編集者:&PEACE
カフェ友とは、カフェが大好きで個性的な四人が集まった友達。略して、カフェ友。
色々なことに巻き込まれていきます。
どうぞお楽しみに!
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
カフェ友
最後まで読んでくれたらうれしいです!!!
新人で、短編カフェに入ったばかりなので、間違えることもあるかもしれませんが、応援よろしくお願いします。
このシリーズで、いい作品がかけたら、新しいシリーズも出そうと思っているので、応援メッセージなどで、もっとこうしたらいいよとかの、アドバイスが欲しいです。
ご協力よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は、カフェ友のみんなとカフェに来ている。カフェ友は私歌音と、私の妹の天音。学年は違うけど、天音の親友の由ニと、私と同じクラスで席が近い李夢の計四人グループだ。みんなカフェが好きで毎週土曜日は、カフェめぐりをしている。行ったカフェは、カフェめぐりノートに記録して、カフェ友リーダーもの、由ニに提出することになっている。そして、毎週水曜日は、どの部活も部活がないのでコーヒーをそそいだり、お菓子を作ったりして、どうやったらおいしく注げるかなどを研究している。部活で言ったらいわゆる、家庭部と似たようなものだ。
今日は日曜日なので、カフェ友の活動も、部活動もない。暇なのだ。そんな時、誰かからメールが来た。由ニからだ。「歌音~暇?」というメールが来ていた。「暇だけど?」と送った。「なら、二人でカフェ行かない?」と言われて、断る理由がないので、「いいよ」と送った。「待ち合わせは、いつもの噴水の公園ね」と送られてきたので急いでいく準備をした。「おまたせ~」と由ニが走って来た。「待った?」と言われたので「待った」と返したら、「そこは待ってないってかえしてよ~」と言われた。「ごめんごめん」といい「じゃあ行こう」となって、カフェに行った。
「いらっしゃいませ~。」と店員さんの声が聞こえた。由ニは迷わず「いらっしゃいませ。」と笑顔で返した。「予約していた橘です。」と言って、「こちらへどうぞ」と言って案内してくれた。ちなみに橘(たちばな)は由ニの苗字だよ!中に入ると、なんと李夢と天音がいた。「えっ?どういうこと?」と思っている私を李夢がこそっと耳打ちしてくれた。「由ニに誘われたんだよ。」と言って。
「じゃあそろそろ来るかな?」と由ニが言って、みんなの目もきらきら光っていた。
「ハッピーバースデー!歌音!」とみんなが祝ってくれた。
第一話END
おはようございます・こんにちは・こんばんは。最後までこの作品を読んでくださりありがとうございます!初めてのお話ということでどうでしたか?面白かったでしょうか?まぁこんな感じでゆる~く小説をどんどん上げていくので今後ともよろしくお願いします!
カフェ友➁
今回もゆる~く上げていくので見てください!
最後までお付き合いお願いします!
今回も前と一緒で、アドバイスやリクエストがあれば、できる限り答えていきますので、ご協力よろしくお願いします。
「ハッピーバースデー!歌音!」とみんなが祝ってくれた。「ありがとう!」と言った。本当にうれしかった。そのあとみんなで食べたり、プレゼント交換をしたり、今日はとても楽しかった。
「ねぇ、このカフェ友を部活にしてみない?きっとさ、楽しいと思うし、学校でもできるからいいと思うんだけど・・・」と控えめに由ニが言ってきた。「いいと思うよ!私は賛成!」と天音が言った。一方で真面目な李夢は「カフェ友を部活にして何をするのさ?」と聞いてきた。「学校でお菓子作ったり、コーヒーを注いだりしようかなって思ってる。」と由ニが言った。「それじゃあ家庭科部と一緒だ。カフェ部を作るにしてももっと他に個性的な部活はないのか?」と李夢が言ったらみんな黙っちゃった。
「まぁこの話はあとで考えるとして、今から私の家行かない?ちょっと見せたいものがあるんだけど。」と提案してみた。三人とも賛成と言ってくれた。そして、少し話してカフェを出た。
私の家に着いた。「中に入っていいよ!」とみんなを招き入れた。「見せたいものはね、これなんだけどどうかな?」と聞いたら由ニに「なにこれ?」と言われた。「えーっとみんなにキャラクターを作ってみたの。どうかな?」とみんなに聞いたら「かわいい。」とか「すごいね」とか言われた。
由ニの絵はコーヒーカップの中に猫が乗っている絵。李夢のはサンドイッチの中に猫が挟まっている絵。天音はお皿の上に猫が乗って、寝転がっている絵。私のは子猫が三匹パンケーキの上に乗って遊んでいる絵をかいてみたんだ。みんな気に入ってくれたみたいでよかった。
「歌音、ありがとう!今度違うキャラクターも作ってよ!これで、ネット活動してみたら売れるんじゃないかな?」と提案された。確かに売れるかもしれないけどネット活動で何をするんだろう?「ねぇ由ニ、カフェ友のネット活動って具体的に何やるの?」と聞いてみた。「うーん。お菓子を作っているところを上げたり、食レポしてる動画とかかな?」と言われた。「面白そうだね!私はやってみてもいいかも!色々と挑戦は大事だし!」と私が言ったら、天音も、李夢も渋々だけど了承してくれた。
「ここは機会が得意な李夢の番だね!宿題を出すね!李夢は明日までにアカウントを作っておいて?」と言うと「任せろ。」と言った。「天音は歌音が書く絵のサポートをしてあげて?」と由ニが言ったら「はーい。」と言った。「歌音は絵の種類は書いてきてね!」「うん」と言ったら少し笑って「じゃあみんな今日は解散!今日の宿題頑張ってね!てことで解散!」と言って今日のカフェ友は幕を閉じた。
第二話END
最後まで読んでくださりありがとうございました。あなたの好きなカフェ友のキャラクターは誰ですか?もしよかったらファンレターのところで教えてくれると嬉しいです!
ちなみに私は歌音です!理由は絵もうまいなんて最高です!あと、すこーしネタバレになるかもですが、勉強ができるので最高のキャラクターです!
皆さんの推しは誰ですか?