閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    東方物語 外の世界から来た娘の幻想郷での生活?1

    どうでしょうか?初めてながら上手くできたと作者は思っています。次回作楽しみ!と言う方はぜひ応援してください!(こんなへっぽこの作品をみてくれてありがとう!)なにか間違えがあったら教えてください!そのまま色んな人に見られるのは勘弁なので…それじゃあおつ桜🌸

    東方物語 外世界から来た娘の幻想郷での生活?2

    〜前回のあらすじ〜 私は気づいた時目の前には“八雲紫”と名乗る女がいて“幻想郷”という場所に飛ばされることに… (これはねー?一話からみなこんなあらすじじゃわかんないから…) それと、スペルカードが公式と違うかもしれませんがご了承下さい。(効果音も違うのある) それでは本編。スタート🌸
    はい!今回長くなりました…。ここまでみてくれた皆さんも辛かったでしょう。。。みてくれてありがとうございました!次回は番外編となります!お楽しみに〜おつ桜🌸

    東方物語 外世界から来た娘の幻想郷での生活?番外編

    今回は番外編です。あと、短いです。それでは…「メイドの裏」ご覧ください。
    どうでした?ちょっと…いえ、だいぶフランの性格的なのが変わっている気がしてなんか怖いです。番外編は時々暇な時に少しずつ作るーって感じなので頻繁に出すことはないと思います。間違えがある場合ファンレターで教えてください。        それでは…おつ桜🌸 ーあとがき2〜みんなの診断で私のことを知ってくれている人へ〜ー  最近私いないですよね?診断の方でもコメントしたんですが、今タブレットの充電器が壊れてしまっていてなかなか来れないんです。今修理に出しているところなんですがいつ終わるかわからないんです。なので迷惑をかける思いますが、来れる時は必ず小説の続きを書いたり診断の方に顔を出します。ご迷惑かもしれませんがよろしくお願いいたします!それでは今度こそ…おつ桜🌸〜

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?3

    ーあらすじー フランにあって怪我をしてしまった紫苑!?「終わりか…」そう思った時、フランの姉であるレミリアが助けてくれた!そのまま紅魔館へ行きこの世界についてなど色々教えてもらった!そして謎の多きメイド咲夜さんに菓子とお茶をもらって美味しさに感動〜 終わり  うん…僕、あらすじ作るの向いてないねw一応続けるけど…(ww)ま、よろしくねーこのあらすじじゃわかんないから初見の人は第一話から見るのがおすすめー! 「https://tanpen.net/novel/98df10f7-fec6-4b04-a69a-ff37009c4296/」これが 第一話のURコード!↑この部分だけコピーして検索欄に貼れば(貼って検索したら)第一話のところに飛べるから!んじゃ第三話/家事… はっじまるよー!
    どうでしたかー?今回長くなったなーと個人的には思ってますwこの長さが皆さんに負担じゃなければいいんですが…。今回で、主人公に家事能力0っていうことがわかりました!ww我ながらいい主人公だと思いました(www)(←なんだよこのwは!だんだん増えてるだろ)それじゃあまた次回作でお会いしましょう!おつ桜🌸

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?4

    ーあらすじー  レミリアに紅魔館で住ませてもらう代わりにお手伝いを頼まれた私‼︎ 私的には頑張ったつもりがどの家事も大失敗⁉︎逆にレミリアや咲夜さんを困らせてメイドさん達の仕事を増やしてしまう始末にー⁉︎  やっと家事をすることに向いてないと自覚した私ー やっぱりあらすじ下手だなー…練習しようかしないか…迷うなぁ… そして今回はレミリアのスペルカードが出てきますがもしかしたら(絶対に)効果音が違う場合があります。ですが、許して下さいくださいっ!(設定もいくつか違うところがあると思います。許して下さい)
    …えーっと。まずですね。申し訳ございません!この小説単品で「6237文字」も書いてしまっています。ついつい、「実力査定」でしたので熱が入ってしまって…。けど、いい作品ができたと思います!(全然だったらどうしよう…)読者の皆様がご不快にならなければいいんですが…できればファンレターでご意見下さい…。 「スッ! 「ままままま、まっで!ごれば、私はいたばひょのたべほのなの⁉︎」(まって!これは、私が居た場所の食べ物なの⁉︎)←この反応の訳はあとがきで」 のところの訳を説明しまーす! 「スッ」のところで咲夜が小型ナイフをとり、紫音が食べているポテチを壊そうとしていたからです!わかった人はすごいっ!

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?5

    ーあらすじー 自分に家事がむいていないことを改めて認知した紫音。レミリアは落ち込んでいる紫音に「家事はむいてなくともスペルカードの方に才能があるんだからいいじゃない」と話を終わりにさせる。「そういえば…」と何か思い出す。紫から“現代のものをなんでも買える程度の能力”というスペルカードをもらったことを思い出す。 紫音は現代で大人気お菓子の“ポテチ”が恋しくなり、早速このスペルカードを使おう!と思うーーこの能力は大成功で紫音は懐かしのポテチをゲット!どんどん食べてゆく…(以下(要らないところを)略〜) 色々あって実力査定をした!すごかった! えーっと最後適当になってごめんね!ここで長く引き止めたら本文が楽しくなくなっちゃうからさ。ごめんね!ほんっとごめん!(何回言うねん) 今回短いと思います。 それでは本編の(前回話してなかった…) 第五話/紅魔館はゴミだらけ⁉︎
    えっーと…深夜にやってるから頭が回らん。なんか紅魔館が悲惨なことになってる。可哀想に私の妄想力がこんなゴミだからこんなことに…。そして皆さん、ポテチばかり食べているあの三人の姿をご想像ください………悲惨でしょう…?たまには息抜きにこういうのもいいとは思いますけど…疲れたぁ… 紫「同じくですよ…み〇〇さん…」 作「え”っ⁉︎紫音ちゃん⁉︎どしたん!」 紫「あー…。紅魔館から一時的に出てきたんですよ…作者さんのおかげでね…」 作「あー!ここに来れたの私のお陰かぁ!あぁー!」 紫「! あぁー⁉︎そういえば! 今日はあなたに伝えたいことがあって無理にきたです!…私の名前…漢字違いますよね?」 作「…なんのことかな?」 紫「私…今、『紫音』でしょぉう?第一話部分で『紫苑』…でしたよねぇ?どういうことです?」 作「…気のせいだよ気のせいんじゃ バイバイー!」 紫「あ!ちょっと待って!あなたがここ終わりにしたら紅魔館に連れ戻されるって!嫌だから!いやダァ!」 レ&フ&咲「紫音(様)〜!変えのぽてち?をちょうだい〜!(下さいー!)」 紫「…いやぁだぁぁぁぁぁ⁉︎」ズルズルズルズル 作「可哀想ですねぇ。応援してあげたら可哀想じゃなくなるかもですねぇ。応援してあげてください。よろしくです。はい!」 んじゃおつ桜🌸〜

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?6

    ーあらすじー  ポテチを毒味として食べた咲夜が一時的に倒れてしまった⁉︎が生きていると言ったため命だけは助かった紫音。その後すぐに気が付いた咲夜は、レミリアとフランと何やらコソコソ話し始めた…するとー三人はポテチを一口ずつ食べた瞬間美味しさし惚れてしまいポテチばかり食べる生活に⁉︎紅魔館はゴミやかすだれらけになってしまい小悪魔メイドの人達がが掃除するもののレミリア達が食べる速度はその速度を上回り…メイドの人達は諦めている人以外全員専属メイドをやめてしまった⁉︎紅魔館はこのままゴミとカスだらけになってしまうのかー⁉︎ いやー改めてあらすじ見て前回のこと思い出すと悲惨だねぇ…w 第六話/パチュリーさんと大図書館!
    今回も短めになっちゃったぁ…「2126文字」!本当だったら三百はいきたいんだけどねー…風邪で元気がないからあんまかけない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)次回は久々の番外編!お楽しみに〜‼︎おつ桜🌸!

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?番外編

    ーあらすじー 紫音が自分達と他に一人だけ人がいることに気がつきその人に会いたくなったので気配のする方に行った!そこにはパチュリー・ノーレッジがおり、紫音パチュリーに 「パチュ」というあだ名を付けた。パチュは自身の親友のレミィ…レミリア・スカーレットはどこか紫音に聞く。紫音は、「上にいる」と答えた。そしてパチュが「そう」といい、大図書館からでる…そこはゴミの山…いや、山以上かもしれないゴミがあった。 パチュは色々と紫音から聞き紫音の新しいスペルカード「除掃 クリーミン」でレミリアの自室までのゴミを使っては休憩をし…その繰り返し。中からは咲夜の声が聞こえてレミリアとフランを正常に戻そうとしている模様…その後!パチュのおかげでなんとかなり二人も正気に戻ったのだ! あらすじだけで「332文字」ってヤバい気がする…練習してもちっとも上手くならないなー。どうしよう(´・ω・)あらすじやめるかな?できたらファンレ(ファンレター) ちょうだい。下手か普通かうまいか正直にね?(書くなら)できれば理由も。 んじゃ!番外編/大図書館 !どうぞー
    とっても短かったねー!うん!ま、次回は本編!第七話/霧雨 魔理沙とご対面 ! 楽しみだねー!おつ桜🌸!

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?7

    ーあらすじー ゴミの量に対きれなくあの三人以外の人に会いたくなった紫音。地下に繋がっている扉を開けると…パチュリーという女の子にあう!紫音は久しぶりに他の人に会えたことと大好きな本がたくさんあることに感動を抱きパチュリーにあだ名をつける。パチュ(パチュリー)はレミリアはどこか聞くと紫音は上にいるという。そう。と単語で返すと見ていた本をパタンと閉じる。大図書館の外へいくとそこはゴミの山、紫音の新しいスペルカードでなんとかレミリアの自室前に着くが…正気に戻った咲夜がポテチをむさぶりくう二人を止めようとするが止まらない二人。パチュも参戦してなんとか止める。 紫音は大図書館が気に入り始め、本の位置など確認していく… この前の番外編久しぶりに書いたな〜どうだったのかなぁ?こ 今回は“第七話/魔理沙とご対面 上 !お楽しみ〜!

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?8

    ーあらすじー あの事件後、紫音は食事、お手洗い、外出時以外は地下に大図書館ある一日中過ごしていた。紫音的には本を読む事だけで充分、と思っている。咲夜の食事の呼び出しを受け食堂へ向かうパチュと紫音、食べ終わると早速大図書館へ向かおうとする紫音…。レミリアの提案で久しぶりに外に出ることになった紫音。その場所は「香霖堂」。 前回の話自体が短かったからあらすじも短くなったな…。まぁいいか! では本編どぞ! ⚠︎このシリーズで出てくる香霖はもしかしたら原作と違うかもしれません。ご了承下さい。 第七話/魔理沙とご対面 中
    スゥーっ、七話のタイトルが魔理沙とご対面なのにまだ魔理沙が出てこなくてすいません。次回必ず出します!本当にすいません! それとファンレターで「この調子でこいしちゃん!」という方がいたので次の新たなメンバー(?)では古明地姉妹を出そうと考え中です!他の方達も出てきて欲しいキャラを言って下さい。少しずつになってしまいますが出していきます。それでは…おつ桜🌸 このシリーズは気まぐれ登場そして時に皆さんに関係のない事を語る所です。必要ない人は見なくていいです。↓↓↓↓↓ 〔作者コソコソ噂話〕  実は今まで“ルビ機能”を知りませんでした。存在自体は知っていたけどどう使うのか全く知らずに今まで小説を書いていたのです…。だから、今までは()を使っていました。皆さんの小説で上に小さい文字があってやりたいなぁ、と思っていたのでできて嬉しいです! ちゃんちゃん。。。

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?9

    ーあらすじー 香霖堂へ向かう紫音とパチュ、パチュは無言で紫音は鼻歌を歌いながら。 香霖堂へ着き中へ入ると一人の男の人が椅子に座り本を読んでいた。読んでいた本をパタンと閉じるとパチュに紫音の事を尋ねる(たず)紫音は自己紹介を簡単にくるとすぐにどこかに行ってしまう。パチュは借りていた魔導書を香霖堂の店主に渡す、紫音はパッと店内を回る。パチュが紫音を置いていこうとするので香霖堂の店主がそれを引き止める。紫音は、自分の話をしていたと思い『私の話してましたか?』と聞く。二人は即答でいいやと言う。そういえば…と店主の名前を聞いていなかったことに気がついて名前を聞く。店主は『森近 香霖』だと名乗る。香霖に何か現世のものはないかと聞かれポケットを探る。何も無い、紫音は能力で現世のものを変える『現売買』を使えることを思い出し香霖堂の外へ出る。早速能力を使い現世でもお掃除ロボットとして大活躍した“ルン○”を出す。香霖は音にびっくりして外へ出てくる、ルン○を受け取り品定めし紫音へお金を渡す。紫音は数冊本を借りる。 へっただねぇー。あらすじ下手すぎて笑えないや。短いです(小説)本編どぞ 第八話/魔理沙とご対面 下
    次回 番外編/何のゲームやる?

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?番外編

    これからはあらすじ付けません。本文を書く前に力尽きて書けなくなるので…。前回の話を忘れてしまった人たちは前回の第八話をご覧ください。 第八話↓↓URコード https://tanpen.net/novel/160943f4-8908-4e47-81ea-5967d84ffae8/ 番外編/何のゲームやる? どうぞ! ⚠︎今回リクエストされていた二人組ともう一人出てきます。もしかしたら口調や性格が変わっているかもです。ご了承下さい。
    番外編どうでしたか?なんか最後手抜きになった気もしますが気のせいでしょうか? 次回本編 第九話/はじめまして!新聞記者さん! お楽しみに!またねー!おつ桜🌸

    東方物語 外世界からきた娘の幻想郷での生活?10

    今回しから始まってやで終わるキャラが出てくるよ! ⚠︎今回出てくる新キャラが原作と性格等が違うかもしれません。ご了承下さい。 第九話/はじめまして!新聞記者さん!
    今回中途半端に終わらせてしまいましたが気にしないで下さい。 「2224文字」まぁまぁって所だね。もうちょっといきたかった気はあるけど…。 それではせーの!おつ桜🌸