこうと
思いついたら速攻行動
つながっているから届く音
一緒に見よう?心の奥
「他のみんながほっとこうと」から、多分誰かから無視されているのかな、って考えました(((書いてる通り読んだだけ
「思いついたら速攻行動」
何を…?って考えた結果、語り手をすとぷりのような歌い手だと仮定します。だとすると「速攻行動」は配信とかなのかな…?と思います。
「繋がってるから届く音」
現実で繋がっていなくても、歌い手とリスナーはネット上で繋がることができます。ネットで繋がっているから、色んなことを届けることができます。Twitterで悲しいって呟けばリスナーさんも悲しい思いになるだろうし、YouTubeで明るい歌を投稿すればリスナーさんも明るい気分になると思います。だからなんだって話ですけど、こうやって気持ちを共有できます。
「一緒に見よう?心の奥」
一緒に共有していこう、心の奥まで…みたいな感じかな?
🍓まってむりしんどい
笑ってんのに涙ドバドバでる
情緒不安定で草
にんげんっていいな
サビ!!!!!ここ好き!!!!!
「まってむりしんどい」
今まで溜まってきたストレスが溢れてきたのかな
「まって」って言ってるっていうことは、語り手に仲間がいるんですよね。
「笑ってんのに涙ドバドバでる」
自分を隠すために、仲間のみんなを心配させないために偽ってた笑顔。笑ってんのに心の中は苦しくて涙すっごいでるっていうことかな
「情緒不安定で草」
情緒不安定、それは自分でも分かってる。けどしっかり認めたくなくて、「草」とか言ってごまかしてる。
「にんげんっていいな」
今まで辛くて変な思考になってたけど、こんなこと考えるなんて《《にんげんじゃないみたい》》。
僕も仲間みたいな《《にんげん》》になりたいな。
っていうことかなうん(???
🍓まってむりしんどい
涙止まんなくて笑えてきたな
脈、手首、心臓
生きるので精いっぱい
「まってむりしんどい」
さっき「しんどい」って吐き出したのに、吐き出し足りない辛い思い。
「涙止まんなくて笑えて来たな」
人間って、本当に絶望したとき笑うらしいですよ。
自分がこんなに辛かったって知らなくて、笑ってしまったんですかね…?
「脈、手首、心臓」
脈拍の感じられるところ!!!
以上(え
「生きるので精いっぱい」
生きるので精いっぱいなのに、なんでこんなに辛い思いしないといけないんだろうなぁっていうことかな
🍓愛情 友情 劣情 扇情
IとU その延長線上
ここの部分も好き!!!!!
扇情ってなんだろーって調べました。
せんじょう
【扇情・煽情】
《名・ス自》
情欲をあおり立てること。
「―的」
らしいです。
色んな心情があるんだなぁ(?)
IとUその延長線上はしっかり考えた!!!
多分、「IとU」は読んでみるとアイとユー、「IとYou」だと思います。
そう仮定すると、IとYou、私とあなたの一緒にいる時間。
残り少ない寿命でも、誰かと一緒に居たい。
ネット上でもいい。誰かと関わって、誰かに必要を求められて、誰かに愛されていたい…っていうことかなぁ
歌いたいのにラップだから歌いづらいの辛いです( ˘ω˘ )