『生きる。』です。名前の通り、色々(小説以外)を詰め込む予定です。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
小説早見表
投稿順です
現在のおすすめ
読み切り『魔女と巡る旅』
連載『異世界研究所魔法研究開発部魔法戦闘部』
小説ナンバー.題名
URL
シリーズ名
簡単な説明
---
1.聖夜の奇跡
https://tanpen.net/novel/2697a037-fb9d-40f1-a664-849334bb8c6b/
聖夜の奇跡シリーズ
主人公が|聖夜《クリスマス》に経験した奇跡の物語。本作は作者が過去に書いた演劇台本を、そのまま打ち込んだもの。
---
2.小説「聖夜の奇跡」
https://tanpen.net/novel/0a642e31-1429-4ac7-817a-cc48db6df5d8/
聖夜の奇跡シリーズ
毎日少しずつ更新した名の通り小説版の聖夜の奇跡。URLはNo.1のもの。
---
3.魔法使いとスマホ
https://tanpen.net/novel/c532969b-4375-45b7-93cc-1087d9f109d4/
読み切りシリーズ
高校生の主人公が魔法使いとして、異世界からやってくる魔物と戦う物語。本作は連載もされており、後ほど紹介します。
---
4.小説『聖夜の奇跡』 ver.読み切り
https://tanpen.net/novel/f1ebb44e-ba49-49f7-a8f1-60ba486762bd/
読み切りシリーズ
三度目の聖夜の奇跡。小説版をまとめただけの作品です。
---
5.魔女と巡る旅
https://tanpen.net/novel/d738c710-a1d3-4637-a3fa-6f3858ba7072/
読み切りシリーズ
主人公の新人魔法使いが使い魔を召喚するところから始まる物語。何故episode.0と書いたのかは、作者も不明。
---
6.ハロウィン ver.2022
https://tanpen.net/novel/c6bc81e3-ed72-49f7-b602-81f9c5479f33/
ハロウィン用に書いたある小説の番外編。なんと、あの人物の視線で書かれています。
---
7.第一話「18歳の魔法使い」
https://tanpen.net/novel/b5377bf2-c355-4452-812b-ff5c3f7beddb/
異世界研究所魔法研究開発等魔法戦闘部
魔法使いとスマホの連載版、第一話。本作は読み切りから二年経った世界が舞台。
---
8.共に生きていく。
https://tanpen.net/novel/03686c8d-fb3a-4453-bf0e-c330128dedb8/
自主企画関係
みるる。様の自主企画に参加させていた際の小説。ある妖怪の物語。
---
9.貴女の死の先に─1st
https://tanpen.net/novel/ae51e913-561f-4fcc-9ebd-958410f26ece/
特になし
クリスマス用に書いた謎小説。
---
10.貴女の死の先に─2nd
https://tanpen.net/novel/7e71ef51-3ef2-4a29-b6fb-9e3a03063207/
特になし
クリスマス用に書いた謎小説、その2。
---
11.共に生きゆく
https://tanpen.net/novel/4e99d133-0576-420b-89d7-1ea8f02be275/
特になし
ある妖怪の物語。8の作品を古文っぽくしただけです。
---
12.第二話「慈悲の心」
https://tanpen.net/novel/50dedd57-3800-4090-a87c-0a6e4b361dc6/
異世界研究所魔法研究開発棟魔法戦闘部
主人公の過去が少し描かれ、新しい魔法使いが登場します。
---
13.奇跡の起こる世界へ
https://tanpen.net/novel/74171d5c-c40e-42ad-93e2-21d22cfdbcd6/
聖夜の奇跡シリーズ
私が開催した自主企画用の小説です。聖夜の奇跡から数年後が舞台。
---
14.バレンタイン ver.2023
https://tanpen.net/novel/49f17f76-4224-4912-b909-136bf420554c/
特になし
聖夜の奇跡、魔法部隊、魔女と巡る旅の三作品のバレンタインを書いてみました。
---
15.感情無し
https://tanpen.net/novel/b301d3da-3065-4509-9de0-c6f1029b7307/
読み切りシリーズ
衝動書き&適当なので作者にも設定が良く判ってません。感情が無い少女が主人公。
関係者様
生きる。です
ということで、関係者様を紹介するだけの場所です
もし、なりたい関係(?)があったらファンレターなどで教えてください
現在
→妹が一人
双子の姉が一人
募集中
→友人(何人でも)
相棒(一人)
名前/みるる。(小鞠美流)様
関係性/妹
呼び方/みるちゃん
おすすめ/『ありす』シリーズ
---
名前/宇佐美 愛様
関係性/双子の姉
呼び方/愛姉
おすすめ/幼馴染の恋
---
名前/海嘯様
関係性/リア友
呼び方/海ちゃん
おすすめ/英国出身の迷ヰ犬
新年の挨拶
新年、あけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
作者「と、いうことで!」
カイ「いや、その始まり多すぎないか?」
紅葉「本当にね。もう少し話の切り出し方のレパートリー増やしたらどう?」
作者「うぐっ、結構気にしてることを言わないでくれ……」
メイ「多分読者の奴等も同じようなこと考えてるだろうからな。てか、『メイ』ってなんだよ」
作者「メイナードだから、メイ」
メイ「酷い」
雅「まぁ、仕方がないだろう。それで作者、妾たちを呼び集めた理由はなんだ」
作者「新年の挨拶」
雅「それぐらいは分かっておる」
カイ「主人公が集合してるんだな」
紅葉「三ヶ月ぐらいでよく四作品も書いたよね、作者も」
作者「それは私自身もビックリしてる」
メイ「クレハに関しては読み切りと連載で二つ出ているしな。よくやった方じゃないのか? 知らんけど」
作者「褒めるならちゃんと褒めてくれ」
雅「それにしても、今年の抱負とか言わなくて良いのか?」
カイ「どうせ長々と小説もどきを書くつもりないんだろ。早く終わらせようぜ」
作者「じゃあカイくんからどうぞ」
カイ「は、手前ふざけるなよ」
作者「口悪すぎだろ」
雅「作者もな」
紅葉「それではカイの抱負までさーん、にー、いーち、」
メイ「どぞ!」
カイ「……たくさんの小説を書く」
雅「それだけ?」
カイ「別にいいだろ」
メイ「なんか面白くないな」
カイ「うっせ」
雅「次は妾でも良いか?」
紅葉「どうぞ。別に創作順とかいうルールないでしょ?」
作者「うん、特には決めてない」
メイ「じゃあ雅の抱負までthree,two,one,」
カイ「どーぞ」
雅「引き続き、此岸から彼奴らの行く末を見届ける。そして響に一発食らわす」
響「くちゅん」
叶「おやまぁ、随分と可愛らしいじゃないか」
響「誰か俺の噂でもしたんだろう。それにしては嫌な予感がするが」
叶「雅じゃないかい?」
紅葉「そういえば雅さんは亡くなっているんでしたっけ」
雅「今は其奴が無理やり彼岸から連れ出している状態じゃな。下手すれば閻魔の小僧から罰が与えられているところだぞ」
作者「貴女たちは私に危害を加えられないでしょ」
雅「さぁ、お主の世界の閻魔が何かしてくれるかもしれないぞ?」
作者「そんなことあり得ないでしょ」
四人「……。」
作者「え、無いよね?」
メイ「可能性は無に等しいが……なぁ?」
カイ「分からないよな」
作者「え、怖いんだけど」
紅葉「私の番でもいい?」
カイ「構わない。それじゃあ3,2,1,」
雅「どうぞ!」
紅葉「一人でも多くの人を助ける」
四人「おぉー」
紅葉「……どういう反応?」
雅「いや、魔法使い?とやらのことは分からんが人を守るというのは素晴らしいこと。普通に感心したのじゃ」
メイ「俺も」
カイ「最後はメイナードだな」
雅「メイナードの抱負まで参、弐、壱、」
紅葉「どうぞ」
メイ「引き続き、アイツらと世界を見る」
カイ「……いいな」
紅葉「旅っていうのは一度だけでもいいから経験してみたいよね」
雅「そうじゃの」
作者「そういえば、皆は連載になりたい?」
メイ「まぁ、俺は読み切りのままでもいいけどな」
雅「我は続きなんて書けないからのぉ……。彼奴らの物語になってしまう」
カイ「読者の希望があればじゃないか?」
紅葉「作者が打ち切りにしないことを願ってるよ、私は」
作者「……頑張ります」
作者「それじゃ、最後に自分の小説の宣伝をどうぞ!」
聖夜に経験した奇跡。この日のことを俺──蒼井海斗は、一生忘れることはないだろう。季節は終わってるが、また読んでくれ。
『聖夜の奇跡』
異世界からやって来る魔物と戦う魔法使いたちの物語。私──赤松紅葉は仲間と共に、今日も戦う。読み切り版も連載版も、両方読んでくれると嬉しい。
『魔法使いとスマホ』
『異世界研究所魔法研究開発棟魔法戦闘部』
使い魔と言えば黒猫とか、鴉とか。そんなイメージだったのに俺──メイナードが召喚したのはなんと人間!?読んでない人はもちろん、また読んでくれよな!
『魔女と巡る旅』
妖怪と人間の共存だって?妾──雅も叶わないと、夢物語だと思っていたがそんなことはなかった。お主も読んでみてくれ。
『共に生きていく。』
作者「これからも応援」
全員「よろしくお願いします!」
ーーー
?「……。」
俺も一応主人公なのに、忘れられてるのかな。
まぁ、別に構わないけど。
一番最近の作品で、これが書き終わってから投稿してたから入る隙間ないだろうし。
というか、俺の作品ってよく分からないよな。
いきなりアイツが死んで、数年後に飛ぶ。
時間がないとはいえ、雑すぎやしないか?
それに、異世界(以下略)に関しては結局二話を投稿できてないだろ?
何のための俺だよ。
それに名前なんだよ。
わざわざクリスマス用に書く必要あったか?
……はぁ、新年から疲れた。
一応宣伝してくかな?
やっぱり面倒くさいや。
それじゃあ、またいつか会おうぜ。
『貴女の死の先に』
自主企画をやってみよう
不死の病。
それは名の通り、死ぬことを許されない一種の呪いだ。
この呪いを解くために、俺は世界を渡り歩く。
---
と、いうことで!
初めましての方は、初めまして。
私は『生きる。』と申します。
今回、初めての自主企画をやろうと思います。
内容としては、皆様の小説に『俺くん』を登場させて頂きたいというものです。
オリジナル小説に登場させても、二次創作でも構いません。
俺くんは冒頭の通り『不死の病』を持っており、それを治すために様々な世界を渡り歩いています。
その道中に辿り着いたのが、貴方の描く小説世界。
彼がどんな人に出会い、何を得るのかは貴方次第。
---
目的
→まだ知らない作品に沢山触れることで創作の幅を広げたい。
参加条件
→この作品?にファンレターで『自身の名前』と『世界』について教えて下さい。世界、というのは俺くんの行く作品名のことです。俺くんが同じ世界に行く、ということが無いように最後に作品名を書いておくので、自身の書きたい世界がもう誰かに取られていないかチェックしてください。先着順です。
ルール
→タイトルは自由。前書きに作品名を書いてください。文字数や作品数に制限は設けません。
俺くんについて
→後書きのURLから確認してください。(俺くんについて、という作品に飛ばされるだけです)
シリーズか短編か
→どちらでも大丈夫です。私は番外編という形で書いてます。
その他
→質問などがあった場合に追加します。
---
世界一覧(オリジナル)
→聖夜の奇跡
シナ国
自分のBL小説キャラにした人が実は腐男子でした!!!!
ありす
ここではない、女神が絶望した世界
世界一覧(二次創作)
→僕の心(アンダーテール)
ツイステッドワンダーランド
SCP財団本部
いれいす
---
沢山の参加、お待ちしております。
質問も気軽にどうぞ!
俺くんについて
https://tanpen.net/novel/33a42527-2c77-479c-829d-f27126ef4a39/
俺くんについて
名前
→零(レイ)
性別
→男
年齢
→???
出身
→???
一人称
→俺
二人称
→アンタ
話し方
→誰にでもタメ口。キャラクターの呼び方などはお任せします。
見た目
→黒髪黒眼のThe.日本人。服装は白から黒のグラデーションになっている着流し。ショルダーバックには色々は入っている。
能力
→世界(空間)を越えることが出来る。世界を越えるためには丸一日能力を使えない。空間を越えることで、瞬間移動のようなことが出来る。
戦闘方法
→魔力や霊力はないので、素手で戦うことが多い。武器は刀を持っているが、殆ど使わない。その場にあるもので何とかする。
零の刀
→元いた世界で呪いの込められた妖刀。下手すれば海なども斬ってしまう。妖怪や魔物には効果抜群。
世界を渡り歩く理由
→不死の病を治すため。もしこれといった情報がなければ、次の日には別の世界へとすぐに向かう。
---
他に知りたいことがあったら、気軽に質問してください!