あなた方には『人狼ゲーム』をしてもらいます
ただし,普通の人狼ゲームではなく,
「逆」人狼ゲームです。
人狼だけが集まる村に、村人が紛れ込む。
人狼は,村人を見つけ出し、⬛︎す。
1人1人に能力があります。
村人は,人狼に見つからないようにしながら,村を脱出する。
もちろんタダでは脱出できません。
謎解きやクイズをしながら門のカギを探します
間違えると死です。
あ、そうそう、人狼討伐も可能です。
相当難しいですがね…
さあ、脱出できるかな…?
4話完結予定です
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
逆人狼ゲーム 第1話
松明の光が消える。
「…さあ、村人狩りの始まりだ。」
この村…人狼村に、村人が紛れ込んだ。
「うーん、村人さんはだれだろう?」
彼は|鬼亞戒斗《おにあ かいと》。鬼の子だ。
彼の種族は、|demon《 おに》。◼️体を食す種族だ。
種族といっても、人狼の中の種族ということで決して、村人以外の種族とは争わない。
「はっはっはっぁー!なんでもいいぜ!爆弾を作れたらなぁ!」
彼は,|爆址 翔太《ばくし しょうた》。
爆発犯の子だ。
彼の種族は、|bomber《 爆発物取扱人》。
時限爆弾を扱う種族だ。
「…五月蝿い。静かにしろ。」
彼は,|黒瀬夜行《くろせやこう》。ガンナーの子だ。
彼の種族は、|Sniper《 そげきしゅ》狙撃銃を操る種族だ。
「五月蝿いって言われてもねぇ。僕たちはテレパシーとか使えないし」
彼は|神馬弘《かんばひろ》。村人で、いつもロック音楽を聴いている。
「確かにね!じゃ、仕事しよ!仕事!」
彼は|森逢木音《もりあいこのん》。村人で、なぜかよく「主」と呼ばれる。
はたして弘と木音は、村を脱出できるかな…?
こんちわ、コノンです!
大変お待たせしました。とうとう逆人狼を出しました!
え?遅いって?まあまあ、忙しいんですよ!
一応高校生だから!ねっ?ねっ!
キャラが変わってたら言ってください!
え?さらっと自分を出演させるなって?
あはは、キャラが思いつかねぇんだよ!
大変失礼致しました。口が悪かったです。
では!次巻お楽しみに!
追記
すいません、翔太の〇〇の子のところが、
「爆発犯」が「ばか」になってました。
ごめんね翔太くん
逆人狼ゲーム 第2話
昼…
この村の人狼たちは、もちろん仕事をする。
紛れ込んだ「村人」を除いて。
《神馬 弘視点》村人
(さて、どうやって脱出したものか…)
井戸水を引き上げるふりをしながら考える。
このままだと、すぐ夜が来てしまう。
(森逢と会議するしかないか…)
だが、無理に接触すると、怪しまれてしまう。
「どうしたものかな…」
「何をぶつぶつ呟いている?」
はっと前を見ると、黒瀬夜行がいた。
「あ、ああ、黒瀬…。ちょっと考え事をしてただけだ。」
「ならいいが。」
「もう少しで日暮れ会議だ。遅れるなよ。」
「わかってるよ」
〜日暮れ会議〜
鬼「みんな、何か収穫はある?」
黒「神馬がぶつぶつ呟いていたぐらいだが。」
弘「わ、悪かったな…」
爆「はっはぁー!こんなもんみっけたぜ!」
翔太が懐から取り出したのは、何かが書いてある紙切れだった。
鬼「多分,村人が脱出するための謎解きじゃないかなぁ?」
黒「じゃあ、始末する方がいいな。」
焚き火に向かい、紙切れを落とそうと立ち上がり…
主「でも、取っておいた方がいいんじゃない?置いておけば、絶対に回収に来ると思うし…」
弘「確かにそうだ。じゃあ、主。どこかに置いておいてくれ。」
(そうすれば、僕が回収できるし…)
主「わかったー!」
鬼「じゃあ、これにて解散!」
夜…
《すまん、主視点》村人
(よし、ここら辺に置いて…)
誰も見ていないことを確かめ、紙切れを置く。
(これで…大丈夫。)
ポケットの中には、もう1枚の紙切れが入っていた。
主は、その場を後にする。
近くの森の中、影があるのにも気づかず…
〜夜明け会議〜《神馬 弘視点》
鬼「何か変わったことはあった?」
黒「ああ、一つな。」
爆「はっ、なんだぁー?」
黒「森逢の跡をつけて、先ほどの紙切れを確認した。…偽物だった。」
木音の体が、ビクッと震える。
黒「…どうゆうことだ?…森逢。」
木音は何も答えない。
黒「まあ、これで確定したものだ。…俺は森逢に投票する。」
鬼「ぼくもー!」
爆「俺もだ!」
(くそっ、森逢…)
本当は吊りたくはないが、ここで庇うと、二人で◼️ぬこともあり得る。
森逢がこちらにやめてくれ、と目線を送ってくる。
(すまない、森逢…)
「…僕も、森逢に投票する。」
森逢がこちらに無音で語りかけている。
ご め ん ね。
さ よ な ら。
黒「じゃあな」
パシャッ
生暖かい赤い液体が、顔に降りかかった。
はい、2日目にして、自分がやられました!
自分がピンチなのに、ちょっと楽しんでた自分がいますw
第3巻お楽しみに!