迷ヰ犬怪異談

編集者:眠り姫
此れは、大切なモノのために駆ける迷い犬たちの、一編のオルゴール。 文豪ストレイドッグス二次創作です。 オリキャラ(サブキャラ)が毎回出てくることになるかと思います。原作でこの人達が出てこないことを祈っています。 太中、芥敦、乱与が出てくるかと思います。 それ以外の腐カプは無い筈です。(リバもないです) ↑直接的なもの(R15以上のもの)は出てきませんのでご安心ください。関係性として、っていうだけです。 CPは完全に私の好みです。 ポトマも探偵社もゆるっふわです。 青鯖さんも、黒獣くんも黒くありません。ヘタレかスパダリかもわかりません。 蛞蝓さん、白虎くんが少々女々しくなるかもしれません。 おそらく、全てシリアスに見せかけた、シリアルです。なんならレーズンか、チョコレートまであります。 年代設定としては、いろいろ片付いた後、と言う感じで思考放棄お願いします。 オリキャラに関してですが、どんな設定となっていても、その方々を貶めている意図は全くありません。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    藤夢 其の壱

    ね、あの子もだって うそ、これで何人目? さあ? でも良いよね、羨ましい! え?何処が? だって、幸せな夢に行けるんだよ?しかも目覚めさせるのは── ロマンチックじゃない?
    眠り姫です! 長くなりそうなので此方で切ります 展開がうまくいかない……!!! 口調とかが変かもしれません 大丈夫だと思いますが…… 誤字脱字あったら御免なさい ここ迄見てくれた親切な方に心からの感謝と祝福を!

    藤夢 其の弐

    大人の会話が書けない眠り姫です。 太中を投下しました。 上手く書けない…… 前回から一ヶ月ですって!? 嘘…… もしかしたらちょこちょこ加筆修正してるかもです。 では、ここまで読んでくれたあなたに、心からの感謝と祝福を!

    藤夢 其の参

    ・ 眠り姫です キリいいところまで、と思ったので長かったですね 聞き込み部分は蛇足が多かった、かな 次回はやつがれを出して、だざさんに自覚させる!! そして陸くらいで終わらせたい…! ここまで読んでくれたあなたに、心からの感謝と祝福を!

    藤夢 其の肆

    ・ どうも、眠り姫です やっと…やっとやつがれが出せた……!! 自覚させられなかった……次回! 次回では必ず! だってここまで謎解きandだざさんの自覚布石パートだったんだもの!! 芥川、自覚気味になるの早くない? と言うのは、若いからです。きっと あと、鏡花ちゃんってやっぱりイケメンじゃないですか? 藤夢、もうちょっと続きます 最後の展開は決まっている上に、藤夢以外の話も頭にはあるんですよ (一個だけなので、もしかしたら出してほしい文豪を募集するかもしれません) だけどさ、そこまでの流れが大変 ここの皆さんとか、支部の方々の才をひしひしと感じる今日この頃です あと、あの、皆さんが話の流れをわかってくれているのか心配で 特に夢浮橋の話とかが……自分でも一寸あれで…… あの、分かりにくい!意味わかんねぇ!って思ったらコメントしてくださると…… どっかで解説入れます では、ここまで読んでくれたあなたに、心からの感謝を! (2025/9/17あとがき加筆) リクエスト箱を設置しました! 出して欲しい文豪など、送っていただけると幸いです おすすめの作品名もつけてくれると嬉しいです!

    藤夢 其の伍

    ・ 眠り姫です! ファンレターをくださった方々、応援してくださった方々、そして読んでくださっている方々全員にこの場を借りて心より感謝申し上げます! すっごく嬉しくて、嬉しくて。 ご感想やコメント、ついつい口角が上がってしまいます。 このまま、この藤夢を最後まで、そしてできれば迷ヰ犬怪異談の第二弾もお付き合いくださればと思います!(いつになるかはちょっと明言できない眠り姫をどうかお許しください笑) キリのいいとこ目指したらこんな長さに…… 待ってほんとにどんな長さよ。 今回の副題は自覚編。 芥敦は無自覚両片思いで藤夢完結を迎えるかもしれません。 もしかすると八まで行くな、これ。回想編と真相編と、完結編。うわぁ…… あと、これまで言い忘れていたのですが、私の小説を読む際は行間と文字サイズをいじったほうがいいかもしれません。 地の文が謎に長くなることがあるので。ごめんなさい 本当にご迷惑おかけします 誤字脱字の確認をするの忘れたので、変かもしれませんがどうぞよろしくお願いします では、此処まで読んでくれた貴方に、心からの感謝と祝福を!

    藤夢 其の陸

    ・ 眠り姫です! 六作品目! 蝶壺さまのご登場です! モデルが誰かは事件の名前、服装、そして“蝶壺”という名前からなんとなくわかってらっしゃるかもですが…… 誤字脱字があったらごめんなさい。 自分でも随時直しております。 そして。陸は無理でした! すみません! 応援してくださっている方々、ありがとうございます! ここまで読んでくださった方々に、心からの感謝を!

    The Comedy of X 1

    親愛なる君へ (中略)  この人物は、非常に子供っぽく、そして唯我独尊気味である事を除けば──それを含めたとしても、天才の名に恥じぬ探偵である。否、名探偵である。要するに、この人物に会ったものは総じて好感を抱かれるものと信じて疑わない。  そして、類は友を呼ぶと言うべきか、周りにいるものたちも総じて好ましい者たちばかりである。  では、この奇怪千万な喜劇と、その出会いにあたって、名探偵万歳! を唱えさせていただく。
    眠り姫です! 新章、シリアスミステリーになると思いましたか? なるわけありません! 作者はあの眠り姫ですよ? こんなうら若き少女がセンセーショナルな事件なんて書ける訳ないじゃないですか(⌒▽⌒) (紫:自分でうら若きって言うのか……) 多分、後半からしっかりと乱与が入り、そして物奇組+αがわちゃわちゃします。 ミステリーのカラクリは、天久鷹央や薬屋、スープ屋しずくetcのオマージュになると思います。多分。 ちょっと変えるかもですが。 (おう、がんばれ) では、ここまで見てくれたあなたに、心からの感謝と祝福を!

    藤夢 其の漆

    どうも、眠り姫です! 今回、蝶壺こと、藤原香子/藤式部の独白編でした ちょっと短かった、かな? 次回はおそらく『藤夢』完結編! 中也、敦が欲していた言葉はなんだったのか? 太宰と芥川の選択は? どうか最後までご覧ください! (最後と言っても、迷ヰ犬怪異談は終わりませんが) 最後に! ここまで読んでくれたあなたに心からの祝福を!

    藤夢 其の捌

    ・ どうも、眠り姫です! やった……やったぁ! 終わったぁ! 真逆の文字数約7000! 二倍! でも終わった! 嬉しい! 書き切った感があります! (感嘆符多めだな) あ、紫が初めてあとがきに現れた (どうも、もう一人の主、紫です) 詳しいことは日記にあります ってそれはさておき 満足です! まあまだ書く気でいますけどね! 特に太中! 紅葉姐さんグッジョブ! もしかしたら今度番外編とかをあげるかもしれません。 でもひとまず藤夢編は終了です! ここまでこの話を見届けてくれた方々、ありがとうございました! また、私の小説たちを見てくれると嬉しいです! そして! リクエストを募集中です この文豪を今度出して欲しいと言うのがあればお寄せください! どなたでも歓迎です では、ここまで読んでくれたあなたに、私からの心からの感謝と祝福を!

    藤夢 番外編

    眠り姫です 一応入れました番外編! 今後乱与も出てくるはずなのでその布石としてです! 今度藤式部についてまとめたものを出すかもです では、ここまで読んでくれたあなたに、心からの感謝を!

    白と黒のグリンプス 1

    ねえねえ、こんな怪談知ってる? 何、それ? 寂れた裏路地に、時折現れる鏡の話! その場には場違いなぐらいに豪奢な手鏡で、拾おうとして手を伸ばすといつの間にかボロボロになって消えていってしまうの 時折、その鏡に宿った霊に見初められるとその鏡を使う権利を得られる人もいる。 でも、その鏡を覗いた人はね──
    ・ はい、始まりました。新章! 眠り姫でございます! 前に一度上げたのですが、大幅な加筆が出たのでもう一度上げなおしました! すみません! 今回は題名からもわかるように新双黒組をメインにして書いて行きます 前回は取り敢えず相棒関係まで進ませて保留にしていた二人。今回は如何進むのか!? 次回、或る女性と敦。エリス、アンと遊ぶ。の2本です! それじゃあ最後にー? ジャーンケーン、ポン! うふふっ っと、ボケはここまでにしといて笑(紫:ボケが長い。読者が困ってるぞ)あ、はい。(今は日曜夕方の雰囲気はいらないんだよ)はい。 兎に角、ここまで読んでくれたあなたに、心からの感謝と祝福を! そして気長に私を待ってくれると嬉しいです!

    白と黒のグリンプス 2

    ・ お久しぶりです! 眠り姫です! ちょっとずつ軌道に乗って来ました! グリンプス以外に他のお話も書いておりまして、まだ速度は遅いとは思いますが、気長にお待ちください。 青春めいた雰囲気は苦手でして。太中の拗れたのは書きやすいんですけどね。なんででしょうね…… あと、最近私の文章って一文がかなり長いことに気がつきました。 並列と形容だらけで書いちゃう笑。 私は過装飾な文体が結構好きなんですよね。太宰とか谷崎とか。だからでしょう。多分。 では、此処まで呼んでくれたあなたに、心からの感謝と祝福を!

    白と黒のグリンプス 3

    ・ 眠り姫です! 今回。死ぬほど短い。 でもキリいいのがここなんです! 許して! でも多分此処からは筆が乗ってくる筈。 心情ばっかだから、私の好きな分野(キリッ) ということで、更新遅くてすみません。 では、此処まで読んでくれたあなたに、心からのありがとうを!

    白と黒のグリンプス 4

    ・ 眠り姫です! まず謝罪をしましょう。 更新遅れてすみませんんん! そして。 敦くんごめんねええ! ごめん、こんな可哀想すぎる仕打ちをしてごめん。 いや、本当。反省してる。 改善しないけど。 私の鬼畜振りが……w そして、芥川くんがスパダリになった、だと……!? なんか、よく分からなくなってまいりましたよ!? 更新なるべく早く頑張りますので、気長にお待ちください。 では、ここまで読んでくれた貴方に、心からのありがとうを!

    白と黒のグリンプス 5

    ・ どうも! 眠り姫です! あとで番外編を入れますが、一先ず本編は終了です! 前回よりも急足だったな…… そしていつもの眠り姫産ジブリ感満載展開……w なんか中也さんの時もこんな感じだった気がするんだが……? 否、あんときよりも素直か。二人が。 ごめん。マンネリになったらすまん。 では、此処まで読んでくれたあなたに心からのありがとうを! そして、もう少しだけ続くグリンプスを、どうか最後まで! よろしくお願いします!

    白と黒のグリンプス 番外編

    ・ 眠り姫です! 太宰さんの時は一瞬でかけるというのに…… 私のメインは太中だから仕方ないな。うん。 だって書きやすいんだよ! 太宰さんの心情って。 私敦くんみたいに心が真っ直ぐじゃないからさあ…… なんか小難しい事ばっか考えて、企みを巡らしつつも、中也さんに好き(好きには収まらないと書きましたが)をぶつけまくる太宰さんはすんごく書きやすいのよ。 もちろん腐ってなくても太宰さんとか中也さんは結構書きやすい。 ……私にとってはね? まあ腐ってなくてもブロマンスにはしちゃうんですけども。 では、白と黒のグリンプスを、最後まで見届けてくれたあなたに! 心からの感謝と祝福を! そして迷ヰ犬怪異談を、これからもどうか宜しくお願いします!

    幕間

    ほのぼのしかないです。愛しさと良妻感が半端ないです。まあ、だから幕間なのですが。グリンプス番外編の次の日あたりかな? ・
    ・ https://shindanmaker.com/1094390#google_vignette 太中:今日は【たまにはゆっくり/ぶつかり合うのも仲良しだから】をテーマに、かいてみませんか? でした! 眠り姫です! “たまにはゆっくり”を使いました。 中也さんの髪の色、金盞花と言ったり、鉛丹色と言ったりしてますが、其の中間ぐらいを思っています。 金盞花はシワスさんの中也さん、鉛丹色は原作絵中也さん(10周年絵を目安に)の少し濃いめくらいです。 色んな髪の色がありすぎて……。光の加減でどうにかなってる説で、どうか。 ついでに言うと、中也さんの目の色は昊色と言っています。大体そうな筈。もしかしたら文脈によっては宝石に例えたりするかもですけれど。 ちなみに、同じ青目の織田作さんは、思慮深い海の色だと言う認識でいます。小説では鳶色ですけど、青目が好きなので…… と言うか本文の文字数が1429で、下3桁が中也さんバースデイ……! では、ここまで読んでくれたあなたに、精一杯の感謝を!