誰に話す必要もないけど、誰かに話したくなる。
そんな日常の一コマを書いてゆきます。
続けられたら続けるし、飽きたら終わる。
話題の種から除外された、ごみばこを漁るような気持ちで読んでね。
あと、このシリーズで出すときは、「わーなむ」じゃなくて、「ごみばこの管理人」として出します。
気ままに、よろしくね。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
かみくず 1
記念すべき、シリーズ初作。
家にあるティッシュを眺めていました。
箱型のティッシュです。
箱に、こう書いてありました。
「320枚(160組)」
ティッシュって、枚数をこんな風に表すんですね。
知りませんでした。
最初っから短いな。
かみくず 2
ベッドの隣に、目覚し時計がおいてあります。
2つもあります。
壊れているやつと壊れていないやつです。
そして、部屋の壁に掛け時計がひとつ掛けてあります。
棚には、腕時計が2本入っています。
私の部屋、時計が多いです。
ところで、目覚し時計の壊れてない方は、ベルみたいな音がなります。
その目覚し時計、足がばいきんまんの角に見えます。
銀色の足なので、メタリックばいきんまんですね。
意味が分からなかった人は脳味噌が正常です。
かみくず 3
ある日、友達と話していました。校庭の鉄棒で、です。勿論、遊んでたわけじゃなくイケメンを探してただけですが。
そこに、美少年だけど性格悪い同級生が通りかかりました。私は呟きました。
「あいつ、性格良かったら私のタイプにクリティカルヒットなのに。」
声が小さかったのは認めます。すぐそばにご本人いたんだし、当然でしょう。
友達は、私に聞き返したんです。
「えっ。なんて?クリティカルヒップ…?」
クリティカルヒップ。なんだそれ。
これ実際にあった話をそのまんま書いてるんですけど、
この時は校庭でげらげら笑ってましたね、友達が。
私は冷めた目で友達を見ていました。
かみくず 4
私のベッドに、クッションが2つあります。
そのうちの一つは、セブンで当てたコナンのクッションです。
サッカーボールにコナンが抱きついてる可愛いやつです。
でもこの頃、そのクッションが変形しています。
サッカーボールが、ありえない程に楕円形なのです。
お陰でそのクッション、何も知らない人から見れば、
『馬鹿でかい卵型のサッカーボールの傍らにちっこいメガネの少年がしがみついている』
というクッションなのです。
地獄絵図ですよね。
地獄絵図でも、コナンが可愛いからいいんです。
かみくず 5
うちにはさくらんぼがあります。あ、育ててるんじゃなくて、買ったやつです。
親戚に渡す予定だったさくらんぼは、悪くなっちゃいました。
もう渡せません。でも、悪くなってないさくらんぼを、私は食べられるのです。今日も6,7個ほど、頬張りました。
そこで私、ある楽しみを見つけました。
茎と種をくっつけたまんま残す、という、いわばミッションのようなものです。何度も繰り返すうち、私はあるお菓子と似ていると感じ始めました。
ポッキーと似ています。
あれを食べる時も、何かしらミッションを見つけてしまうのです。
私がよくやっているミッションは、チョコを先に食べきって、ポッキーをプリッツ状態にすることです。
ぜひ、皆さんにもやってみてほしいものです。
プリッツもプリッツで、折らないようにそーっと、縦半分に食べてゆくミッションを遂行させています。
かみくず 6
皆さん、突然ですが、「ウアイノ」って知ってますか。
確かペルーの民族衣装だった気がします。
それの女性が着るのがめちゃんこかわええんです。
家庭科の課題で世界の衣服についてレポート出さなきゃいけなかったのでウアイノについて書いたら、友達に、
「そんなんあるんやね~!やっぱ絵がうまい人が選ぶやつは違うねぇ~」
って言われました。
絵がうまいかはさておき、それ、題を選ぶのに関係あるのか?と思いましたね。
友達は世辞上手なのです。きっと。
ちなみにその課題、まだ終わってません。
かみくず 7
エアコンがずっとぎしぎし言ってます。
何を訴えかけているのかは知りませんが、輪ごむをビーンと伸ばして爪で弾いたみたいな音がなっています。
正直気持ち悪いです。
途切れ途切れだし。
なんなんだよお前。
あとがきを書く頃には収まりました。
でもすぐ鳴り出しそう。
虫でも入り込んでんじゃねぇかって感じの音ですよ。
今すぐにでも嫌いな人の耳の近くで鳴らしてやりたいですね。
かみくず 8
家庭科のテストで、JISマークについて問われました。
何の略称か、日本語で答えろ的な。
勿論分からなかったですよ。でも、家でお父さんに聞くと自信満々に答えられました。
「日本工業規格だよ」
「日本産業規格だって」
お父さんは前者を、私は後者を言いました。
聞くと、最近「工業」から「産業」に変わったらしいです。お父さんの時代は、日本工業規格で教えられたんですって。
それでも正しい知識が必要でしょ。
『アウストラロピテクスとサヘラントロプス・チャデンシス』と一緒だよ。
と思った私でした。
かみくず 9
友達の友達が、頭のいい私立中学校に通ってるんですけど、ただの噂なので気に留めないほうがいいみたいですが、退学しそうになってるらしいです。
問題行動ばっか起こしてるとかなんとか。
で、私立のとこ退学なったら当然こっちに来るわけでして。
その噂を完全鵜呑みした人たちは、
「マジで嫌や〜!」
って言ってます。
その退学しそうな人は、小学校時代の算数の時間とかに絵を描いたりテープでぐるぐる巻きにした剣を作ったりしてました。
それなのにちゃんと頭いいからムカつくとかなんとか。
私は別にどうでもいいやって感じですね。
ちな、小学校での問題行動の一つとして、教員への暴行、水槽をまさかの叩き割る(しかも授業中に)などです。
中学では更生してると思ってました。
まあ、何にせよ私には関係ねぇ。
かみくず 10
この頃知ったんですが、○○厨、って、結構種類あるんですね。
調べてみると…
ニコ厨、BL厨、不謹慎厨、認定厨、工作認定厨、スルメ曲認定厨、中身厨、免罪符厨、批判厨、批評厨、比較厨、囲い厨、出会い厨、反応厨、最近厨、質問厨、連呼厨、掘り返し厨、追悼厨、こ厨、報道厨、嫉妬厨、指示厨、採点厨、イラネ厨、日本じゃ厨、サーセン厨、桁厨、空耳厨、台詞厨、挙手厨、母音厨、洗った厨、フィルター動画厨、発音厨、事柄、大百科厨、スタンプ厨、NG厨、春画厨、改造厨、自治厨、通報厨、支援厨、切断厨、直結厨、政治厨、害厨、薬厨、ステマ厨、原価厨、特定厨、対立厨、アクティブ厨、掘り返し厨、振り向き厨、転載厨、クレクレ厨、購入厨、割れ厨、転売厨、まとめ厨、趣味趣向、百合厨、虐厨、カプ厨、処女厨、寝取られ厨、露悪厨、懐古厨、嫌韓厨、硬派厨、海外厨、塩厨、危険厨、学歴厨、原作厨、脚本厨、作画厨、売上厨、史実厨、艦これ厨、ボカロ厨、レスリング厨、型月厨、東方厨、ギアス厨、なのは厨、ひぐらし厨、テイルズ厨、スパ厨、遊戯王厨、淫夢厨、クッキー☆厨、禁書厨、まどか厨、アイマス厨、ヘタリア厨、けいおん厨、RO厨、ジョジョ厨、Vtuber厨、伝説厨、匠厨、整地厨、誠厨、終点厨、ピカ厨、ザキ厨、破壊光線厨、トロフィー厨、ドナ厨、林檎厨、きくしま厨、著作権厨(ブロリー)、猫厨、パワー厨、ハンマー厨、ファミコン厨、エキサイティング厨、ゲハ厨、ガゼ厨、吉野厨、東方課金厨、春厨、夏厨、夏だなぁ厨、冬厨、秋厨
など(引用:ニコニコ大百科)。
すごい数ですね。
全部知ってる人とかいるんでしょうかね。
私、ちなみにBL厨です。
なんでもBLに見えて辛い。
かみくず 11
線状降水帯が発生していたあの日。
私は家族と車に乗って移動していました。
その時は激しく雨が降っていました。
私が音楽を聴きながらうつらうつらしていると、突然にその音は聞こえました。
--- どごっ ---
途端お母さんが「うわっ」と声を出しました。
車の近くに雷が落ちたんだそうです。落ちた瞬間は私は目を瞑っていたのでよく分かりませんでしたが、音は石像を突き刺すような音でした(?)。
なんかのTVで見たことがあります。
雷は必ずしも高いところに落ちるわけではない。地面に落ちることだってあるし、避雷針を避ける場合もあるのだ、と…。
要するに怖いですよねぇって話。
因みに、雷が落ちたすぐ後、私はぐっすり眠りました。
かみくず 12
宿題で七分丈と書くところを、七父…と書いてしまいました。
七人の父なんて…複雑な家庭ですね。
今回は特別短い。
かみくず 14
アディショナルタイムとして福岡でもブルロ展が行われています。
もちろん、行かせていただきます。
kちゃんとその母親と行くことになっていますが、詳細は7/13(制作日7/12)に聞こうかな。
カイザーや黒名の推し缶バッジが福岡会場にて追加されたらしいので、うっきうきです。
散財の予感しかしませんね。
まあいいでしょう((殴
かみくず 13
友達とメールを交換することになりました。
私はメアド書いて渡したんですが、友達は電番渡してきました。
いやSMS持ってないんだが。
どうしろと言うのだ、私に。
投稿時間遅れてすみません。
この話は、私の日記見てる人なら分かる話です。kちゃんとのメアド交換の際にあった事です。
かみくず 15
ネタがまじでないので、ネタ募集します(てか常時募集してます)。
理科の課題でアイディアを書けみたいな感じのやつがありまして。
アイディア?そんなもの私にあると思うのか?と少々腹立たしくなってしまいました((理不尽
なんか…しょうもないアイディアじゃダメらしい。しょうもないアイディアってどんなのでしょうね。
推しが尊すぎて直視できないから推し見るとき専用の鏡でも作ってやりましょうか(これこそしょうもないアイディア)。
とりあえずその場しのぎの話題ですが、マジでない。夏休み入ったら学校行かんからもっとネタなくなるやん。考えたくないわぁ…
かみくず 16
社会の時間、宗教を学習していたのですが…、頭良いフリしてるただのアホ馬鹿ナルシスト野郎が、「イエス?だれそれ、だっさ!」とか、「神様が地球作るわけ無いやん!あればい、どっかの科学者が作っとるんばい!」とか言ってました。
まずイエス・キリストを知らない所からアホ馬鹿。で、地球を科学者が作るわけあるかい、隕石の方割れたい。地球出来る前から人間おったっちゅうことになっとるやん。あと宗教貶すなし。世界の人々を敵に回してるやん。あたおかやんお前。
と、思いました。本気でうざい。俺頭いいやろアピールまじでやめろし。全部的外れやから。
途中からめっちゃ敬語抜けてましたね。すみませんすみません。
愚痴っぽくなってましたね。すみませんすみません。
かみくず 17
突然なんですが…うちの学校なんかカップル多いんですけど。部活の先輩みんな恋してるんですけど。みんなあーだこーだ言いながら結局青春してるんですけど。私の居場所はどこじゃい。
初恋がスナフキン。次の恋は相葉ちゃん。それからは、2次元、もしくはアイドルに恋い焦がれてきました。
私にとって「同じ学校に好きな人がいる」というワードは、私とかけ離れた言葉。
恋したいです。
切実な願いをつらつら書きました。
いやマジで同じ学校に好きな人おるとか言ってみたい。
みんな、胸きゅんは足りてる?
私は足りてないよ☆
かみくず 18
私馬鹿なことしました。
夏休みの宿題…終わらせちまった…
勿論全部ではありませんよ。
そんな、そんな優等生みたいなことするわけないじゃないですか。
でも、社会と保健体育だけ、終わらせてしまいました。夏休み前に。
やることが無くて、つい魔が差してやってしまったのです。終わらせるなら、数学の方を終わらすべきだったのです。
悔やまれるばかりです。
暇な時間ができてしまう。
それこそ一番怖いこと。
やりたいと思ったらやってしまうなんて、将来衝動買いしまくる未来が見えますね。
あー、恐ろしい。
かみくず 19
私、6年生の頃かな…湊かなえの小説を読んでたんです。
「告白」っていう名前です。
とにかく、驚きばかり。
毎章終わるごとに鳥肌が立っていました。
そして一番最後。「こわい」の一言に尽きます。
ずっと作者の掌の上で転がされてる感、心を弄ばれてる感。
ぞっとします。
なぜこのタイミングで話したのかって?
ネタがないからに決まってるだろ。
かみくず 20
友達から2文の手紙を頂いたんですが、
…その手紙に青い薔薇があったんです。
ブルロ民ならわかるはずだ。
私の推し、ミヒャエル・カイザーではないか。
友達に、「これカイザー意識した?」っつったら、「え?あ、ほんとやん。あ、うち全く意識してなかったんやけど〜」っつってました。
つまり…運命ってことでいいですね。はい。カイザーと私は運命なのです。
意味不構文ごめん。
読み返したらなかなか気持ち悪かった。