「ありがとう」を君に

編集者:キャラメル
皆さんは「ありがとう」をどういうときに使いますか? このシリーズは「ありがとう」をテーマにした読み切りの短編小説です。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    最後のありがとう

    病院内での「ありがとう」。 実際にあった話を元に作りました。私の祖父母の物語です。
    失って気づくものってたくさんあると思います。 だから、後悔する前に「ありがとう」の一言を言ってみませんか?

    殺させてくれてありがとう

    殺人鬼と被害者の「ありがとう」。 少しおかしな話でも、世の中にこういう話ってあるのかなと考えたりします。 そんな物語です。
    どんな形の「ありがとう」でも、思いって込められますよね。 皆さんも小さなことでいいので言ってみませんか?「ありがとう」を。

    声をかけてくれてありがとう

    小さな「ありがとう」。 皆さん、夏休みに親切作文を書いたりしませんか? 小さな出来事でも、貰った恩は忘れないものですよね。
    疲れている時ってネガティブになりがちですが、きっと周りの人は支えてくれていると思います。 一言でもいいので、相手も、自分もハッピーになれるおまじないを言ってみませんか? 「ありがとう」を。

    参加待ってまーす!

    私が今、投稿させて頂いているシリーズ 「ありがとう」を君に があります。 皆さん見ましたか…? そのシリーズに皆さん出てみませんか?という企画です。 ネタがない、というのもありますが、皆さんのありがとうを是非他の方々に見みてもらいたいので企画させていただきます。 企画に協力されていただいた方々には、宣伝を私がしたいと思っております。 シリーズ 「ありがとう」を君に に参加してくださる方は以下のご記入をよろしくおねがいします。
    皆さんの「ありがとう」をいろんな人に届けたいのでご協力のほどよろしくおねがいします。

    元気をくれてありがとう

    marionette様からのお話です。 貴女にあって救われた「ありがとう」。
    marionette様。この度は参加していただき、ありがとうございます。 marionette様の代表作品、「アイサレタイだけなのに。」は、いじめのことについて書かれている物語です。この物語を機に、少しでも世間がいい方向へ向かってほしいという思いが込められています。私も読まさせていただきましたが、登場人物の気持ちが浸透して自分に入ってくる物語だと感じました。細かい表情、場面などもわかりやすく、読まないと損です。ですので、この機会に読んでほしいと思います。 marionette様、素敵な「ありがとう」をありがとうございました。

    感動をありがとう

    私の中での「ありがとう」。 この場で感謝させてください。
    勝手に名前を出してしまって申し訳ございません。 しゅがぁさんの素敵な言葉に救われたということを皆さんに知ってほしかったんです。 本当にありがとうございました。

    先輩にありがとう

    しゅがぁ。様からのお話です。 言えてないけど言いたい「ありがとう」。
    しゅがぁ。様。この度は参加していただいき、ありがとうございます。 しゅがぁ。様の代表作、「wrwrd!」は短編集です。リクエストにもお答えしてくださる作品になります。とても登場人物の心情が細やかに、美しく書かれています。コメディ要素も少しあり、面白い作品となっています。是非、この機会に読んでほしいです。曲パロが多めだそうです。 しゅがぁ。様。素敵な「ありがとう」をありがとうございました。

    救ってくれてありがとう

    スイさんのお話です。 心温まる「ありがとう」。
    スイ様。この度は参加していただき、ありがとうございます。 スイ様の代表作はないらしいですが、投稿を見させてもらうと、どれも内容が豊富で読みやすかったです。とても素晴らしい発想力、突発力でした。皆さんも、この機会に是非読んでください。 スイ様、素敵な「ありがとう」をありがとうございました。

    今までありがとう

    下っ端のねこ🐈💗さんからのお話です。 少し切ない「ありがとう」。
    下っ端のねこ🐈💗様。この度は参加していただき、ありがとうございます。 下っ端のねこ🐈💗様の代表作品はないと言っていますが、幅広いジャンルを投稿しているところが魅力的だと思います。書いたことのないジャンルの小説でも、前向きに挑戦している姿があります。個人的に好きなシリーズは、「意味がわかると怖い話」が好きです。皆さんもこの機会に是非、読んでください。 下っ端のねこ🐈💗様。素敵な「ありがとう」をありがとうございました。

    姉へのありがとう

    Oさんからのお話です。 同じ思いを持っている姉に「ありがとう」。
    O様。この度は参加していただき、ありがとうございます。 O様は小説を投稿していないので、代表作品はありません。ですが、この本文の内容はOさんの内容をありのままにあげました。自分の心情を少しずつ入れ、場面に応じた周りの反応も書いていて羨ましい限りの発想力です。 O様、素敵な「ありがとう」をありがとうございました。

    雪にありがとう

    寒い冬、少しホッとするお話です。 身も心も温まる「ありがとう」。
    これ、本当はクリスマスに書いたんですけど出さなかったやつです。 こんな適当で申し訳ないです。また、ファンレターを数多くくださる方にも申し訳ありませんでした。最近は塾三昧という形で、投稿するのにも精一杯で…申し訳ないです。 ですが、投稿したときは欠かさず送ってくださるファンレターがすごく嬉しいです。 皆さん、「ありがとう」。

    先生にありがとう

    学校内でのお話です。 きっと、誰もが一度は経験したことのある「ありがとう」。
    小学生の時、皆さん一度は何か先生に相談したことありますか? 影で皆さんのことを支える先生は、凄い役割だと思います。 日々の感謝を込め、学生の皆さん、先生に言ってみましょう。 「ありがとう」を。

    愛をありがとう

    夫婦のお話です。 分かれる間際の「ありがとう」。
    色々な形の「ありがとう」があるからこそ、使われる場面も様々です。 皆さんはどういう時に「ありがとう」を使いますか? 正解なんてありません。 皆さんが使う「ありがとう」は、きっと素敵な時ですから。

    ふと呟いたありがとう

    ある一人の女の子の、小さなお話です。 不意に出た「ありがとう」。
    不意に出るありがとうって皆さんありますか? 言われて嫌な「ありがとう」なんてないと思います。 皆さんの口癖、「ありがとう」にしちゃいませんか?