この世には、鬼が存在する。
また、大昔から現在に至るまで、
形を変えず、残り続けている家系が二つある。
一つは、八神家
一つは、八鬼家
八鬼家を中心とする鬼は一般人に危害を加え、
八神家は鬼を討伐する。
そんな正反対の家系の
二人が出会う___。
※本作品について
本作品は「ノベルケイク」の「せな⚡️」と同時進行で執筆しております。また、題名を改変しております。
随時、情報を更新します。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
【海であい、泡沫に】壱
「」セリフ
名前( 効果音
--- ・・・ ---
叶「 __、__様!朝様、起きてください! 」
朝「 ぅぅん、、、うるさっ 」
清々しい朝とは言えない目覚め。
声の主の方を向くと、執事や世話係に近い立場である共に暮らす“叶”が居た。時計に目をやると起きるには少し早い時間だ。
朝「 起こすの 早くない ? 」
叶「 鬼が出ました。 それも“上ニ”です。 」
朝「 、あら 」
この世には鬼が存在する。鬼にはランクがあり“下一”→“上十”になるにれ、強い鬼となる。最近では、中々“上”以上は見かけない。久しぶりのご対面だけど、俺必要なのかと疑う。
朝「 俺じゃないと ダメなの、それ? 」
叶「 上からの 命令です。 」
朝「 断ったら...? 」
叶「 お兄様に**即**連絡ですね☆ 」
そう言いながら、携帯を取り出し兄へ電話を掛けようとしている。まだ断るとは言っていないのに...討伐の任務を飛ばすと、めちゃくちゃ怒って怖いんだよねぇ、、、
朝「 ちょっ、ストップゞ!! 」
「 嘘、嘘!やるから! 」
叶「 良かったです。(ニコ 」
「 急ぎましょう♪ 」
朝「 はぁ、、ルンルンだね... 」
ため息混じりの返しも無視して前を行く叶。あまりにも早かった為、動かす足を少し速める。
さぁ、今回はどんな鬼と出会うのだろうか。
--- *** ---
朝「 さっむ、 」
着いたのは、何処か分からない森の奥。季節も春ではあるが、まだまだ寒い時期。長い様にも感じるが、先程から鬼と鬼と交戦している方等の気配がする為、近づいているのは確か。
叶「 ...あ、居ましたね。 」
朝「 おぉ、これまた大変そうだね笑 」
叶「 思ってませんよね... 」
叶がジト目でこちらを見てくる。
“上ニ”は世間一般から見たら強い方だけど、俺からしたらそんなね。コイツの討伐は赤子の手をひねると一緒だけどねー。
と思いながら今回の鬼を観察する。今分かった所だと、“留”言わば鬼の急所が複数あるパターンのようだ。正味、面倒くさい心は勝つが、これも仕事みたいな ものなので、放り出す事も出来ない。
朝「 さっさと終わらせよっか〜 」
朝( チリンッ
今日も鈴の音を聞いて討伐を始める。俺の武器は、普段耳にピアスの容量で鈴型の物がついている。そして、必要とした時のみ、形が変形し武器となる。先程、交戦されていた方々には、一旦退いてもらった。
朝「 よし!これで1on1だね笑 」
鬼「 ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!! 」
朝「 、よっと! 」
軽々と宙返りをし攻撃を避ける。
知性の無い鬼だと、叫び散らかすから五月蝿いんだよね。それに、考えも無しに突っ込んで来るから攻撃も単純。留が複数あるとしても、本物は一つしかないし!まぁ運だね☆
と心の中で呟きながら、自分の運の無さを思い出す。ついてない。
朝「 まずは 一つ目ッ!( グサ 」
鬼「 うぅあぁぁ...( ボロボロ 」
朝「 お、ラッキー ♪ 」
運良く本命の留を突いたらしく、鬼特有の死に方を無様に晒している。詳しく説明すると、鬼はガラスが割れた様にボロボロと崩れる様に死んでいく。それぞれで個性(?)があり、討伐の一つの楽しみとなっている。末期かもしれない笑
戦士「 あ、あの!
ありがとうございました( ペコリ 」
朝「 いえ、頭上げてください汗 」
「 それでは、お先に失礼しますね。 」
叶「 失礼します。 」
一通り挨拶を終え、時間も惜しいため颯爽とその場を後にする。
今日は、高校2年生の始業式。初日から遅刻はあり得ない、もってのほか。
と、内心 少々焦りつつ叶と帰路に着いた。
--- *** ---
叶「 今回も素晴らしかったです。 」
朝「 ...あ そう、、、 」
叶「 ふっ、昔から変わりませんね笑 」
朝「 うっさい!!( 逃 」
いつになっても誉められるのには慣れない。
--- ・・・ ---
記念すべき第一話です✨
このお話に何日かけたか...気が遠くなります笑
でも、小説は書くも読むも大好きなので!
次話もお楽しみに^ ^
【海であい、泡沫に】弐
「」セリフ
名前( 効果音
--- ・・・ ---
家に帰った後、学校へ行く支度を始めた。やはり急がなければ遅刻しそうな為、朝食は食べずにサッサと家を出た。自然と歩調が早まる。
時間の無いなか、寄り道して学校へ行った事を心底後悔する羽目になる事を、知る由もなかった。
--- *** ---
朝「 風、強っ! 」
ここ、家から徒歩2分にある“|山沙《さまさ》浜”へ来たのは、いつぶりだろう。最近は、色々と忙しくて暇な時なんて無かったらな〜。
と考え事をしながら、砂浜を歩いていた。緩やかな波が砂浜に来ては引いてを繰り返している。落ち着いた空間。
朝「 、!っと... 誰だ? 」
そんな静寂な空間を打ち破る様に、俺の前に現れた、、いや寝転んでいたのは、同い年くらいの男子だった。この時期に砂浜で寝るなんて、相当なタフさだなと、感心しつつも心配が勝つ。足元の方が水にかかっているみたいだし、少し移動させるか。
朝「 よいしょっと、 」
そこら辺にあった木のベンチまでその男子を運び、優しく寝かしておいた。動揺しない様に起きるまで待っとくか。というか、意外と体がガッチリしてたなぁ。
なんて振り返っていると相手が目を覚ました。
朝「 あ、足元の方が濡れてたんで、勝手に運んでしまいました。 」
?「 わー、すみません!! 」
「 、ん? 」
朝「 どうしましたか? 」
突然、その男子は俺の方をジーっと見つめてきた。どこかおかしい所があるのだろうか。
?「 貴方の制服『八白学園』ですよね? 」
「 時間は大丈夫ですか? 」
朝「 あ...( ポカン 」
やばい、やばい、やばい、やばい、やばい!!
すっかり学校の事忘れてたーーー!もう朝礼、始まってるし、遅刻確定だ...
朝「 そうだった、! 」
「 すみません!さよならッッ( 走 」
?「 あ、ああ。... 」
その人をおいて学校へと駆けて行った。
--- *** ---
チャイム(キーンコーンカーンコーン
『初日から遅刻』という要らなすぎる名誉を獲得した俺に追い打ちをかける様に、響く予鈴。
先生には初日という事もあり、多めに見てもらい軽い注意で済んだ。
|檸檬《れもん》「 おっは〜! 」
「 初日から遅刻とか度胸すげぇな笑 」
朝「 遅刻したくてした訳じゃないんだけど、、、( ジト 」
これからは気を付けよう、と決心していた時、よく声を掛けてくる“|川瀬檸檬《かわせれもん》”が茶化してきた。1年生の時からそれなりに仲が良く、今では冗談を言い合える程だ。
檸檬「 まぁ、元気出せって! 」
「 なんたって今日は、転校生が来るらしいぜッ☆ 」
朝「 この時期に?珍しいね。 」
檸檬「 ( 感想 )それだけ!? 」
「 フツー、もっと興味深々だろ!? 」
朝「 いや、別に... 」
先生「 はーい、みんな席着け〜 」
「 転校生紹介するぞ。 」
雑談をしていると先生が教室に入ってきた。噂をすれば転校生がやって来たようだ。どうせ関わる事など殆ど無いんだろうと思う。
先生「 はい、入って来ていいぞー 」
扉(ガラガラガラ
夜「 ◯×学校から来ました。“|海夜《うみよる》”です。 」
「 これからよろしくお願いします( ニコ 」
クラスメイト女「 めちゃくちゃイケメン~! 」
クラスメイト男「 あいつかっけ〜、 」
締めには屈託の無い笑顔を見せ、好印象的な挨拶を終えた転校生。クラスメイトからの印象は良さそうだ。横目で流しつつ、そんな感想を抱いていると、
先生「 じゃあ、夜の席は朝の後ろな。 」
「 朝、手挙げて場所示して〜 」
朝「 あ、はい( 手挙 」
夜「 あ!今朝、山沙浜で会った人! 」
「 同じ学校だったんだね笑 」
突然、そう言われ驚き真剣に相手を見てみると、今朝出会った人と似ていなくも無い。だから制服が何処の高校か知ってたのか、、、
朝「 あー、砂浜で寝てたバカか... 」
夜「 バカ!?バカは酷くない!? 」
「 俺ら、ほぼ初対面だよね!? 」
先生「 なんだ、お前ら仲良いのか 」
「 じゃ、朝は夜にこの学校の案内してやってくれ!頼んだ👍 」
朝「 ...分かりました。 」
俺が人生で一生関わる事のないようなキラキラド陽キャな人。面倒臭い事になったな笑
--- ・・・ ---
ここまで読んで頂きありがとうございます!
次話もお楽しみに^ ^